XMトレーディング

XMの入金ボーナスはいくら?受け取り方や使い方、出金条件まとめ!

XMの入金ボーナスはいくら?受け取り方や使い方、出金条件まとめ!

XMトレーディングの入金ボーナスは総額でいくらもらえるのか?

海外FX業者のXMは国内FX会社では用意できないほど高額な入金ボーナスをもらうことができます。

受け取り方や使い方はどうすれば良いのか。

出金できる金額や出金条件などXMの入金ボーナスは利用条件を理解しておく必要があります。

XMの入金ボーナスについて詳しく紹介しますので、利用規約違反を指摘されないように注意してください。

\口座開設ボーナスの利益は出金できる/

XMトレーディングで今すぐ口座開設する!

>>XMの口座開設して有効化することでもらえる口座開設ボーナスの詳細はこの記事を参考にしてください。

おすすめ記事XMの口座開設ボーナスの受け取り方や出金条件などの注意点まとめ!

目次

XMは初回入金ボーナスと通常の入金ボーナスの2種類が用意されている

XMは初回入金ボーナスと通常の入金ボーナスの2種類が用意されている

XMトレーディングは2種類の入金ボーナスが用意されているので、入金額以上にお得な条件でFXの取引を行うことができます。

具体的にどのような条件でもらえる入金ボーナスをもらえるのかと言うと、

入金ボーナス

<<初回入金ボーナス>>

  • ボーナス割合:入金額の100%マッチタイプ
  • 最高ボーナス額:500ドル(通貨相当額)
  • 対象取引口座:マイクロ口座、スタンダード口座

<<入金ボーナス>>

  • ボーナス割合:入金額の20%マッチタイプ
  • 最高ボーナス額:10,000ドル(通貨相当額)
  • 対象取引口座:マイクロ口座、スタンダード口座

XMの入金ボーナスはマイクロ口座とスタンダード口座を対象にしたキャンペーンなので、KIWAMI極口座やゼロ口座ではもらうことができません。

もし口座開設時にKIWAMI極口座やゼロ口座を開設してい待った場合でもXMは最大8つまで追加口座を開設できますので、入金ボーナスがもらえないということはありませんので安心してください。

XMの入金ボーナスは上限金額になるまで何度も申請すればもらうことができるメリットがある。

他のFX会社やサービスを通じて入金ボーナスをもらったことがある人なら経験があるかもしれません。

入金ボーナスの金額は1回の入金でいくら入金するのかで決まる。

しかしXMはそんなケチなことは言いません。

入金ボーナスの特徴

  • XMの入金ボーナスは上限金額の10,000ドルに達するまで何度でももらうことができます。
  • 初回入金ボーナスは初回入金時のみ、2回目以降の入金ボーナスとは切り離して考える必要があるので、その点は誤解しないでください。

入金額の20%マッチタイプの入金ボーナスは最大額の10,000ドルまで少額な入金を繰り返しても何度でももらうことができます。

これなら少ない軍資金でFX取引を行っている人が損をすることはありませんし、みんなが公平に入金ボーナスをもらうことができるということ。

そこまでしっかりとしたボーナスが用意されているのも、海外FX業者の中でもXMトレーディングが人気の理由のひとつではないでしょうか。

おすすめ記事XMの口座開設ルール、複数口座や追加口座のメリットやデメリットまとめ!

XMトレーディングの入金ボーナスの受け取り方やもらい方は?

XMトレーディングの初回入金ボーナスと2回目以降の入金ボーナスの受け取り方は基本的に同じ流れです。

ただ入金額に応じてボーナスが選択されますので、その点を理解しておかないと損することに。

まず基本的な入金ボーナスの受け取り方を紹介すると、

受け取り方

  1. XMで入金したい口座IDでログインして会員ページで入金ボタンをクリックします。
  2. 利用可能な入金方法が表示されますので、その中から希望する入金方法を選んでください。
  3. 希望する入金額を選んで入金します。
  4. 入金処理が完了すれば、自動的に入金ボーナスが反映されます。

初回入金時のボーナスは非常に効率が良く入金額が倍になるので、500ドル相当額を入金することをおすすめします。

純粋に500ドルの初回入金を行えばボーナスも追加されて1,000ドル分のFX取引の証拠金になるので、どう考えてもお得ですよね。

逆に最初に1,000ドル入金してしまうと、20%のボーナスしかもらえませんので、凄く損をした気持ちになると思いますよ。

XMで入金ボーナスが受け取れない人や反映されない人の理由や条件は?

基本的に普通に入金すればXMでは入金ボーナスをもらうことができます。

しかしなぜか入金ボーナスがもらえない人や口座残高に反映されない人がいますので、その理由や原因を紹介すると、

受け取れない理由

  • XMの口座開設時に入金ボーナスを含めたボーナスの受け取りを拒否している。
  • すでに入金ボーナスを全額受け取ってしまっている。
  • 本人確認書類(KYC)の提出をまだ行っていない。
  • XMの口座開設後、30日以上経過している。
  • ゼロ口座やKIWAMI極口座に入金している。
  • キャッシュバックサイト経由でXMに登録してしまった。

これらの条件にひとつでも該当する部分があれば、XMで入金ボーナスをもらうことができませんので、その点は予め理解しておいてください。

それぞれどのような理由なのか紹介していきます。

XMの口座開設時に入金ボーナスを含めたボーナスの受け取りを拒否している│XMの入金ボーナスを受け取れない理由

XMで入金ボーナスをもらえない理由のひとつが口座開設時に入金ボーナスを含めたボーナスの受け取りを拒否している場合です。

入金ボーナスを受け取れない理由

  • XMの取引口座を開設する際にボーナスの受け取りを拒否した場合、入金ボーナスをもらうことができません。
  • 入金ボーナスを受け取りたい場合は、追加口座を作成してボーナスの受け取りを希望してください。

当然といえば当然ですが、口座開設時に受け取りを拒否している場合は、入金ボーナスも含めて全てのボーナスを受け取ることができません。

すでに入金ボーナスを全額受け取ってしまっている│XMの入金ボーナスを受け取れない理由

XMで入金ボーナスをもらえない理由のひとつがすでに入金ボーナスを全額受け取ってしまっている場合です。

入金ボーナスを受け取れない理由

  • XMの入金ボーナスは最高で10,500ドルなので、その全てのボーナスを受け取ってしまった場合、基本的にボーナスをもらうことができません。
  • ただ不定期で入金ボーナスはリセットされますので、そのタイミングを待つ以外に入金ボーナスを受け取ることはできません。

さすがにボーナスがもらえるXMでもすでに全てのボーナス枠を使い切ってしまったらもらえませんので、その点は理解するしかありません。

本人確認書類(KYC)の提出をまだ行っていない│XMの入金ボーナスを受け取れない理由

XMで入金ボーナスをもらえない理由のひとつが本人確認書類(KYC)の提出をまだ行っていない場合です。

入金ボーナスを受け取れない理由

XMで口座開設をしても本人確認書類を提出して有効化しないと口座開設ボーナスを含めて全てのボーナスをもらうことができません。

XMの取引口座の有効化は入金やトレードをするために必要な条件ですので、必ず行う必要があります。

口座の有効化方法に関してはこの記事を参考にしてください。

おすすめ記事XMトレーディングの口座有効化の流れまとめ!

XMの口座開設後、30日以上経過している│XMの入金ボーナスを受け取れない理由

XMで入金ボーナスをもらえない理由のひとつがXMの口座開設後、30日以上経過している場合です。

入金ボーナスを受け取れない理由

XMでボーナスの対象になるのが口座開設後30日間ですので、その間に入金をしない場合はボーナスをもらうことができません。

この場合はどうすることもできませんので諦めてください。

XMで入金ボーナスを欲しい人は必ず口座開設後30日以内に入金することをおすすめします。

ゼロ口座やKIWAMI極口座に入金している│XMの入金ボーナスを受け取れない理由

XMで入金ボーナスをもらえない理由のひとつがゼロ口座やKIWAMI極口座に入金している場合です。

入金ボーナスを受け取れない理由

  • XMの取引口座で入金ボーナスがもらえるのはマイクロ口座とスタンダード口座のみです。
  • もしあなたがゼロ口座やKIWAMI極口座を開設して入金した場合には入金ボーナスは一切発生しません。

XMで入金ボーナスをもらいたい場合は、必ずマイクロ口座かスタンダード口座のどちらかの追加口座を開設して入金してください。

キャッシュバックサイト経由でXMに登録してしまった│XMの入金ボーナスを受け取れない理由

XMで入金ボーナスをもらえない理由のひとつがキャッシュバックサイト経由でXMに登録してしまった場合です。

入金ボーナスを受け取れない理由

  • XMに登録した際に少しでもお得にしようと思ってキャッシュバックサイト経由で登録すると一切ボーナスはもらえません。
  • ただキャッシュバックサイト経由の口座以外でマイクロ口座かスタンダード口座を開設して入金すれば、入金ボーナスは付与されます。

基本的にXMで口座開設する際はキャッシュバックサイト経由ではなく、公式サイト経由で登録することをおすすめします。

おすすめ記事XMの口座タイプ比較、口座開設時にFX初心者におすすめの口座はどれか?</a

XMで受け取り可能な入金ボーナス残高を確認する方法は?

XMでは入金ボーナスがあといくら残っているのかを簡単に確認することができます。

XMで受け取り可能な入金ボーナス残高を確認する方法は?

これは満額の入金ボーナスをもらっていない状態なので、入金するたびにこの金額が減少していきます。

入金ボーナス残高は一目瞭然で確認できますので、あといくら利用できるのか公式サイトの会員ページですぐにわかりますよ。

おすすめ記事XMは怪しい海外FX業者?金融ライセンスや信託保全は大丈夫なのか?

XMの入金ボーナスは不定期にリセットされて復活することがある

XMの入金ボーナスは基本的に10,500ドルを受け取るとそれ以上の金額をもらうことはできません。

ただXMでは不定期に入金ボーナスのリセットが可能になるので、その申請を行うことで新たに入金ボーナスをもらうことができるようになります。

入金ボーナスのリセット方法は、

リセット方法

XMのカスタマーサポート【 support@xmtrading.com 】宛に連絡をして、入金ボーナスのリセット(復活)が可能か確認してください。

ただ入金ボーナスのリセット条件は一切公開されていませんので、XMが認めたトレーダーのみボーナスがリセットされてもう一度利用できるようになります。

嬉しいことにこの入金ボーナスのリセット(復活)には回数制限がないので、対象者は何度でも利用することができるメリットがあるということ。

これだけでもXMを選ぶ理由になりますよね。

XMトレーディングの入金ボーナスリセットとは?

XMトレーディングでボーナスがリセットされるのは入金ボーナスだけです。

入金ボーナスのリセットとはどういうことなのかと言うと、

リセットとは?

  • XMでは通常10,500ドルの入金ボーナスをもらうと二度と受け取ることができなくなります。
  • しかしXMに問い合わせて入金ボーナスのリセットが認められると、もう一度10,500ドル分の入金ボーナスを受け取ることができるようになります。

入金ボーナスのリセットはあくまでも全ての入金ボーナスを使い切った人のみに行われますので、もし残高が残っている場合はリセットしてもらうことはできません。

これは最低条件ですので、まずは入金ボーナスを全て受け取ってからXMのカスタマーサポートスタッフに問い合わせてください。

XMトレーディングのボーナスはいくら分課税対象に反映されるのか?

XMは高額な入金ボーナスがもらえると言っても、課税対象になるのであれば少し考えようと思う人もいるかもしれません。

その点について紹介しておくと、

課税対象になるのか?

  • XMトレーディングの入金ボーナスを含めて全てのボーナスは、MT4やMT5の口座クレジット残高として反映されますが、一切利益には含まれません。
  • XMのMT4やMT5で取得できる年間取引報告書である総損益やClosed TradeP/Lにも含まれませんので課税対象にはならないということ。
  • 入金ボーナスを何度もらっても課税対象にならないので本当にお得に取引ができます。
  • ただ入金ボーナスも含めて全てのボーナスを使った取引で得た利益に対しては全て課税対象になりますので、その点は注意してください。

課税対象額が10,500ドル増えるのは少しネックに感じるかもしれませんが、そういうことがないのは安心ですよね。

入金ボーナスはいくら受け取っても課税対象にならないので、安心して活用してください。

XMでリセット対象になる入金ボーナスはどれか?

XMで入金ボーナスがリセットされるのは全ての入金ボーナスを対象にしたものではありません。

どの入金ボーナスがリセット可能なのかと言うと、

入金ボーナスのリセットについて

  • XMでリセット可能な入金ボーナスはあくまでも20%マッチタイプの10,000ドルの入金ボーナスのみ。
  • 100%マッチタイプの500ドルの入金ボーナスはリセットされることはありませんので、その点は誤解しないでください。

本来であれば100%マッチタイプの入金ボーナスもリセットして欲しいと思いますが、これは仕方がないこと。

10,000ドル分の入金ボーナスをもう一度もらえるだけでも本当にXMはトレーダーに優しいFX会社だと思いますよ。

XMの入金ボーナスのリセット(復活)のタイミングはいつなのか?

XMで入金ボーナスがリセットされるタイミングがいつなのかというと、

リセットタイミング

  • XMで入金ボーナスがリセットされるタイミングは一切公開されていません。
  • カスタマーサポートに問い合わせてリセットが認められた時がリセットタイミングだということ。
  • 今はXMのカスタマーサポートスタッフに問い合わせないと絶対にリセットされませんので、入金ボーナスを復活させたい人は自ら連絡をしてください。

以前は不定期で入金ボーナスのリセットが行われていましたが、今はあくまでも問い合わせベースになっていますので、その点は誤解しないでください。

XMの入金ボーナスのリセット対象者になる条件とは?

XMで入金ボーナスをリセットしてもらうことができる対象者の条件については、

リセット対象者

  • XMでは入金ボーナスのリセット対象者になる人の条件についても一切公開していません。
  • ただあくまでも入金ボーナスを使い切った人のみが対象になるので、まずはそれがひとつの条件です。
  • それ以外はあくまでも非公開ですし、問い合わせてみて始めて判断されるということを理解しておいてください。

入金ボーナスを受け取ることが可能な残高は会員ページで簡単にチェックできますので、まずはXMの入金ボーナスを使い切ってしばらくしてから問い合わせるようにしてください。

XMの入金ボーナスがリセットされた後の受取可能上限額はいくらになるのか?

XMで入金ボーナスがリセットされた後のボーナスの受取可能上限金額がいくらなのかというと、

受取可能上限金額

  • XMトレーディングの入金ボーナスがリセットされた後の受取可能上限金額についてはトレーダーごとに異なります。
  • 満額の10,000ドルが復活する人もいれば、それよりも低い金額しか受け取れないこともあります。
  • ただ入金ボーナスはまたリセット可能ですので、その際に受取可能上限金額を増やしてもらえる可能性もあるということ。

XMでもしっかり取引を行ってくれるトレーダーを優遇する傾向がありますので、うまく活用して資金効率を高めてください。

XMの入金ボーナスをリセットする方法やその流れは?

XMの入金ボーナスをリセットする方法ですが、

リセット方法

  1. XMでもらえる10,500ドル分の入金ボーナスを使い切ります。
  2. XMのカスタマーサポートにメールで入金ボーナスのリセットが可能か問い合わせを行います。
  3. 担当部署が入金ボーナスのリセットの可否判断を行い、承認された場合のみ入金ボーナスが復活します。
  4. 復活した入金ボーナスをもらうために入金を行ってください。
  5. 後は入金ボーナスをもらって新たな取引を行うだけです。

基本的に問い合わせベースでしか復活してもらうことができませんので、まずはメール(support@xmtrading.com)で確認してみてください。

XMで入金ボーナスがリセットされない場合の条件とは?

XMの入金ボーナスは全員がリセットされるわけではありません。

リセットされない条件としては、

リセット不可の条件

  • 入金ボーナスを使い切っていない人は入金ボーナスのリセット対象になりません。
  • それ以外の条件は一切公開されていませんし、問い合わせても教えてもらうことはできません。

全てXMの判断で行われますので、どれだけお願いしてもリセットされないこともあります。

この点に関しては理解するしか無いでしょう。

XMで入金ボーナスがリセットされない場合に使える期間限定入金ボーナスもある

XMで入金ボーナスがリセットされない場合になにか使える入金ボーナスがないのかと言うと、

期間限定入金ボーナスとは?

  • XMでは不定期で期間限定の入金ボーナスが開催されます。
  • 入金額の100%マッチタイプで、通常の入金ボーナスとは異なる形で開催されることがあります。
  • 年末年始やゴールデンウィークなどに期間限定で開催されますので、そのチャンスを逃さないで下さい。

初回入金ボーナスと同じ100%マッチタイプの入金ボーナスは本当にお得なので、その機会のみ入金するというのもありだと思いますよ。

おすすめ記事XMのレバレッジ確認や変更方法、証拠金総額で制限があるって本当か?

XMの入金ボーナスを使う際の注意点は何があるのか?

XMでもらえるお得な入金ボーナスですが、利用時には利用規約を守って行うことが必要です。

利用規約違反の行為があれば入金ボーナスを没収されるだけではなく、その利益のすべてを没収されてしまうことも。

XMの入金ボーナス利用時の注意点を紹介しますので、正しい方法で使うようにしてください。

XMの入金ボーナス自体は出金することができない。

XMの入金ボーナスはあくまでもボーナスなので、そのままの状態で出金することはできません。

入金ボーナスの出金に関して

  • XMの入金ボーナスは取引口座に入金された後はクレジット残高として反映されます。
  • ボーナスを利用した取引で発生した利益や入金した資金とは別に管理されますので、その点は予め理解しておいてください。

XMのクレジット残高は出金できないボーナスのことなので、間違っても出金しようとしないでください。

XMの入金ボーナスで得た利益は出金することができる。

XMの入金ボーナスは出金することができませんが、ボーナスで得た利益は出金することができます。

出金について

  • XMでもらえる入金ボーナスにはクッション機能がついているので、ボーナスが付与されたMT4口座やMT5口座で有効証拠金としてトレードに使うことができます。
  • XMの入金ボーナスを使って獲得した利益には出金条件がないので、そのまま出金することもできますし、有効証拠金として活用することもできます。

利益は全て通常の現金キャッシュと同じ状態で利用できますので、すぐに出金することも有効証拠金として新たな取引に使うこともできます。

XMの入金ボーナスは別口座に資金移動するとボーナスが移動または消失する。

XMのボーナスは取得した口座から別の取引口座に移動することができますが、その際の注意点を紹介すると、

移動時の注意点

  • XMの入金ボーナスが付与された取引口座から他の取引口座に資金移動を行うことができますが、他の口座に資金移動を行うと移動金額と同じ割合のボーナスが移動します。
  • またボーナスが付与された取引口座から出金する際には口座残高(入金資金+取引利益)に対する出金額の割合に応じて、入金ボーナスが消失します。
  • そしてKIWAMI極口座とゼロ口座に資金移動をすると、同じ割合のボーナスが消滅しますので、ボーナス保有時に資金移動をする際には注意してください。

KIWAMI極口座とゼロ口座は元々入金ボーナスがもらえない口座になっていますので、間違っても資金移動はしないようにしましょう。

XMの入金ボーナスを資金移動した際に消滅したボーナスは復活しない

XMの入金ボーナスはマイクロ口座やスタンダード口座なら移動することができます。

しかし資金移動を行った際に消滅したボーナスに関しては、

ボーナスの復活について

KIWAMI極口座やゼロ口座に資金移動した際に消滅した入金ボーナスはその後、マイクロ口座やスタンダード口座に同額の資金を移動しても復活することはありません。

一度消滅したボーナスはどのような方法でも復活させることはできませんので、その点は十分に注意してください。

XMの取引口座が休眠口座になるとボーナスは没収されます。

XMの口座状態が変化することでボーナスにも影響します。

休眠口座について

  • XMでは90日以上入金歴や取引実績がない取引口座は休眠口座へと状態が変化します。
  • 休眠口座や凍結された口座からは全てのボーナスが没収されますので、ボーナスが残っている取引口座を放置するのは止めましょう。
  • 休眠口座状態から取引できる状態に口座状態を変化させても、消滅したボーナスが復活することはありません。

休眠口座になると、毎月5ドルの口座維持手数料が徴収され続けますので十分に注意してください。

XMの入金ボーナスは受け取り回数による制限は一切ない。

最初の方で紹介したようにXMの入金ボーナスは低額の入金でも最大10,500ドルまでもらうことができます。

受け取り回数の制限について

XMの入金ボーナスは回数制限は設定されていないので、たとえ100ドルの入金を何度繰り返したとしてもその都度、入金ボーナスをもらうことができます。

回数ではなく金額による制限しか行われませんので、ゆっくり落ち着いて使うことができるメリットも。

XMの入金ボーナスはいつまでもらえる?有効期限はあるのか?

XMの口座開設ボーナスには口座開設後30日間という取得期限がありますが、入金ボーナスはどうなのかと言うと、

取得期限について

  • XMの入金ボーナスには有効期限は特にありません。
  • ただ休眠口座になった場合や出金した場合は出金割合に対してボーナスが消失しますので、その点は注意してください。

入金ボーナスは満額もらえるまでしっかり活用できますので、XMで取引を行う際に役立ててください。

おすすめ記事XMの口座解約方法は?退会や口座削除後の再開設もできるのか?

XMの入金ボーナスに関するよくある質問まとめ!

この記事を読むことでXMトレーディングではお得に取引ができる入金ボーナスがあることがわかったと思います。

入金ボーナスを活用することで入金した現金キャッシュ以上にお得な取引を行うことができるメリットも。

ここではXMで入金ボーナスを利用する際のよくある質問をまとめて紹介しますので、ボーナス使用時の参考にしてください。

XMの入金ボーナスはいつ開催されていますか?

回答

XMでは基本的に常時入金ボーナスをもらうことができますが、ボーナス金額やボーナス条件はその都度変更されることもありますので、最新情報は公式サイトで確認してください。

XMから出金した場合に入金ボーナスはどうなりますか?

回答

  • XMでは入金ボーナスが残っている状態で出金すると出金分のボーナスと同じ割合のクレジット(ボーナス)が消失します。
  • これは他の口座に資金移動した場合でも同様です。

XMの入金ボーナスは誰でももらうことができますか?

回答

  • XMの入金ボーナスは全てのトレーダーを対象にしていますので、公式サイト経由で登録した人であれば誰でももらうことができます。
  • ただ1人1アカウントの作成が基本なので、別のメールアドレスなどで複数アカウントを作成した場合などはもらうことができません。

XMで受取可能な入金ボーナスの残高はどこで確認できますか?

回答

  • XMの公式サイトでログイン後に表示される会員ページのボーナス欄で確認することができます。
  • ボーナスの取得状況に応じて入金ボーナスの金額が減っていきます。

XMの入金ボーナスはいつ口座に反映されますか?

回答

  • XMの入金ボーナスは入金完了後すぐに取引口座のクレジット残高として反映されますが、稀に反映までに24時間ほどかかることもあります。
  • マイアカウントの概要にあるクレジットページで取引口座ごとのボーナス合計額も確認できます。

XMの入金ボーナスの受取可能回数の制限はありますか?

回答

  • XMの入金ボーナスには上限金額が設定されていますが、受取可能回数の制限はありません。
  • 上限金額に達するまで何度でも受け取ることができますので、自分のペースで使うことができます。

XMの入金ボーナスをもらったらすぐに出金することはできますか?

回答

  • XMの入金ボーナスはあくまでも証拠金としてしか使用できません。入金後取引を行わない状態で出金することはできません。
  • ただ利益に関しては制限なく出金できますので、まずは取引を行って現金化してください。

XMの入金ボーナスの受け取り方やもらい方はどうすればよいですか?

回答

  • XMの入金ボーナスは入金するだけで誰でも口座に反映されますので、特にややこしい手続きや申請が必要なわけではありません。
  • 上限金額の10,500ドルまでどんどん入金して取得してください。

XMの入金ボーナスに有効期限や使用期限などは設定されていますか?

回答

  • XMの入金ボーナスには有効期限も取得可能期限もありませんので、いつでも自由に使うことができます。
  • ただ出金したり資金移動することで、消失する可能性があることは理解しておいてください。

XMの入金ボーナスを復活(リセット)することはできますか?

回答

  • XMの入金ボーナスを全て使い切った人のみを対象にして1年に数回リセット(復活)されることがあります。
  • リセット可能かどうかはカスタマーサポートスタッフにメールで問い合わせてください。
  • リセット条件は公開されていませんので、問い合わせても教えてもらうことはできません。

XMの入金ボーナスは全ての取引口座でもらうことができますか?

回答

  • XMで入金ボーナスがもらえるのはマイクロ口座とスタンダード口座のみです。
  • KIWAMI極口座とゼロ口座はボーナスは入金ボーナスはもらえませんので、その点は十分に理解しておいてください。

XMの入金ボーナスがリセットされるタイミングはいつですか?

回答

  • XMの入金ボーナスがいつリセットされるかは公式サイトでも公開されていません。
  • 問い合わせることでしかリセット対象なのかを確認することができませんが、四半期ごとに問い合わせてみるのが得策だと言われています。

XMの入金ボーナスは資金移動をするとどうなりますか?

回答

  • XMの入金ボーナスを保有している状態で資金移動を行った場合、マイクロ口座とスタンダード口座であれば、資金移動額に応じて入金ボーナスも移動します。
  • ただKIWAMI極口座やマイクロ口座に移動すると入金ボーナスが消失しますので十分に注意してください。

XMの入金ボーナスにクッション機能(出金条件)はありますか?

回答

  • XMの入金ボーナスにはクッション機能がついていますので、証拠金としてしか使うことができません。
  • そのままでは出金できませんが、取引をして利益を出すことができればその金額分を出金することはできます。
  • ボーナスはあくまでもボーナスなので、そのまま出金できないことを理解しておいてください。

XMの入金ボーナスを最大限もらうにはどうしたらよいですか?

回答

  • XMの入金ボーナスは2段階になっていますので、まずは最初に500ドル分の入金をするのが一番です。
  • その後は都度、好みの金額を入金することで最大限入金ボーナスをもらうことができるようになりますので、都度入金して受け取ってください。

XMのゼロ口座やKIWAMI極口座に入金したけどなぜ入金ボーナスがもらえないのですか?

回答

  • XMの入金ボーナスはあくまでもマイクロ口座とスタンダード口座のみに提供されます。
  • KIWAMI極口座とゼロ口座ではいくら入金しても入金ボーナスはもらえませんので注意してください。

XMに関して何かわからないことがあれば、カスタマーサポートに相談することができます。

この記事を読んでも疑問点が解決できなかった人は、日本語カスタマーサポートに相談すればすぐに解決できるかもしれません。

XMの日本語カスタマーサポートの営業時間や対応時間、対応状況に関してはこの記事を参考にしてください。

おすすめ記事XMの日本語カスタマーサポートの対応内容や営業時間の情報まとめ!

XMは当サイト経由の登録で高額な口座開設ボーナスがもらえる。

XMは当サイト経由の登録で高額な口座開設ボーナスがもらえる。

海外FX業者のXMは国内FX会社と異なり、日本の金融ライセンスを取得していないので、高額なボーナスを提供することができます。

*XMトレーディングはセーシェル金融庁(FSA)とモーリシャス金融サービス委員会(FSC)が発行した金融ライセンスは取得済です。

日本の金融庁のライセンスを取得していないだけで、世界的に認められた金融ライセンスを取得してるのでXMは安心して登録や取引を行うことができるメリットも。

XMの口座開設ボーナスは、リアルマネーを入金せずに実際のトレードが出来るだけではなく、利益が出ればそれをそのまま出金することができます。

口座開設ボーナスの金額はキャンペーンやプロモーションごとに変更されるので、最新のものは公式サイトで確認してください。

ここでは基本的な使い方のみ紹介しておくと、

基本的な使い方

  • 対象口座:XMの全てのリアル口座で申請可能。
  • 申請方法:リアル口座開設後に本人確認書類(KYC)を提出して、ボーナスの請求をすること。
  • 出金条件:0.1 lots以上の取引、5回以上の取引をすること。
  • 出金申請前の入金の必要性:入金なしで利用可能&出金申請可能。
  • 出金可能上限金額:設定なし(ボーナスで獲得した全ての利益が出金申請)。
  • 口座開設ボーナスの用途:あくまでも証拠金としてのみ利用可能。
  • 取得可能期限:リアル口座開設後に30日以内に申請を行うこと。
  • 禁止行為:両建てを含む不正利用やボーナスの乱用や悪用をすること。
  • 没収条件:90日以上取引のない休眠口座になった場合は全てのボーナスを没収。

XMは現金の取引時は両建てが認められていますが、ボーナス利用時には認められていませんので注意してください。

現金とボーナスでは可能なトレードが若干異なりますので、その部分だけ間違えないようにしましょう。

XMの口座開設ボーナスの正しい使い方やより詳細な情報を確認したい人はこの記事を参考にしてください。

おすすめ記事XMの口座開設ボーナスの受け取り方や出金条件などの注意点まとめ!

XMの口座開設方法や口座開設の流れ、注意点などを知りたい人必見

もしあなたがXMトレーディングで口座開設を行って実際の取引をしたいと考えているなら、ここで紹介する記事が参考になります。

XMの口座開設の流れは、

XMの口座開設の流れ

  1. 個人情報の登録(2ページ)
  2. Eメールアドレスの登録
  3. 本人確認書類のアップロード
  4. 登録ボーナスの受取り

口座開設まで最短2分、本人確認書類を提出してリアル口座を有効化するまで30分〜1時間程度の時間が必要になります。

XMの口座開設の流れや登録に必要な情報は何があるのか?

実際に私がXMで口座開設した際の画面キャプチャーを使って説明した記事があるので、気になる人は参考にしてください。

おすすめ記事XMの口座開設方法や口座開設の流れ、登録時の注意点まとめ。

XMの入金ボーナスはいくら?受け取り方や使い方、出金条件の記事まとめ

この記事ではXMトレーディングに入金することでもらえる入金ボーナスの受け取り方や使い方について紹介してきました。

まとめ

  • XMでは入金ボーナスが最大10,500ドル分、誰でももらうことができる。
  • XMの入金ボーナスは上限金額に達するまで回数の制限なくもらえる。
  • XMはマイクロ口座とスタンダード口座に入金すれば特に申請なく入金ボーナスがもらえる。
  • ボーナスの受け取り拒否やKYCの未提出、ゼロ口座やKIWAMI極口座は入金ボーナスをもらえない。
  • XMに登録する際にキャッシュバックサイト経由だと入金ボーナスをもらうことができない。
  • 公式サイトの会員ページで取得可能な入金ボーナスの残高が簡単に確認できる。
  • XMの入金ボーナスは使い切ることでリセットされ復活することがある。
  • 入金ボーナス自体は出金できないが、入金ボーナスを使った取引の利益は出金することができる。
  • XMで休眠口座になるとボーナスが全て没収され消失する。
  • 資金移動時にはボーナスも同等の割合で消失する。
  • XMの入金ボーナスが消失した場合、どんな手続きを行っても復活することはない。

XMは入金ボーナスが超高額なので、本当にお得な取引ができるFX会社です。

入金ボーナス自体は出金できないものの利益は全て出金可能な現金キャッシュ扱いになるのもうれしいポイントのひとつ。

国内FX会社ではXMのような高額な入金ボーナスをもらった取引はできませんので、ぜひ活用して利益獲得を目指してみてください。

最も多くの日本人トレーダーに支持されている海外FX業者なので、FXデビューの初心者でも安心してトレードすることができると思いますよ。

XMトレーディングはNDD方式でゼロカットシステムが導入されているので、透明性が高く追証のリスクなくトレードをすることができます。

当サイト経由でXMの新規口座を行うことで、13,000円分の口座開設ボーナスと入金額の100%マッチで最高500ドルの初回入金ボーナス(総額10,500ドル)をもらえて非常にお得です。

まずは口座開設ボーナスを使ってXMの約定力の高さやリアルなトレードを実感してみてください。

XMトレーディングの公式サイトをチェックする!

XMトレーディングの口座開設方法や口座開設の流れなどはこの記事を参考にしてください。

XMの口座開設方法を徹底解説、スマホで短時間で登録できる!
XMの口座開設方法や口座開設の流れや注意点を紹介します。

XMの口座開設方法や注意点、スマホでも短時間で口座開設できるのか。海外FX業者で日本人に一番人気のXM。口座開設のやり方や口座開設ボーナスの受け取り方、必要書類や時間、注意点をまとめて紹介します。

-XMトレーディング
-, , , , ,