海外FX業者のBigBossは高額出金に対応しており、億超えの出金申請でも問題なく出金することができるのか。
BigBossが最高で1回いくらまで出金できるような出金限度額が設定されているのか気になっている人もいると思います。
海外FX業者はハイレバトレードが可能なので中には億超えの利益を獲得するような人も。
BigBossは1回の出金申請で最高いくらまで出金できるのかを知れば、高額出金対応の海外FX業者か確認できますよね。
高額出金対応の海外FX業者なら何度も出金申請をする必要もなく、スムーズに出金できる出金環境が用意されていますので、出金時のストレスも少なくて安心ですよね。
>>BigBossの新規口座開設ボーナスの対象条件やもらい方、出金条件などの使い方に関してはこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→BigBoss(ビッグボス)の新規口座開設ボーナスの出金条件や使い方、もらい方は?
海外FX業者のBigBoss(ビッグボス)は億超えの高額出金にも対応している海外FX業者なのか?
海外FX業者のBigBoss(ビッグボス)は1回で1億を超えるような高額出金にも対応している海外FX業者なのかというと、
億超えの出金に関して
- BigBossは1回の出金申請で1億円を超えるような高額出金に対応している海外FX業者ではありません。
- また過去に最高いくらまで出金したことがあるのかという質問をしても、プライベートなことなので答えられないとサポートスタッフに回答されます。
BigBossでそこまで高額出金をしたという口コミや書き込みを見たこともないので、そこまで高額出金を行っているトレーダーはいないのでしょう。
実際に1回の出金申請でいくらまで出金できたのかという素朴な疑問にひとつずつ答えていきたいと思います。
BigBossには様々な口座タイプが用意されていますので、それぞれの違いや特徴、基本スペックなどの情報はこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→BigBoss(ビッグボス)の全口座タイプ比較│特徴やスプレッド、取引手数料の違いまとめ!
BigBossの出金方法ごとの1回の出金申請時の最高金額はいくらに設定されているのか?
まず最初に現在BigBossで利用できる出金方法について紹介すると、
利用可能な出金方法
- 国内銀行送金(銀行出金)
- Bitwallet(ビットウォレット)
- BXONE(ビーエックスワン)
- 仮想通貨(CRYPTOS出金)
上記4つの方法が用意されており、それぞれ異なる出金条件が設定されています。
実際に1回の出金申請で最高いくらまで出金できるのか、出金方法ごとに出金限度額について紹介すると、
BigBossの国内銀行送金(銀行出金)は1日の出金申請で最高いくらまで出金できるのか?
BigBossで国内銀行送金(銀行出金)を使って出金申請を行った場合、1回の出金申請最高いくらまで出金できるのか、出金手数料や着金日数などの情報も合わせて紹介すると、
最低出金額 | 出金限度額 | 出金手数料 | 着金日数 |
設定なし | 1回500万円 (50,000ドル) | 2,000円 (20ドル) | 2~5営業日 |
国内銀行送金はBigBossで最も高額な出金ができる出金方法のひとつ。
1回500万円までの高額出金が可能で特に月間の出金限度額も設定されていませんので、高額出金をしたい人の多くが国内銀行送金を使っています。
BigBossのBitwallet(ビットウォレット)は1日の出金申請で最高いくらまで出金できるのか?
BigBossでBitwallet(ビットウォレット)を使って出金申請を行った場合、1回の出金申請最高いくらまで出金できるのか、出金手数料や着金日数などの情報も合わせて紹介すると、
最低出金額 | 出金限度額 | 出金手数料 | 着金日数 |
設定なし | 1日5万円 (300ドル) | 無料 | 1~5営業日 |
Bitwalletは多くの海外FX業者で使われる決済サービスとして人気ですが、BigBossでは出金限度額が低くあまり使い勝手が良くない出金方法になっています。
BigBossで取引可能な全てお金融商品のスプレッド一覧を確認しておきたい人はこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→BigBoss(ビッグボス)の全銘柄スプレッド一覧と取引手数料の情報まとめ!
BigBossのBXONE(ビーエックスワン)は1日の出金申請で最高いくらまで出金できるのか?
BigBossでBXONE(ビーエックスワン)を使って出金申請を行った場合、1回の出金申請最高いくらまで出金できるのか、出金手数料や着金日数などの情報も合わせて紹介すると、
最低出金額 | 出金限度額 | 出金手数料 | 着金日数 |
設定なし | 1回300万円 (30,000ドル) | 無料 | 1~5営業日 |
BXONEは出金手数料も無料でそれなりに高額出金対応しているので、決済サービスを使って入金や出金をしたいという人におすすめです。
BigBossのCRYPTOS出金(仮想通貨)は1日の出金申請で最高いくらまで出金できるのか?
BigBossでCRYPTOS出金(仮想通貨)を使って出金申請を行った場合、1回の出金申請最高いくらまで出金できるのか、出金手数料や着金日数などの情報も合わせて紹介すると、
最低出金額 | 出金限度額 | 出金手数料 | 着金日数 |
設定なし | 1回500万円 (50,000ドル) | 0.002BTCなど (通貨ごとに変わる) | 1~2営業日 |
CRYPTOS出金もBigBossで最も高額な出金申請ができる出金方法のひとつ。
ただ必ず本人名義で管理している暗号通貨コインサービス、ウォレット、アドレスへ送金する必要がありますので、第三者のアドレスに出金しないように注意してください。
BigBossで取引できる金融商品ごとの取引時間や祝日による取引時間の変更に関する情報を確認したい人はこの記事が参考になります。
おすすめ記事→BigBoss(ビッグボス)の取引時間や営業時間、サマータイムの切替えや祝日による休場はいつか?
BigBossの出金ルールとして出金申請前に確認すべき項目は何があるのか?
BigBossからスムーズに出金するためには事前に出金ルールについて正しく理解しておく必要があります。
出金ルールを守らない出金申請は出金保留ないし、出金拒否されますので、絶対に注意してください。
具体的にどのような出金ルールが有るのかというと、
BigBossの出金ルールについて
- 出金できるのは本人名義の銀行口座や決済サービスのみ。
- SWIFTコードがない銀行や金融機関は銀行コードが必要になる。
- クレジットカードへの出金はできない。
- クレジットカードで入金した場合、60日以内の出金は基本的にできない。
- ポジション保有状態で出金するとトレードの必要証拠金が残らない場合。
- 出金申請から出金完了までの間に1つでもマイナス残高となった口座を保有している場合。
- 出金時には取得済のボーナスがすべて消滅する。
- ボーナストレード時に不正行為が発覚すると取引利益も没収される。
BigBossでは上記出金ルールを守らない状態で行われた出金申請に対しては承認されず出金できない状態になります。
どの海外FX業者でも独自に設定された出金ルールを守らない出金申請は承認されませんので、しっかり確認しておいてください。
BigBossの出金ルールや出金方法に関する詳細情報を知りたい人はこの記事が参考になります。
おすすめ記事→BigBoss(ビッグボス)の出金方法一覧、出金限度額や出金手数料、出金日数などの情報まとめ。
BigBoss以外でも良いので高額出金に対応している海外FX業者はどこがあるのか?
BigBossは残念ながら億超えの高額出金に対応していないことがわかりました。
では他の海外FX業者でも良いので高額出金に対応しているところがあるのかというと、
高額出金におすすめな海外FX業者
- Exness(エクスネス)
- XMTrading
- FXGT
上記3つの海外FX業者なら出金時間も早く高額出金にも対応していますので、億超えの利益を獲得したような人でも安心です。
Exness(エクスネス)│高額出金対応でおすすめな海外FX業者
高額出金対応でおすすめな海外FX業者はExness(エクスネス)です。
Exness(エクスネス)で利用できる出金方法や出金限度額を紹介すると、
出金方法 | 最低出金額 | 出金限度額 |
国内銀行送金 | 250ドル | 25,000ドル |
クレジットカード | 最小の入金額 | 累計入金額まで 最大10,000ドル |
ビットコイン | 500ドル | 10,000,000ドル |
テザー(TRC20) | 10ドル | 10,000,000ドル |
テザー(ERC20) | 100ドル | 10,000,000ドル |
USDコイン(TRC20) | 10ドル | 10,000,000ドル |
USDコイン(ERC20) | 100ドル | 10,000,000ドル |
ビットウォレット | 1ドル | 25,000ドル |
スティックペイ | 1ドル | 10,000ドル |
パーフェクトマネー | 2ドル | 100,000ドル |
タイガーペイ | 10ドル | 100,000ドル |
バイナンスペイ | 1ドル | 20,000ドル |
Exness(エクスネス)の出金方法や出金ルール、高額出金時の出金スピードに関してはこれらの記事を参考にしてください。
おすすめ記事
XMTrading│高額出金対応でおすすめな海外FX業者
高額出金対応でおすすめな海外FX業者はXMTradingです。
XMTradingで利用できる出金方法や出金限度額を紹介すると、
出金方法 | 最低出金額 | 出金限度額 |
国内銀行送金 | 10,000円 | 制限なし |
VISAカード | 500円 | 入金額まで |
ビーエックスワン | 500円 | 入金額まで |
ビットウォレット | 500円 | 入金額まで |
アップルペイ | 500円 | 入金額まで |
スティックペイ | 10,000円 | 入金額まで |
XMTradingの出金方法や出金ルールに関してはこれらの記事を参考にしてください。
FXGT│高額出金対応でおすすめな海外FX業者
高額出金対応でおすすめな海外FX業者はFXGTです。
FXGTで利用できる出金方法や出金限度額を紹介すると、
出金方法 | 最低出金額 | 出金手数料 | 出金反映時間 |
ビザカード | 50ユーロ 50ドル 5,000円 | 無料 | 2営業日 |
JCBカード | 1,000円 | 無料 | 2営業日 |
マスターカード | 50ユーロ 50ドル 5,000円 | 無料 | 2営業日 |
ビットコイン(BTC) | 0.0001BTC | 無料 | 48時間以内 |
イーサリアム(ETH) | 0.05ETH | 無料 | 48時間以内 |
リップル(XRP) | 25XRP | 無料 | 48時間以内 |
エイダコイン(ADA) | 10ADA | 無料 | 48時間以内 |
テザー(USDT) | 35USDT | 無料 | 48時間以内 |
ビットウォレット(Bitwallet) | 10ユーロ 10ドル 1,000円 | 無料 | 48時間以内 |
スティックペイ(STICPAY) | 5ユーロ 5ドル 5,000円 | 無料 | 48時間以内 |
銀行振込 | 10,000円 | 無料 | 5営業日前後 |
銀行送金 | 15,000円 | 状況次第 | 5営業日前後 |
パーフェクトマネー(Perfect Maney) | 50ユーロ 50ドル | 無料 | 即時 |
ファサペイ(Fasapay) | 10ドル | 無料 | 即時 |
グーグルペイ(Google Pay) | 50ユーロ 50ドル 5,000円 | 無料 | 2営業日 |
アップルペイ(Apple Pay) | 50ユーロ 50ドル 5,000円 | 無料 | 2営業日 |
*FXGTでは国内銀行送金と仮想通貨を出金方法に選ぶと無制限に出金することができます。
FXGTの出金方法や出金ルールに関してはこれらの記事を参考にしてください。
BigBossが高額出金に対応した海外FX業者なのかに関するよくある質問まとめ!
この記事を読むことでBigBossでは出金方法ごとに1回いくらまで出金できるのかということがわかったと思います。
億超えの高額出金には対応していませんが、500万円までの出金申請であれば、何度でも繰り返して行うことができるBigBoss。
ここではBigBossで高額出金する際や出金ルール等に関するよくある質問をまとめて紹介しますので、出金時の参考にしてください。
BigBossは高額出金だからという理由だけで出金拒否して出金できないことがありますか?
回答
- BigBossは1回500万円を超える高額出金を行っても審査に時間がかかりますが、高額出金だけを理由に出金拒否されることはありません。
- ただ国内銀行送金を使った場合、50,000ドルまたは500万円以上の出金時には、BigBossかえあ連絡が来て詳細の確認が行われることがあったり、通常よりも出金審査に時間がかかることも考えられます。
- BigBossで1000万円や2000万円の出金申請をしたい場合は、500万円にわけて複数回の出金申請を行うことが推奨されています。
- 公式サイトにも「50,000ドルまたは500万円を超える出金をご希望の場合は、上限金額以下で複数回申請をお願いいたします。」という記載があります。
- またBigBossでは複数の出金申請が重複している場合、出金承認作業が行われないという出金ルールがあるので、1個ずつ出金完了後に新たな出金申請を行う必要があります。
BigBossの国内銀行送金で出金する際に収納代行サービスを使わないと1ヶ月の出金限度額があるって高額出金に対応していないって本当ですか?
回答
- BigBossでは基本的に日本在住のトレーダー向けの国内銀行送金では収納代行サービスを利用することになっています。
- しかしもしあなたが海外の銀行口座をBigBossの出金先に指定した場合は、収納代行サービスを利用せずに出金することになります。
- 収納代行サービスを使わない場合の出金に関しては、1ヶ月あたり300,000ドルまたは3,000万円が上限金額として設定されています。
- それ以上の出金申請をする場合は、翌月以降に処理されるということを理解しておく必要があります。
- 日本向けの国内銀行送金では月間の出金上限金額は設定されていませんので、その点は安心してください。
おすすめ記事→BigBoss(ビッグボス)の仮想通貨CFD関連銘柄のスプレッドやレバレッジ、通貨ペアなどの情報まとめ。
BigBossで出金ルールを守らない出金申請をした場合、出金拒否され出金できなかったり、出金遅延の原因になりますか?
回答
- BigBossでも非常に厳しい出金ルールを設けており、それに則った出金対応を行っています。
- もしあなたが出金ルールを守らない状態で出金申請を行えば、出金拒否されたり、出金遅延の原因になる可能性が高いということ。
- こればかりは仕方がないことなので、BigBossでできるだけスムーズに出金したいのなら、必ず出金ルールを守った出金申請を行うようにしてください。
- 出金ルールさえ守っていれば、そこまで出金承認までの時間もかかりませんので、正しい出金ルールを確認してから出金申請を行うようにしてください。
BigBossは入金方法と異なる出金方法を利用して出金申請して出金できる海外FX業者ですか?
回答
- BigBossでは11種類の入金方法があるのに対して、出金方法は4種類しか用意されていません。
- そのため必然的に入金方法と異なる出金方法を使わないと出金できないようになっています。
- また他の海外FX業者のように出金方法の優先順位も特に設定されていますので、好みの方法で出金することができます。
- ただ高額出金に対応しているのは国内銀行送金、BXONE、CRYPTOS出金のみですので、出金額に合わせて好みの出金方法を選ぶようにしてください。
おすすめ記事→BigBoss(ビッグボス)のゴールドのスプレッドやスワップポイント、最大レバレッジは?
BigBossが国内銀行送金(銀行出金)時に収納代行サービスを利用している理由は何がありますか?
回答
- BigBossが銀行送金(銀行出金)時に収納代行サービスを利用している理由は着金手数料が無料になることと、よりスピーディーな送金が可能になるからです。
- 収納代行サービスを利用しているため1回の出金申請は500万円(50,000ドル)以内という制限がありますが、余計なコストを排除して、スムーズな着金が可能になるのであれば特に問題がないと思いませんか。
- BigBossのような海外FX業者は日本国内の銀行口座を開設できなかったり、BigBossから直接送金することでトレーダーの銀行口座が凍結されるリスクを回避することもできます。
- 金融庁は海外FX業者への入金や出金を排除したいと考えていますので、投資家側にも十分にメリットがあることだと思います。
BigBossは本当に不当な理由や悪質な出金拒否を行わない出金トラブルが少ない安全性の高い海外FX業者ですか?
回答
- BigBossは2013年に創業され日本向けのサービスは2016年から継続的に提供されている海外FX業者で、正規の金融ライセンスを取得していますし、グループ全体で3つの金融ライセンスを取得している海外FX業者です。
- もし不当な理由や悪質な出金拒否を行っていれば、現在のような形で運営することができてしませんし、SNS上で出金拒否や出金トラブルに関する投稿が溢れて炎上しているはずです。
- 確かに出金拒否されたという投稿もありますが、それは本当にごく一部ですし、ほとんどが無意識ないし、意図的な利用規約違反を行った結果です。
- どのような理由があっても出金拒否されたトレーダーは悪意を持った書き込みを行いますので、事実と異なる内容が投稿されている場合も。
- 不当な理由や悪質な出金拒否をしていない海外FX業者だからこそ、多くの受賞歴もあるので、出金拒否に関してはそこまで不安に感じなくて良いと思います。
おすすめ記事→BigBoss(ビッグボス)は詐欺リスクが高いおすすめしないヤバい海外FX会社か?
BigBossの国内銀行送金(銀行出金)で1000万円や2000万円の出金申請をすると出金拒否されたり承認時間が遅くなりますか?
回答
- BigBossの銀行送金(銀行出金)で1回で500万円以上の出金申請をすると出金拒否される可能性はゼロではありません。
- これは最終的に出金できないということではなく、一旦その出金申請が保留され、もう一度出金申請を行うことで出金できるものです。
- なぜかというと、BigBossの公式サイトにも50,000ドルまたは500万円以上の出金申請の場合、通常よりも出金に時間がかかる場合がありますという記載と、上記金額を超える出金を希望している場合は、上限金額以下で複数回申請をお願いいたしますという記載があるから。
- BigBossの中の人にも聞いたことがありますが、複数回にわけて出金申請すれば、取引内容に問題がなければしっかり出金できるということです。
- このあたりはBigBossの出金ルールのひとつだと理解して、出金限度額の500万円ないし、50,000ドルよりも少ない金額で出金申請を行うようにしてください。
BigBossで行った出金申請をキャンセルしたい場合はどうすればよいですか?
回答
- BigBossの出金キャンセル方法は、マイページの【 出金履歴 】のページには、出金申請の履歴が表示されていますので、そこから行う必要があります。
- 出金手続きが完了していない出金履歴の横には、【 キャンセルを申請 】というボタンが表示されていますので、それをクリックすると出金申請をキャンセルできます。
- ただ出金申請をキャンセルしたタイミングによっては、キャンセル処理が間に合わないこともあります。
- カスタマーサポートから【 キャンセル報告 】に関するメールが送信されますので、結果を確認してください。
BigBossは1回500万円ないし、50,000ドルまでの出金申請であれば問題なく承認される海外FX業者です。
1,000万円や1億円超えの出金申請を行った場合は、何度かに分けて出金するように指摘されます。
ただ悪質な理由や不当な理由で出金拒否をするようなヤバい海外FX業者ではないので、その点は安心してください。
おすすめ記事→BigBoss(ビッグボス)は出金拒否され出金できないなど出金トラブルが多い海外FX業者か?
BigBoss(ビッグボス)とはどんなFX会社なのか、選ぶ理由やおすすめポイントは何があるのか。
海外FX業者の中でも非常に高額な入金ボーナスが用意されていることで、多くの日本人トレーダーに愛用されているBigBoss。
どのような特徴やおすすめポイントがあり、他のFX会社との違いは何かなどの基本情報を紹介します。
BigBoss(ビッグボス)のFX会社としてのおすすめポイントを紹介すると、
おすすめポイント
- 口座開設ボーナスが15,000円、入金ボーナスが最大13,700ドル分もらえるなど、とにかく高額な入金ボーナスが人気のFX会社です。
- FX初心者でも安心できる日本語サポートがあり、ライブチャットもメールサポートも平日なら10時〜25時まで対応している
- 口座タイプが3種類あり、好みの取引口座を開設して様々な取引手法でトレードできる。
- デラックス口座は独自のカスタマイズができることであなた専用の取引口座に成長させることができる。
- 金融ライセンスはセントビンセント・グレナディーン金融庁のLICENCE NO. :380 LLC 2020を取得している(グループ内で3つ取得済)。
- 最大レバレッジは2,222倍まで可能なのでハイレバトレードもできる。
- 非常に狭いスプレッド設定が人気でプロスプレッド口座はNDD方式のECN口座になっている。
- 出金時間は比較的早く、500万円までの出金時の場合は銀行送金でも2〜5営業日程度で着金する
- 投資家の資金は分別管理されており、会社の運転資金とは完全に分離して管理されている。
- 取引する度にBigBossポイント(BBP)がもらえたり、VIP向けのロイヤルティプログラムが充実している。
BigBoss(ビッグボス)が取得している金融ライセンスや運営会社に関する基本情報はこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→BigBoss(ビッグボス)の取得金融ライセンスと運営会社はどの国にあるのかの情報まとめ。
BigBoss(ビッグボス)の基本スペックをまとめて紹介すると、
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | レバレッジ |
15,000円 | 最大13,700ドル | 最大2,222倍 |
スプレッド | 金融ライセンス | ゼロカット |
平均1.47pips | セントビンセント グレナディーン | 適用あり |
入金方法 | 出金方法 | 日本語サポート |
10種類 | 4種類 | 平日10〜25時 |
高額なボーナスが欲しい人や自分専用にカスタマイズした取引口座でトレードしたい人におすすめのBigBoss(ビッグボス)。
BigBoss(ビッグボス)がどのような特徴や評判がある海外FX業者なのかを知りたい人はこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→BigBoss(ビッグボス)の評判や口コミ、特徴は?信頼性の高いFX会社か?
海外FX業者のBigBoss(ビッグボス)は高額出金対応、1回で最高いくらまで出金できるのかの記事まとめ。
この記事ではBigBossが億超えの高額出金に対応している海外FX業者なのか。
1回の出金申請の出金限度額はいくらに設定されているのかということについて説明してきました。
まとめ
- BigBossは億超えなど超高額出金に対応している海外FX業者ではない。
- 1回の最高出金可能額は国内銀行送金とCRYPTOS出金の500万円ないし、50,000ドル。
- 国内銀行送金とCRYPTOS出金には出金申請の回数制限はないので、500万円ごとに分けて出金することでいくらでも出金することができる。
- BigBossでは連続出金はできず、出金申請完了後でしか新たな出金申請ができない出金ルールになっている。
- スタンダード口座かプロスプレッド口座でひとつでもマイナス残高がある場合、ゼロカットシステムが摘要されるまで出金することができなくなる。
- 2013年から運営実績があることもあり、不当な理由や悪質な出金拒否を行っていない海外FX業者だということが確認できる。
<<利用可能な出金方法と1回の出金限度額>>
- 国内銀行送金(銀行出金):1回500万円ないし50,000ドルまで
- Bitwallet(ビットウォレット):1日5万円ないし300ドルまで
- BXONE(ビーエックスワン):1回300万円ないし30,000ドルまで
- 仮想通貨(CRYPTOS出金):1回500万円ないし50,000ドルまで
<<BigBossの出金ルール>>
- 出金できるのは本人名義の銀行口座や決済サービスのみ。
- SWIFTコードがない銀行や金融機関は銀行コードが必要になる。
- クレジットカードへの出金はできない。
- クレジットカードで入金した場合、60日以内の出金は基本的にできない。
- ポジション保有状態で出金するとトレードの必要証拠金が残らない場合。
- 出金申請から出金完了までの間に1つでもマイナス残高となった口座を保有している場合。
- 出金時には取得済のボーナスがすべて消滅する。
- ボーナストレード時に不正行為が発覚すると取引利益も没収される。
額出金に対応の海外FX業者
BigBossは入金方法と異なる出金方法を設定できますし、1回で500万円ないし50,000ドルまでの出金申請なら問題なく承認されます。
国内銀行送金なら月間の出金限度額もないので、基本的に取引利益はいくらでも出金することができる海外FX業者です。
ただ細かい出金ルールや出金条件が設定されていますので、事前に確認してしっかり守るようにしてください。
BigBossは非常に高額な入金ボーナスが多数用意されていることもあり、多くの日本人トレーダーに人気の海外FX会社のひとつ。
ゼロカットシステムがあることで、最大2222倍のレバレッジを設定のトレードで強制ロスカットされても、追証なしで借金のリスクがない安全なトレードができます。
2025年2月から新規トレーダー向けに15,000円分の口座開設ボーナスボーナスがもらえるようになったBigBoss(ビッグボス)。
取引日数で昇格するロイヤルティプログラムも充実しており、トレードをすればするほどお得な条件で還元してもらうことができる海外FX業者です。
国内FX会社よりも多くの取引チャンスがあり、多くの金融商品をリスクなくハイレバトレードができると評判の海外FX業者。
どのような違いや特徴があるのか、何を基準に会社選びを行えばよいのかなどの情報を知りたい人はこの記事を参考にしてください。