海外FX業者のBigBossで利用可能な最大レバレッジと口座タイプごとのレバレッジ制限ルールは?
デラックス口座と他の口座タイプ、金融商品ごとに異なるレバレッジ制限が行われているBigBoss。
口座タイプごとに異なる最大レバレッジ設定が可能なBigBoss。
レバレッジ制限ルールやレバレッジ変更方法など、トレード時に重要なレバレッジに関する情報をまとめて紹介します。
デラックス口座も追加され、以前よりもハイレバトレードができるようになっていますので、その辺りの情報もしっかり確認しておいてください。
>>BigBossの新規口座開設ボーナスの対象条件やもらい方、出金条件などの使い方に関してはこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→BigBoss(ビッグボス)の新規口座開設ボーナスの出金条件や使い方、もらい方は?
海外FX業者のBigBoss(ビッグボス)では最大レバレッジは何倍まで設定可能なのか?
まず最初に海外FX業者のBigBossで最大レバレッジ設定が何倍まで可能なのかということに関して紹介していきます。
BigBossの最大レバレッジについては、
最大レバレッジ設定について
- デラックス口座
- スタンダード口座、プロスプレッド口座、MASSスタンダード口座
この口座タイプごとに異なる最大レバレッジ設定が可能ですので、それぞれ分けて考える必要があります。
BigBossのデラックス口座の最大レバレッジは2222倍まで設定可能です。
BigBossのデラックス口座ですが、最大レバレッジ設定は2222倍まで設定可能となっています。
ただ本来、2222倍のレバレッジ設定をするには専用のアイテムを購入する必要があり、
デラックス口座の最大レバレッジについて
- デラックス口座ではデラックスヘッドセットを購入することで最大レバレッジ設定が2222倍まで可能になります。
- しかし現在は期間限定でデフォルトでこのデラックスヘッドセットを利用することができ、口座開設後すぐに最大レバレッジ2222倍でのトレードを行うことができます。
口座開設後1ヶ月程度を目処に有効期限が設定されていますので、その後はアイテムショップで購入しないと最大レバレッジは1111倍に戻ってしまいます。
BigBossのスタンダード口座、プロスプレッド口座、MASSスタンダード口座の最大レバレッジは1111倍まで設定可能です。
BigBossのスタンダード口座、プロスプレッド口座、MASSスタンダード口座では、最大レバレッジ設定は1111倍まで設定可能となっています。
最大レバレッジ設定について
- スタンダード口座、プロスプレッド口座、MASSスタンダード口座は口座開設時に最大レバレッジ設定が1111倍になっています。
- 基本的にそのレバレッジ設定がデフォルトになっていますので、それ以外の最大レバレッジ設定で口座開設を行うことはできません。
1111倍とやや中途半端な感じですが、低すぎる最大レバレッジよりはマシですよね。
海外FX業者では1000倍を超えてくるレバレッジ設定ができることは重要なことなので、最低限のレベルはクリアしていると思います。
高すぎるレバレッジ設定だと強制ロスカット時の追証リスクが気になりますが、BigBossにはゼロカットシステムがあるのでその点も安心です。
BigBossのゼロカットルールに関しては口座タイプごとに異なりますので、この記事を参考にしてください。
おすすめ記事→BigBoss(ビッグボス)のゼロカットルールや補填処理、本当に追証なしで安全なFX会社か?
BigBossの口座タイプごとの基本的なレバレッジ制限ルールはどう決まっているのか?
BigBossのレバレッジ制限ルールはデラックス口座とそれ以外の口座タイプで異なる条件で設定されています。
ここではメジャー通貨ペア、マイナー通貨ペア、貴金属CFDに関するレバレッジ制限ルールを紹介していきますので、トレード時の参考にしてください。
BigBossでは口座残高総額に応じたレバレッジ制限ルールが導入されている。
口座タイプごとのレバレッジ制限ルールを紹介する前に、レバレッジ制限の基準になるルールを紹介すると、
レバレッジ制限の基準について
- BigBossでは保有する全ての口座残高総額に応じて最大レバレッジ制限ルールが適用されます。
- デラックス口座はデラックス口座のみ、それ以外の口座タイプはスタンダード口座、プロスプレッド口座、MASSスタンダード口座の口座残高が合算されます。
- また口座残高の合計はドル換算された総額によって判断されますので、基本的なレバレッジ制限ルールはドルベースで行われることを覚えておいてください。
基本通貨が日本円の取引口座でも口座残高はドル換算され、レバレッジ制限ルールの基準値として計算されます。
おすすめ記事→海外FXのおすすめ銀行口座、出金手数料が安いお得な銀行はどこか?
BigBossのデラックス口座のレバレッジ制限ルールはどうなっているのか?
BigBossのデラックス口座のレバレッジ制限ルールはどうなっているのかと紹介すると、
口座残高 | レバレッジ値 |
0〜10,000ドル | 2222倍(条件あり) |
10,001ドル〜19,999ドル | 1111倍 |
20,000ドル〜49,999ドル | 555倍 |
50,000ドル〜99,999ドル | 200倍 |
100,000ドル以上 | 100倍 |
デラックスヘッドセットを購入していない場合は、デラックス口座の最大レバレッジは1111倍になります。
BigBossのスタンダード口座、プロスプレッド口座、MASSスタンダード口座のレバレッジ制限ルールはどうなっているのか?
BigBossのスタンダード口座、プロスプレッド口座、MASSスタンダード口座のレバレッジ制限ルールはどうなっているのかと紹介すると、
口座残高 | レバレッジ値 |
0~19,999ドル | 1111倍 |
20,000ドル~49,999ドル | 555倍 |
50,000ドル~99,999ドル | 200倍 |
100,000ドル以上 | 100倍 |
BigBossでは基本的に19,999ドルまではメジャー通貨ペア、マイナー通貨ペア、貴金属CFDであれば最大レバレッジは1111倍でトレードできるということ。
休眠ユーザー制度(休眠口座)や口座解約制度がどのようなルールで運営されているのか気になる人はこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→BigBoss(ビッグボス)の休眠口座と口座解約制度、口座維持手数料はいくら発生するか?
BigBossの金融商品ごとに設定されている最大レバレッジとレバレッジ制限ルールがある。
先ほどまで紹介したレバレッジ制限ルールはメジャー通貨ペア、マイナー通貨ペア、貴金属CFDに関するものです。
では他の金融商品はどのような最大レバレッジやレバレッジ制限ルールが導入されているのかというと、
BigBossのエキゾチック通貨ペア、インデックスCFD、エネルギーCFD銘柄の最大レバレッジは何倍になっているのか?
BigBossのエキゾチック通貨ペア、インデックスCFD、エネルギーCFD銘柄の最大レバレッジは何倍になっているのかというと、
最大レバレッジについて
- エキゾチック通貨ペア、インデックスCFD、エネルギーCFD銘柄のレバレッジ設定は100倍で固定されています。
- 日経225のみレバレッジ設定は200倍で固定されています。
上記は全ての口座タイプで共通するルールなので、デラックス口座でもスタンダード口座でも同様の条件だということ。
BigBossの暗号通貨CFD(仮想通貨CFD)の最大レバレッジは何倍になっているのか?
BigBossの暗号通貨CFD(仮想通貨CFD)の最大レバレッジは何倍になっているのかというと、
最大レバレッジについて
- 暗号通貨CFD(仮想通貨CFD)銘柄のレバレッジ設定は50倍で固定されています。
上記は全ての口座タイプで共通するルールなので、デラックス口座でもプロスプレッド口座でも同様の条件だということ。
BigBossで出金拒否されたり出金トラブルに巻き込まれたくないと考えている人はどのような行為に注意すればよいのか、この記事事前に確認しておいてください。
おすすめ記事→BigBoss(ビッグボス)は出金拒否され出金できないなど出金トラブルが多い海外FX業者か?
BigBossではロイヤルティプログラムによるレバレッジ制限の緩和ルールもある。
BigBossにはVIP会員プログラムとしてロイヤルティプログラムが用意されており、そのロイヤルティステータスによってレバレッジ緩和ルールも用意されています。
レバレッジ緩和要件とは何かというと、
レバレッジ緩和要件とは?
- BigBossでは一定のロイヤルティステータス以上のユーザーに対して、レバレッジの上限が緩和され変動する仕組みが導入されています。
- ただデラックス口座で、アイテムを使用しレバレッジを2222倍に設定する場合、レバレッジの上限緩和の対象外となります。
具体例なレバレッジ緩和要件がロイヤルティステータスでどのように異なるのかというと、
ロイヤルティステータス | レバレッジ緩和率 |
Deal Master | 10% |
Prime Elite | 5% |
Expert | 3% |
Advanced | 1% |
Executive | ‐ |
BigBossではユーザーが保有する全ての取引口座の残高に比例する方式で、最大レバレッジ制限が行われます。
上級のロイヤルティステータス会員はその際のレバレッジ制限が緩和されるようになっているということ。
上記のレバレッジ緩和ルールはメジャー通貨ペア、マイナー通貨ペア、貴金属CFD銘柄に関して適用されます。
BigBossのロイヤルティプログラムに関する情報はこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→BigBoss(ビッグボス)のロイヤルティプログラムの昇格条件や特典内容まとめ。
BigBossで最大レバレッジの見直しが行われるタイミングはいつなのか?
BigBossでは保有する全ての口座残高総額に応じて、メジャー通貨ペア、マイナー通貨ペア、貴金属CFD銘柄のレバレッジ制限が行われるということを説明してきました。
ではいつどのタイミングで最大レバレッジ制限が適用されるのかというと、
レバレッジ制限のタイミングについて
- BigBossの口座残高に基づくレバレッジ制限の見直しタイミングは1日1回、EOD(End of day)の10分後に行われます。
- EODとは、夏時間で6時00分、冬時間で7時00分(共に日本時間)となります。
毎朝1回6時10分か7時10分にレバレッジ制限ルールの見直しが行われますので、口座残高が総額でいくらになっているのか。
この点についてはしっかりあなた自身で管理する必要があります。
BigBossで口座開設する前に安全性や信頼性が気になっている人は本当に問題ない海外FX業者なのかこの記事で説明していますので、参考にしてください。
おすすめ記事→BigBoss(ビッグボス)の安全性は?危険性が高い怪しい海外FX会社なのか?
BigBossの取引口座のレバレッジ変更方法はどうすればよいのか?
BigBossでは口座開設時に全ての口座タイプで最大レバレッジ設定が最大値で行われるようになっています。
では途中でレバレッジ変更をしたい場合はどのようにすればよいのかというと、
レバレッジ変更について
- BigBossでは取引口座の最大レバレッジを変更することはできません。
- トレード時に注文するロット数や必要証拠金などを自分で調整して実効レバレッジをコントロールする必要があることを理解しておいてください。
細かいレバレッジ設定の変更ができないというのはやや煩雑に感じるかもしれません。
レバレッジ=リスクと考える人にとっては、BigBossのレバレッジ変更不可な点が若干のデメリットに感じることもあるでしょう。
ただこの点はBigBossの取引ルールなので、こちらではどうすることもできないことはあらかじめ理解しておいてください。
BigBossで利用できる出金方法や出金手数料、出金限度額など出金ルールに関する情報はこの記事が参考になります。
おすすめ記事→BigBoss(ビッグボス)の出金方法一覧、出金限度額や出金手数料、出金日数などの情報まとめ。
BigBossの最大レバレッジやレバレッジ制限に関するよくある質問まとめ!
この記事を読むことでBigBossでは最大レバレッジが2222倍で取引できることがわかったと思います。
最大レバレッジが高いことはメリットもデメリットもあることですが、資金効率の良いトレードができることは間違いありません。
ここではBigBossのトレード時の最大レバレッジやレバレッジ制限に関する際のよくある質問をまとめて紹介しますので、取引時の参考にしてください。
BigBossで選択可能なレバレッジの種類を教えてください。
回答
- BigBossでスタンダード口座、プロスプレッド口座を開設する場合に選択可能なレバレッジは1111倍のみです。
- デラックス口座の場合は、最大2222倍のレバレッジ設定を選択することができます。
- 他の海外FX業者のように口座開設時に選択可能なレバレッジは他にありませんので、最大レバレッジを選択して口座開設するというのがBigBossの基本です。
BigBossの取引口座のレバレッジ変更はどこで行えますか?
回答
- BigBossでは口座開設時に選択した最大レバレッジ以外のレバレッジ設定を行うことはできません。
- ダッシュボードのどこを探してもレバレッジ変更ができる項目はありませんので、注意してください。
- MT4やMT5での注文時にロット数や必要証拠金などを調整して、実効レバレッジを変えることしかできないので、その点はあらかじめ覚えておいてください。
おすすめ記事→海外FXでハイレバスキャルピングをするメリットやデメリットまとめ!
BigBossでは仮想通貨CFD関連銘柄の最大レバレッジは何倍になりますか?
回答
- BigBossで仮想通貨CFD関連銘柄の最大レバレッジは50倍となっています。
- これはデラックス口座でもスタンダード口座でもプロスプレッド口座でも共通するレバレッジ設定になります。
BigBossで口座残高に比例して最大レバレッジ制限が行われるのはどの金融商品になりますか?
回答
- BigBossで口座残高に比例して最大レバレッジ制限が行われるのは、メジャー通貨ペア、マイナー通貨ペア、貴金属CFD銘柄になります。
- デラックス口座でもスタンダード口座、プロスプレッド口座でもこの点に変更はありません。
- ただデラックス口座のみ口座残高が10,000ドル以下であれば、最大レバレッジは2222倍まで設定可能になっていますので、より資金効率の良いトレードができます。
おすすめ記事→海外FXはおすすめしないは本当か?メリットやデメリットを徹底検証します!
BigBossではハイレバトレード時でもゼロカットシステムの対象で追証なしですか?
回答
- BigBossにはゼロカットシステムがあるので、最大損失額は入金額までとなっています。
- ハイレバトレードでマイナス残高になったとしても、追証リスクがないので借金を背負うことはありません。
- ただ他の海外FX業者と違って補填処理という概念があるので、デラックス口座以外はアカウント全体でゼロカットシステムの準備や処理が行われることは理解しておいてください。
- そういったこともあるのでギャンブルトレードはおすすめしませんが、ボーナスだからこそできる多少リスクを取ったトレードはおすすめです。
- ゼロカットルールは現金トレード時も入金ボーナス使用時も同様に行われますので、その点は安心してください。
BigBossでゼロカットシステムの対象外になる口座タイプはありますか?
回答
- BigBossではデラックス口座、スタンダード口座、プロスプレッド口座、MASSスタンダード口座は条件が違えどゼロカットシステムの対象となっています。
- しかしクリプトス口座は仮想通貨の現物のトレードを行える口座タイプになるので、ゼロカットシステムを適用させることはできません。
- BigBossの口座開設時に同時に勝手に開設されることでやや困惑する人もいるかもしれませんが、クリプトス口座はゼロカットが適用されないということはあらかじめ理解しておいてください。
おすすめ記事→海外FXは一攫千金や一発逆転できるほど稼げるけどリスクはないのか?
BigBossのレバレッジ制限は何が基準で行われますか?
回答
- BigBossのレバレッジ制限は保有する全ての口座残高総額に応じて決定されます。
- ただデラックス口座はデラックス口座のみ、それ以外の口座タイプは口座残高の合算という形になりますので、その点は誤解しないでください。
BigBossでロイヤルティステータスが昇格するとレバレッジ制限が緩和されるって本当ですか?
回答
- BigBossのロイヤルティプログラムではロイヤルティステータスに応じたレバレッジ緩和ルールが設定されています。
- 口座残高によるレバレッジ制限を受けた場合でもロイヤルティステータスが最上位のDeal Masterになれば、10%の緩和率が適用されます。
- 僅かな値と感じるかもしれませんが、それでも10%違うということは200倍に制限されたレバレッジは220倍まで緩和されるということ。
- 少しでも上級ステータス会員にはよい取引環境を提供しようと考えてくれていますので、そういった仕組みもうまく活用してください。
最大レバレッジが何倍でどのようなレバレッジ制限ルールになっているかは、海外FX業者を選ぶ際の重要なポイントのひとつ。
BigBossでは最大レバレッジ2222倍までのトレードが可能なので、ハイレバトレードで効率的に稼ぐ事ができますよ。
トレードごとにもらえる還元プログラムとしてBigBossポイント(BBP)も用意されていますので、そういった仕組みもうまく活用してお得にトレードしてください。
おすすめ記事→BigBoss(ビッグボス)のBigBossポイント(BBP)とは?獲得条件や使い方、特典内容まとめ。
BigBoss(ビッグボス)とはどんなFX会社なのか、選ぶ理由やおすすめポイントは何があるのか。
海外FX業者の中でも非常に高額な入金ボーナスが用意されていることで、多くの日本人トレーダーに愛用されているBigBoss。
どのような特徴やおすすめポイントがあり、他のFX会社との違いは何かなどの基本情報を紹介します。
BigBoss(ビッグボス)のFX会社としてのおすすめポイントを紹介すると、
おすすめポイント
- 口座開設ボーナスが5,000円、入金ボーナスが最大13,700ドル分もらえるなど、とにかく高額な入金ボーナスが人気のFX会社です。
- FX初心者でも安心できる日本語サポートがあり、ライブチャットもメールサポートも平日なら10時〜25時まで対応している
- 口座タイプが3種類あり、好みの取引口座を開設して様々な取引手法でトレードできる。
- デラックス口座は独自のカスタマイズができることであなた専用の取引口座に成長させることができる。
- 金融ライセンスはセントビンセント・グレナディーン金融庁のLICENCE NO. :380 LLC 2020を取得している(グループ内で3つ取得済)。
- 最大レバレッジは2,222倍まで可能なのでハイレバトレードもできる。
- 非常に狭いスプレッド設定が人気でプロスプレッド口座はNDD方式のECN口座になっている。
- 出金時間は比較的早く、500万円までの出金時の場合は銀行送金でも2〜5営業日程度で着金する
- 投資家の資金は分別管理されており、会社の運転資金とは完全に分離して管理されている。
- 取引する度にBigBossポイント(BBP)がもらえたり、VIP向けのロイヤルティプログラムが充実している。
BigBoss(ビッグボス)の基本スペックをまとめて紹介すると、
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | レバレッジ |
5,000円 | 最大13,700ドル | 最大2,222倍 |
スプレッド | 金融ライセンス | ゼロカット |
平均1.47pips | セントビンセント グレナディーン | 適用あり |
入金方法 | 出金方法 | 日本語サポート |
10種類 | 4種類 | 平日10〜25時 |
高額なボーナスが欲しい人や自分専用にカスタマイズした取引口座でトレードしたい人におすすめのBigBoss。
BigBossが取得している金融ライセンスや運営会社に関する基本情報はこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→BigBoss(ビッグボス)の取得金融ライセンスと運営会社はどの国にあるのかの情報まとめ。
海外FX業者のBigBoss(ビッグボス)のBigBossのレバレッジ制限ルールと最大レバレッジ、変更方法の記事まとめ。
この記事ではBigBossで設定可能な最大レバレッジは何倍になっているのか。
どのようなレバレッジ制限ルールが導入されているのかということについて説明してきました。
まとめ
- BigBossではデラックス口座とスタンダード口座、プロスプレッド口座、MASSスタンダード口座では異なるレバレッジルールが導入されている。
- デラックス口座の最大レバレッジは2222倍で、スタンダード口座、プロスプレッド口座、MASSスタンダード口座の最大レバレッジは1111倍になっている。
- ゼロカットシステムがあるのでハイレバトレード時でも追証リスクなしのトレードができる。
- 口座残高総額に応じたレバレッジ制限ルールが導入されているが、デラックス口座のみデラックス口座内の口座残高の合計額が適用される。
- 口座残高によるレバレッジ制限ルールはメジャー通貨ペア、マイナー通貨ペア、貴金属CFDのみ適用される。
- エキゾチック通貨ペア、インデックスCFD、エネルギーCFD銘柄の最大レバレッジは100倍で、日経225のみ200倍になっている。
- 暗号通貨CFD(仮想通貨CFD)の最大レバレッジは50倍になっている。
- ロイヤルティプログラムによるレバレッジ制限の緩和ルールがあり、最大で10%緩和される様になっている。
- BigBossの口座残高に基づくレバレッジ制限の見直しタイミングは1日1回、EOD(End of day)の10分後に行われ、EODとは、夏時間で6時00分、冬時間で7時00分(共に日本時間)のこと。
- BigBossでは取引口座の最大レバレッジを変更することはできないので、ロット数や必要証拠金などを自分で調整して実効レバレッジをコントロールする必要がある。
BigBossの最大レバレッジは2222倍(デラックス口座のみ)で、他の口座タイプでは1111倍までのレバレッジをかけたトレードができます。
口座残高によるレバレッジ制限はメジャー通貨ペア、マイナー通貨ペア、貴金属CFDのみ適用されることを覚えておいてください。
デラックス口座は様々なアイテムを購入することで独自のカスタマイズが可能なので、こだわりのある人やゲーム性が好きな人に人気です。
BigBossは非常に高額な入金ボーナスが多数用意されていることもあり、多くの日本人トレーダーに人気の海外FX会社のひとつ。
ゼロカットシステムがあることで、最大2,222倍のレバレッジを設定のトレードで強制ロスカットされても、追証なしで借金のリスクがない安全なトレードができます。
2025年2月から新規トレーダー向けに15,000円分の口座開設ボーナスボーナスがもらえるようになったBigBoss(ビッグボス)。
取引日数で昇格するロイヤルティプログラムも充実しており、トレードをすればするほどお得な条件で還元してもらうことができる海外FX業者です。
国内FX会社よりも多くの取引チャンスがあり、多くの金融商品をリスクなくハイレバトレードができると評判の海外FX業者。
どのような違いや特徴があるのか、何を基準に会社選びを行えばよいのかなどの情報を知りたい人はこの記事を参考にしてください。