XMは複数アカウントの作成(2回目の口座開設)が認められているのか。
いくつもの口座タイプのあるXMなので、使い分けしたい人もいると思いますが、実際どうなのと疑問に思っている人もいると思います。
XMは複数口座の開設は可能だけど2回目以降の口座開設など複数アカウントの作成は可能なのか?
XMのアカウント作成の基本ルールを紹介しますので、利用規約違反の禁止行為を行なわないように注意してください。
>>XMの口座開設して有効化することでもらえる口座開設ボーナスの詳細はこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→XMの口座開設ボーナスの受け取り方や出金条件などの注意点まとめ!
XMトレーディングでは複数アカウントの作成や同時保有は可能なのか?
これはXMの公式サイトにあるヘルプページに書かれている情報です。
複数口座の開設について
- 質問:複数の取引口座を開設できますか?
- 回答:はい、ご開設いただけます。同一の個人情報を用いて、有効な取引口座を最大8口座同時に保有していただけます。追加口座を開設するには、会員ページへログインしてください。
これを見るとXMではいくつもの口座開設が可能なように感じますが、正しく理解する必要があります。
この記事ではアカウントと取引口座を分けて紹介しますので、しっかり確認してください。
XMでアカウント作成が可能なのはひとり1つに制限されている
先ほどの文章にもあった同一の個人情報という聞き慣れないフレーズですが、こう理解するとわかりやすいかもしれません。
アカウントと取引口座の違い
- アカウント:あなたがXMに登録した個人情報などベースになる情報のこと。
- 取引口座:リアル口座やデモ口座など実際にXMで取引を行うために開設する必要がある口座のこと。
XMが複数口座の保有を認めているのは取引口座のことであり、複数アカウントを作成できるということではありません。
口座開設ボーナスはひとり1回しかもらえませんので、これはアカウントに付随して付与されるものです。
少しややこしいかもしれませんが、同時に複数のアカウントを保持して、ボーナスを何度ももらうような行為はできませんので注意してください。
おすすめ記事→XMの出金方法一覧│出金時間が早いし出金拒否されないって本当か?
XMはリアル口座もデモ口座も追加口座を開設して複数口座を保有することができる!
同一の個人情報を使って複数アカウントの登録ができないXMトレーディングですが、取引口座に関しては複数口座を保有することが認められています。
リアル口座でもデモ口座でも複数口座を開設することができ、それを自由に使うことができるということ。
具体的にどのくらいの数の口座を開設することができるのかというと、
XMのリアル口座はいくつまで追加口座を開設することができるのか?
XMのリアル口座をいくつまで追加できるのかというと、
リアル口座
XMではひとりのトレーダーが最高8個までリアル口座を開設して様々な取引を行うことができます。
8個も口座開設する必要があるの?と思うかしれませんが、用途に応じて複数口座を利用している人が結構います。
口座タイプが複数ありますので、レバレッジや取引プラットフォームなどによって使い分けるのがベターでしょう。
おすすめ記事→XMの入金方法一覧│入金手数料や反映時間の違いやおすすめはどれか?
XMのデモ口座はいくつまで追加口座を開設することができるのか?
XMのデモ口座をいくつまで追加できるのかというと、
デモ口座
XMではひとりのトレーダーが最高5個までデモ口座を開設して様々な取引を行うことができます。
5個も口座開設する必要があるの?と思うかしれませんが、用途に応じて複数口座を利用している人が結構います。
バーチャルトレードしかできないデモ口座ですが、やはり様々な取引手法を試してみたり、色々チェックする際に様々な口座を使って役立ててください。
おすすめ記事→XMのデモ口座の期限は?追加入金や残高リセット、削除ができるのか?
なぜXMでは複数口座や追加口座の開設を認めているのか?
XMに登録する前の人や口座開設直後だと、なぜいくつもの口座を開設しなければならないのかと疑問に思う人もいるかもしれません。
しかしXMが複数口座を認めているのには明確な理由があります。
複数口座の保有が認められている理由
複数口座について
<<口座タイプ>>
- マイクロ口座
- スタンダード口座
- KIWAMI極口座
- ゼロ口座
<<取引プラットフォーム>>
- MT4
- MT5
<<基本通貨>>
- 日本円
- 米ドル
- ユーロ
<<レバレッジ>>
- 1倍、2倍、3倍、5倍、10倍、15倍、20倍、25倍、50倍、66倍、100倍、200倍、300倍、400倍、500倍、888倍、1000倍など。
- ゼロ口座のみ最大レバレッジが500倍になっています。
これだけの種類があるので複数口座を保有して様々な取引を試したいという人もいるのがわかると思います。
XMの取引口座は取引手法に応じて様々な組み合わせができますので、FX初心者からFX上級者まで対応できる環境をXMが用意していると理解してください。
複数口座を保有することのメリットやデメリットなどの情報はこの記事が参考になります。
XMで複数口座を開設して運用するメリットには何があるのか?
XMで追加口座を開設して複数口座で運用するメリットには何があるのかというと、
メリット
- 複数の口座タイプを状況に合わせて使い分けできる。
- MT4とMT5を使い分けすることができるのでトレードの幅が広がる。
- 異なるレバレッジでトレードできることでリスクヘッジできる。
- 資金効率をアップさせることができるので収益の最大化に役立つ。
- ロイヤルティーステータスを効率的にアップさせることができる。
- 中長期投資時の窓開けリスクのダメージを最小限にすることができる。
口座ごとに様々な使い分けができるというのが一番のメリットだと思います。
おすすめ記事→XMの口座タイプ比較、口座開設時にFX初心者におすすめの口座はどれ?
XMで複数口座を開設して運用することで発生するデメリットには何があるのか?
XMで追加口座を開設して複数口座で運用することで発生するデメリットには何があるのかというと、
デメリット
- 休眠口座になると5ドルの口座維持手数料が徴収されることがある。
- 資金移動のタイミングを間違えるとボーナスが消失することがある。
XMで複数口座を保有することにはメリットやデメリットがあるので、それぞれについて理解しておく必要があります。
各項目ごとの詳細な情報はこの記事で説明していますので、詳しい情報を確認したい人はこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→XMの口座開設ルール、複数口座や追加口座のメリットやデメリットは何か?
XMで開設した追加口座や複数口座はいつでも解約や閉鎖ができるのか?
リアル口座だとひとり8個、デモ口座だとひとり5個も口座開設ができるXMですが、開設した口座は解約したり閉鎖したりできるのか?
開設してみたもののほぼ使わないとか、自分に合わなかったという人もいると思います。
XMの口座閉鎖や解約に関しては、
口座閉鎖や解約について
- XMは公式サイトの会員ページでいつでもすぐに口座閉鎖をしたり、解約することができます。
- 24時間365日、いつでもリアルタイムで口座の追加も解約も可能なので、自由に取引口座の設定を行うことができます。
いつでも自由に取引口座に関する設定変更ができるのは嬉しいですよね。
ただリアル口座の有効化については、XMのスタッフが審査をしていますので、夜間に有効化完了報告がくることはありません。
おすすめ記事→XMのリアル口座有効化方法、必要な本人確認書類や承認時間は?
XMは両建て取引ができるが複数口座間での両建ては絶対にしないでください。
XMは両建て取引を認めている数少ないFX会社。
両建て取引は強制ロスカット回避などのリスクヘッジや中長期的なトレンドと短期トレンドの違いによる収益増など様々な使い方ができる取引手法です。
しかしXMで両建て取引をする際には注意が必要で、
両建て取引について
- XMが認めているのは同一口座内での両建て取引のみで、複数口座間や他のFX会社会社の口座間で行う両建て取引は利用規約違反の禁止行為に該当します。
- 複数口座間でも他のFX会社の口座内での両建て取引でも絶対にバレる仕組みがあるので、間違っても行なわないでください。
複数口座間の両建て取引がバレると、口座凍結+資金の没収などが行なわれ、XMから強制退場させられる可能性が高いと理解しておいてください。
XMで両建て取引をする際にはこの記事を読んでおくと安心です。
おすすめ記事→XMの両建てのやり方や証拠金、メリットは?別口座は凍結されるって本当?
XMは複数口座でも強制ロスカットやゼロカットは別々に機能する!
XMのような海外FX業者を選ぶ人の多くがレバレッジの高さだけではなく、強制ロスカット時にゼロカットシステムが機能するということではないでしょうか。
XMの複数口座で同時にいくつものポジションを持っており、強制ロスカットが発動したらどうなるのか?
複数口座のゼロカットについて
- XMでゼロカットシステムが機能するのはマイナス残高が発生している口座だけです。
- 複数口座で異なるポジションを持っていても、口座間でゼロカットシステムが発動することはありません。
- プラス残高のある口座はそのまま、マイナス残高がある口座だけゼロカットされます。
マイナスポジションだけが強制ロスカットの対象になるということ、複数口座間でゼロカットシステムが発動するわけではないのは安心ポイントのひとつではないでしょうか。
同じアカウント内の口座でもそれぞれ独立した口座としてXMは認識していますので、複数口座を使い分けるメリットがありますよね。
おすすめ記事→XMのゼロカットはいつ?リセット条件と証拠金維持率の関係性まとめ!
XMで複数口座を開設する際にどのような使い方をするのがベターなのか?
XMで複数口座を開設することにはメリットの方が多く、強制ロスカットなどのリスクヘッジに役立つことがわかったと思います。
ではどのような運営方法で使い分ければ良いのか?
その点についてまだ理解できていない人もいると思いますので、参考になる情報を少しだけ紹介しておきます。
個人的に複数口座の使い方でおすすめしているのは、
複数口座の使い分け
- XMの入金ボーナスを運用するための取引口座
- XMのロイヤリティランクのレベル上げやランク維持用の取引口座
- XMポイントでハイレバトレードを行うための取引口座
- スキャルピング専用の取引口座
FX初心者であれば、1〜3までの口座開設をしていれば問題ないと思います。
それぞれどのような使い方をすればよいのかについて紹介していきますので、口座開設時の参考にしてください。
XMの入金ボーナスを運用するための取引口座│複数口座の運用方法
XMの取引口座には入金ボーナスがもらえるマイクロ口座とスタンダード口座があります。
ボーナス運用口座
- XMで入金ボーナスを運用して利益の最大化を狙うのであれば、スタンダード口座を開設するのが一番。
- 最大500ドルまでの100%入金ボーナス、最大10,000ドルまでの20%入金ボーナスが用意されています。
マイクロ口座だと取引できる通貨量が少なすぎますので、入金ボーナスの運用ならスタンダード口座がおすすめです。
XMの入金ボーナスに関してはこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→XMの入金ボーナスはいくら?受け取り方や使い方、出金条件まとめ!
XMのロイヤリティランクのレベル上げやランク維持用の取引口座│複数口座の運用方法
XMはロイヤリティレベルに応じてロイヤリティポイントがもらえたり、口座維持のためには定期的なトレードが必要です。
ロイヤリティランク
- XMは取引回数や取引頻度、ポジション保持などの状況に応じてロイヤリティポイントがもらえます。
- マイクロ口座で最小ロットのポジションを持つだけで、この役割を果たしてくれますので、マイクロ口座の開設はひとつは必要です。
マイクロ口座で最小ロットを持っていてもほぼ価格の変動はありませんので、まず最初に行う注文はそれをおすすめします。
ドル円の最小ロットでもユーロ円の最小ロットでも良いので、利益目的ではない注文を行ってください。
おすすめ記事→XMにストップ狩りはある?FX業者選びがストップ狩り対策になるって本当?
XMポイントでハイレバトレードを行うための取引口座│複数口座の運用方法
XMのロイヤリティポイントは証拠金としてXMの実際のトレードに使うことができます。
ハイレバトレード
- ボーナスが原資の証拠金ということはあなたの財布(現金)を一切消費しなくてもトレードができるということ。
- 通常は数十倍以内のレバレッジで取引を行っている人も自分の現金が減らないのであれば思い切った勝負ができますよね。
- 500倍や1000倍のハイレバトレードを行って利益の最大化を目指してください。
XMではボーナスを原資にして億超えを達成している人もいますので、たかがボーナスなんて思わない方が良いと思いますよ。
ボーナスだからこそできる思い切ったハイレバトレードにチャレンジしてみてください。
おすすめ記事→XMのレバレッジ確認や変更方法、証拠金総額で制限があるって本当か?
スキャルピング専用の取引口座│複数口座の運用方法
XMはスキャルピングを認めていますし、数年前にスキャルピング向きのKIWAMI極口座を設定しました。
KIWAMI極口座
<<KIWAMI極口座のメリット>>
- XMで開設できる全ての口座タイプの中で最も取引コストが安い。
- 取引手数料が無料で取引できる。
- メジャー通貨ペア・貴金属はスワップフリーで利用できる。
- 最大レバレッジの1,000倍で取引できる。
<<KIWAMI極口座のデメリット>>
- XMの高額な入金ボーナスを全くもらうことができない。
- XMロイヤルティプログラムの対象外になっている。
- スワップポイントを稼ぐことができない。
- コモディティ・株式指数・エネルギー銘柄が取引できない。
KIWAMI極口座を使うことで、他の海外FX業者と同じレベルでスキャルピング取引ができるようになりました。
ただ唯一の残念ポイントはXMロイヤルティプログラムの対象外になっているところ。
ボーナスを活用したハイレバトレードができないので、スキャルピングでコツコツ利益を積み上げていくしかありません。
XMのKIWAMI極口座の利用方法も含めたスキャルピングを行う際の基本ルールはこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→XMはスキャルピング手法が向かない?禁止行為で口座凍結されるのか?
XMで2回目以降の口座開設(アカウント登録)が可能な条件や状況とは何か?
1人の個人情報を使って作ることができるアカウントはXMでは1つまでという話を最初にしました。
しかし条件次第で2回目以降のアカウント登録を行うことができる場合があります。
どのような状況だと2回目以降のアカウント登録が認められるのかというと、
アカウント登録について
- XMのリアル口座は90日以上、口座残高がない状態だと凍結されてしまいます。
- 凍結後の口座はカスタマーサポートに連絡をしても復活させることができません。
- そのような状況になった場合に限り、XMでは新しいアカウントを作成することが認められています。
凍結された口座は二度と復活させることができませんので、これは仕組み上も仕方がないこと。
ただこれには厳格なルールがあるので、それを守る必要があります。
XMで2回目以降のアカウント登録時は同じメールアドレスであることが必要条件!
XMは複数アカウントを認めていませんので、どの情報で個人を断定しているのかといえば、メールアドレスが基本になっています。
2回目以降のアカウント登録について、
基本ルール
- メールアドレスは必ず同じものである必要があります。
- もし異なるメールアドレスでアカウント登録を行った場合、複数アカウントの作成(ボーナス乱用)と判断され、すぐに口座凍結されるでしょう。
これはXMのアカウント作成の基本ルールなので、絶対に守る必要があります。
もし以前登録したメールアドレスがわからない場合はカスタマーサポートスタッフに相談してください。
おすすめ記事→XMはロスカットで追証が発生?証拠金維持率の設定や計算方法まとめ!
XMの複数アカウントや複数口座に関するよくある質問まとめ!
この記事を読むことでXMトレーディングでは追加口座の開設ができ、複数口座を保有することができることがわかったと思います。
複数アカウントの作成は禁止ですが、複数口座の作成によって様々なメリットやデメリットがあるXM。
ここではXMで複数口座や追加口座を開設する際のよくある質問をまとめて紹介しますので、口座を増やす際の参考にしてください。
XMはひとりでいくつものアカウント登録を行うことができますか?
回答
XMでは複数の取引口座を開設することができますか?
回答
XMで開設した口座タイプ(口座の種類)を変更することはできますか?
回答
XMで認証済のリアル口座がある場合、追加口座作成時に本人確認書類を新たに提出する必要がありますか?
回答
XMで追加口座を開設するメリットは何がありますか?
回答
XMの複数口座や追加口座はすぐに解約することができますか?
回答
XMの取引口座が休眠口座になるなど口座状態の変化がありますか?
回答
XMのリアル口座が休眠口座になると利用料や使用料が発生しますか?
回答
XMのリアル口座が閉鎖される条件は?口座残高がなくなると閉鎖されることがありますか?
回答
XMの取引口座のレバレッジを変更するにはどうすればよいですか?
回答
XMから出金した場合に入金ボーナスはどうなりますか
回答
XMの入金ボーナスは誰でももらうことができますか?
回答
XMで受取可能な入金ボーナスの残高はどこで確認できますか?
回答
XMの入金ボーナスはいつ口座に反映されますか?
回答
XMの入金ボーナスの受取可能回数の制限はありますか?
回答
XMの入金ボーナスを復活(リセット)することはできますか?
回答
XMの入金ボーナスは全ての取引口座でもらうことができますか?
回答
XMの入金ボーナスがリセットされるタイミングはいつですか?
回答
XMの入金ボーナスにクッション機能(出金条件)はありますか?
回答
XMのゼロ口座やKIWAMI極口座に入金したけどなぜ入金ボーナスがもらえないのですか?
回答
XMの入金ボーナスを最大限もらうにはどうしたらよいですか?
回答
XMに関して何かわからないことがあれば、カスタマーサポートに相談することができます。
この記事を読んでも疑問点が解決できなかった人は、日本語カスタマーサポートに相談すればすぐに解決できるかもしれません。
XMの日本語カスタマーサポートの営業時間や対応時間、対応状況に関してはこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→XMの日本語カスタマーサポートの対応内容や営業時間の情報まとめ!
XMは当サイト経由の登録で高額な口座開設ボーナスがもらえる。
海外FX業者のXMは国内FX会社と異なり、日本の金融ライセンスを取得していないので、高額なボーナスを提供することができます。
*XMトレーディングはセーシェル金融庁(FSA)とモーリシャス金融サービス委員会(FSC)が発行した金融ライセンスは取得済です。
日本の金融庁のライセンスを取得していないだけで、世界的に認められた金融ライセンスを取得してるのでXMは安心して登録や取引を行うことができるメリットも。
XMの口座開設ボーナスは、リアルマネーを入金せずに実際のトレードが出来るだけではなく、利益が出ればそれをそのまま出金することができます。
口座開設ボーナスの金額はキャンペーンやプロモーションごとに変更されるので、最新のものは公式サイトで確認してください。
ここでは基本的な使い方のみ紹介しておくと、
基本的な使い方
- 対象口座:XMの全てのリアル口座で申請可能。
- 申請方法:リアル口座開設後に本人確認書類(KYC)を提出して、ボーナスの請求をすること。
- 出金条件:0.1 lots以上の取引、5回以上の取引をすること。
- 出金申請前の入金の必要性:入金なしで利用可能&出金申請可能。
- 出金可能上限金額:設定なし(ボーナスで獲得した全ての利益が出金申請)。
- 口座開設ボーナスの用途:あくまでも証拠金としてのみ利用可能。
- 取得可能期限:リアル口座開設後に30日以内に申請を行うこと。
- 禁止行為:両建てを含む不正利用やボーナスの乱用や悪用をすること。
- 没収条件:90日以上取引のない休眠口座になった場合は全てのボーナスを没収。
XMは現金の取引時は両建てが認められていますが、ボーナス利用時には認められていませんので注意してください。
現金とボーナスでは可能なトレードが若干異なりますので、その部分だけ間違えないようにしましょう。
XMの口座開設ボーナスの正しい使い方やより詳細な情報を確認したい人はこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→XMの口座開設ボーナスの受け取り方や出金条件などの注意点まとめ!
XMの口座開設方法や口座開設の流れ、注意点などを知りたい人必見
もしあなたがXMトレーディングで口座開設を行って実際の取引をしたいと考えているなら、ここで紹介する記事が参考になります。
XMの口座開設の流れは、
XMの口座開設の流れ
- 個人情報の登録(2ページ)
- Eメールアドレスの登録
- 本人確認書類のアップロード
- 登録ボーナスの受取り
口座開設まで最短2分、本人確認書類を提出してリアル口座を有効化するまで30分〜1時間程度の時間が必要になります。
XMの口座開設の流れや登録に必要な情報は何があるのか?
実際に私がXMで口座開設した際の画面キャプチャーを使って説明した記事があるので、気になる人は参考にしてください。
おすすめ記事→XMの口座開設方法や口座開設の流れ、登録時の注意点まとめ。
XMは複数アカウントの作成(2回目の口座開設)ができるのかの記事まとめ
この記事ではXMのアカウント作成や口座開設ルールや追加口座や複数口座の開設に関する情報を紹介してきました。
様々な口座タイプがあるので、実際に開設して使ってみると良いと思います。
まとめ
- XMは複数口座の開設は認められているが複数アカウントの作成や登録は認められていない。
- XMのリアル口座は最大8個、デモ口座は最大5個まで追加開設することができる。
- XMで開設した追加口座や複数口座はいつでも解約や閉鎖ができる。
- XMは複数口座間での両建ては利用規約違反の禁止行為に該当する。
- XMは複数口座でも強制ロスカットやゼロカットは別々に機能する。
- XMは口座凍結後に同じメールアドレスなら新しいアカウント登録が認められている。
<<XMで複数口座開設のメリット>>
- 複数の口座タイプを状況に合わせて使い分けできる。
- MT4とMT5を使い分けすることができるのでトレードの幅が広がる。
- 異なるレバレッジでトレードできることでリスクヘッジできる。
- 資金効率をアップさせることができるので収益の最大化に役立つ。
- ロイヤルティーステータスを効率的にアップさせることができる。
- 中長期投資時の窓開けリスクのダメージを最小限にすることができる。
<<XMで複数口座開設のメリット>>
- 休眠口座になると5ドルの口座維持手数料が徴収されることがある。
- 資金移動のタイミングを間違えるとボーナスが消失することがある。
<<XMの複数口座使い分け方法>>
- XMの入金ボーナスを運用するための取引口座
- XMのロイヤリティランクのレベル上げやランク維持用の取引口座
- XMポイントでハイレバトレードを行うための取引口座
- スキャルピング専用の取引口座
XMは複数アカウントの作成はできませんが、複数口座を保有すること自体に問題がありません。
あなたの取引手法に合わせてどの口座タイプやどの取引プラットフォームがあっているのかなど、色々と試してみてください。
ロイヤリティポイント用のマイクロ口座の開設と最小ロットでのポジション保有は基本ですので、最初に設定しておくことをおすすめします。
最も多くの日本人トレーダーに支持されている海外FX業者なので、FXデビューの初心者でも安心してトレードすることができると思いますよ。
XMトレーディングはNDD方式でゼロカットシステムが導入されているので、透明性が高く追証のリスクなくトレードをすることができます。
当サイト経由でXMの新規口座を行うことで、13,000円分の口座開設ボーナスと入金額の100%マッチで最高500ドルの初回入金ボーナス(総額10,500ドル)をもらえて非常にお得です。
まずは口座開設ボーナスを使ってXMの約定力の高さやリアルなトレードを実感してみてください。
XMトレーディングの口座開設方法や口座開設の流れなどはこの記事を参考にしてください。
-
XMの口座開設方法や口座開設の流れや注意点を紹介します。
XMの口座開設方法や注意点、スマホでも短時間で口座開設できるのか。海外FX業者で日本人に一番人気のXM。口座開設のやり方や口座開設ボーナスの受け取り方、必要書類や時間、注意点をまとめて紹介します。