XMTrading

XMはスリッページが発生する?他社よりも約定力が優れているのか?

XMはスリッページが発生する?他社よりも約定力が優れているのか?

XMTradingは日本のFX会社と比較してスリッページが発生しやすく、取引タイミングがずれることが多いのか。

他のFX会社よりも約定力が優れていると公式サイトに書かれているけど、本当にそのような特徴があるのか気になりますよね。

この記事でわかること

  • FXのスリッページとはどのような状況が起こることなのかについて。
  • XMTradingはスリッページが起こりやすいのか、それとも起こりにくいのかについて。
  • XMTradingではどのようなタイミングでスリッページ発生のリスクが高まるのかについて。

スリッページが起こりやすいFX会社では想定外の価格で約定するので、最終的な収益に大きな影響を与えるということ。

トレード時にスリッページ発生リスクが高いFX会社よりもスリッページの発生リスクが少ない方が安心して注文を出すことができますよね。

XMTradingのスリッページと約定力の関係性について、実際にどのくらいの状況なのかなど、XMTradingの取引環境に関する情報をまとめて紹介しますので、口座開設時やトレード時の参考にしてください。

\口座開設で13,000円のボーナスがもらえる/

XMTradingで今すぐ口座開設をする

公式サイト:https://www.xmtrading.com/
 

>>XMTradingの口座開設して有効化することでもらえる口座開設ボーナスの詳細はこの記事を参考にしてください。

おすすめ記事XMTradingの口座開設ボーナスの受け取り方や出金条件などの注意点まとめ!

目次

スリッページとは何か、XMTradingはスリッページのリスクが高いFX業者か?

まず最初にスリッページという言葉の意味について紹介しておくと、

スリッページとは?

  • スリッページとはFX取引の際に発生する可能性がある注文価格と約定価格で生じる金額のズレのこと。
  • ドル円を1ドル=145.00円で買い注文をした際に、実際に約定された価格が1ドル=145.05だった場合は【 5pipsスベった 】というような表現が使われます。

スリッページが起こるということは、トレーダーにとっては損をすることに直結するリスクなので、できるだけ避けたい状況ですよね。

XMTradingでスリッページが発生するリスクがあるのかは公式サイトのよくある質問に書かれていますのでそれを紹介すると、

XMTradingのスリッページに関する公式見解はどうなっているのか?

XMTradingのスリッページに関する公式見解はどうなっているのか?

これがXMTradingの公式見解です。

スリッページについて

  • 当社で取引される場合、スリッページはほとんど発生しません。しかし、特に重要な経済ニュースの発表時などは、市場価格の急騰または急落により、お客様の注文はリクエストされたものと異なるレートで執行される場合があります。
  • XMTradingでは、お客様の注文は可能な限り最良の市場価格で執行され、お客様に有利な場合もございます。

XMTradingの公式見解としては、基本的にスリッページが起こりにくいFX業者だと自負していますが、もう少し深掘りしておきたいですよね。

どのくらい優れた約定力なのかを知ることで、XMTradingが本当にスリッページが起こりにくいFX会社なのかということがわかります。

おすすめ記事XMTradingの入金ボーナスはいくら?受け取り方や使い方、出金条件まとめ!

XMTradingがスリッページが起こりにくいFX会社と言われる理由は?

公式見解だけではなくXMTradingが非常にスリッページが起こりにくいFX会社だという理由はいくつかあります。

ここで紹介する内容を確認することで、どれだけ優れたFX会社なのかということがわかりますので、口座開設時の参考にしてください。

XMTradingでスリッページが起こりにくい理由を紹介すると、

スリッページが起こりにくい理由

  1. XMTradingは優れた約定力がある。
  2. XMTradingには随時発注可能な環境が用意されている。
  3. XMTradingには成行執行で取引可能な通貨量が多い。

それぞれどのようなことなのか、次の項目で順番に説明していきますので、しっかり確認しておいてください。

XMTradingは優れた約定力があるのでスリッページが起こりにくい!

XMTradingは優れた約定力があるのでスリッページが起こりにくい!

XMTradingは他のFX業者と比較しても非常に優れた約定力で注文を処理してくれます。

具体的にどのような特徴があるのかと言うと、

約定力の高さ

  • 全注文の99.35%が1秒以下で執行されている
  • 執行率100%で注文拒否がない
  • リクオートは一切なし(Virtual Dealer Pluginなし)

XMTradingではほとんど全ての取引を1秒以内で行っていることからもスリッページが起こりにくい環境が用意されていることがわかります。

注文処理スピードの早さはスリッページを回避するための必要条件なので、それだけでもXMTradingを選ぶ理由のひとつになりますよね。

XMTradingは随時発注可能な環境が用意されているのでスリッページが起こりにくい

XMTradingの約定力の高さに追加してスリッページが起こりにくいのは随時発注可能な環境が用意されているから。

注文環境について

  • XMTradingではトレーディング・プラットフォームでは、 成行、指値、逆指値、トレール注文に対応しており、取引時間中ならいつでも発注することができます。
  • 成行執行した場合もリアルタイムで行なわれますので、いつでもあなたのしたい発注を行い処理してもらえるということ。

また未決済ポジションは常に現行市場価格で再評価されリアルタイムに口座残高に計上されますので、すぐに確認することができます。

XMTradingは成行執行(成行注文)で取引可能な通貨量が多いのでスリッページが起こりにくい

XMTradingは成行執行で取引可能な通貨量が多いこともスリッページが起こりにくい理由です。

成行注文について

  • 1回のクリックで5百万通貨の取引が可能で、最大50ロット(5百万通貨)までの成行注文の執行が保証されています。
  • もしそれを上回る量を取引したい場合でも複数の小規模ロットに分けて取引することができます。

さすがに500万通貨も一度に取引をする際に必要な証拠金を入れている人はいないと思います。

しかしこれだけ大量の通貨量でもリアルタイムで成行執行が行えるのであれば、通常取引では全く問題がないことがわかりますよね。

おすすめ記事XMTradingにストップ狩りはある?FX業者選びがストップ狩り対策になる?

\口座開設で13,000円のボーナスがもらえる/

XMTradingで今すぐ口座開設をする

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

XMTradingでもスリッページが起こる可能性があるのはどんな条件やタイミングか?

ここまで紹介してきたようにXMTradingはスリッページが起こりにくいFX業者ですが、利用環境や状況によってはスリッページが発生することも。

具体的にどのような状況だとXMTradingでもスリッページ発生のリスクが高まるのかというと、

スリッページが起こる可能性がある状況とは?

  • インターネット回線の通信速度が極端に遅くなっている
  • 売り注文と買い注文のバランスが大きく崩れている

このような状況やタイミングで取引を行っていると、XMTradingでもスリッページが起こる可能性がありますので十分に注意してください。

インターネット回線の通信速度が極端に遅い利用環境だとスリッページのリスクが高まる。

FXは秒単位で価格が変動していますので、コンマ数秒のズレでも取引に大きな影響を与えることがあります。

発注している環境でインターネット回線の通信速度が非常に遅いとどのようなことが起こるのかというと、

回線速度について

中長期のポジションを持つ人やデイトレードであれば、そこまで気にならないと思いますが、スキャルピング取引をする場合は通信回線の速度が非常に大切になります。

光回線を使っていれば通信速度について問題になることはないと思いますが、ポケットWifiや通信速度制限が行われているスマホだと注意が必要かもしれません。

ルーターの調子が悪い時やスマホとのデザリングだけで全ての取引をしようと考えている人は注意が必要かも。

非常に稀なことですが、XMTradingのサーバーが不調で上手くアクセスができない場合もありますので、公式サイトなども確認しておくと安心です。

売り注文と買い注文のバランスが大きく崩れているタイミングだとスリッページが起こりやすい

XMTradingの約定力がどんなに優れていても、市場のバランスが崩れているタイミングではスリッページが起こることも。

特に注意しなければならないのが注文のバランスが大きく崩れているタイミングで行う取引です。

注文タイミング

  • アメリカの経済指標の発表や要人の発言を軸に行うファンダメンタルズ取引では、特定の通貨の需要が一時的に急に高まる事があります。
  • 売り圧力が強い時に、売ろうとしてもすぐに価格が変わって希望する値段では全く売れない場合もあります。

買い注文と売り注文のバランスが大きく乱れて大きく価格が変動しているタイミングはFX業者のサーバーへの負荷も高まるので、注文処理に時間がかかる場合も。

複合的な要因でスリッページが発生する可能性も否定できませんので、あまりにも注文が多い時は取引を避けるのも安全な取引を行うコツのひとつですよ。

おすすめ記事XMTradingのレバレッジ確認や変更方法、証拠金総額で制限があるって本当か?

XMTradingはスリッページの許容範囲を設定や変更ができないFX業者です。

FX業者の中には事前に何pipsまでのスリッページを許容するのかという設定ができるサイトもあります。

しかしXMTradingにはそのような機能や設定変更はできません。

スリッページの許容範囲を設定できないのはマイナス要素だと考える人もいますが、約定力が高すぎるXMTradingでは仕方がないことでしょう。

ここではスリッページの許容範囲を設定することで発生するデメリットについて紹介しますので、確認しておいてください。

スリッページの許容範囲を設定することで発生するデメリットは何か?

スリッページの許容範囲を設定できれば、想定外の価格でトレードをするリスクがなくなりますよね。

FX初心者の中にはそれが安心ポイントのひとつと考えるかもしれませんが、設定することには下記のようなデメリットがあります。

デメリット

  • スリッページの許容範囲を設定することは約定力が低下することを意味しており、ポジションを持ちたいタイミングを逃してしまう場合もあります。
  • スリッページが絶対に発生しないというFX業者だとうまく約定できずに、好みのタイミングでポジションを持てない可能性もあります。

XMTradingは約定力の高さが評判のFX業者なので、許容範囲の設定ができなくても多くの人に愛用されています。

XMTradingの約定力の高さは国内FX会社と違うNDD方式で注文を流しているから。

FX業者にはDD方式とNDD方式という異なる取引方法で顧客の注文を処理している会社があります。

それぞれどのような特徴がある取引方法なのかというと、

DD方式

  • DD方式とは、国内FX業者の多くが採用しているDealing Desk(ディーリング・デスク)のこと。
  • 顧客とインターバンク市場の間にFX業者が入って取引を行っており、FX業者にいるディーラーが顧客の注文に対して反対注文をしたり、インターバンク市場に流したりしている。

国内FX会社はほぼDD方式方式なので、多少スリッページを認めてもらえないと約定しない可能性が高いということ。

*インターバンク市場とは、FX業者や銀行など機関投資家が参加する市場のことです。

XMTradingをはじめとする海外FX業者に多いNDD方式は、

NDD方式

  • NDD方式とは、海外FX業者の多くが採用しているNo Dealing Desk(ノー・ディーリング・デスク)のこと。
  • DD方式と異なり、顧客の注文はそのままインターバンク市場に流され、直接取引が行われます。
  • FX業者が客の注文に介入しないので、決済スピードも早く透明性の高い取引が行われています。

具体的にどのような違いがあるのか一覧にまとめると、

項目DD方式(国内FX業者)NDD方式(海外FX業者)
取引への介入ありなし
取引の透明性低い高い
決済スピード遅い早い
スプレッド狭い広い
FX業者の利益顧客の損失がメインスプレッドや取引手数料がメイン

国内FX業者でスキャルピングができないのはDD方式を導入しているから。

DD方式だとディーラーが顧客の注文を全て処理しなければならないので、短時間で大量注文が出ると対応できないので、仕方がないことだと理解してください。

おすすめ記事XMTradingで出金拒否され出金できない?海外FX業者はヤバい会社ばかりというのは本当か?

XMTradingは約定力が高いだけではなく、ゼロカットシステムがあるので追証の不安なく取引が注文できる。

国内FX会社よりもXMTradingのような海外FX業者が優れているのはゼロカットシステムが導入されているから。

ゼロカットシステムが何かというと、

ゼロカットシステムとは?

海外FX業者で主に採用されている方式で、口座残高がマイナスの状態で自動ロスカット(強制ロスカット)されても、証拠金の追証の支払い義務が発生しない仕組みのこと。

国内FX会社はなぜか認められていないので、海外FX業者を選ぶ人の多くがゼロカットシステムの恩恵を受けることができます。

もしあなたが国内FX会社で口座開設した場合、市場の大混乱で入金額だけではなく、実質的に発生した追証を支払う必要があるということ。

FXで大きな借金を作る人のほとんどがレバレッジコントロールをミスして、急激な価格変化でストップ狩りに合っているような状況がほとんどです。

XMTradingでも導入されているゼロカットシステムのメリットや特徴についてはこの記事を参考にしてください。

おすすめ記事XMTradingのゼロカットはいつ?リセット条件と証拠金維持率の関係性まとめ!

\口座開設で13,000円のボーナスがもらえる/

XMTradingで今すぐ口座開設をする

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

XMTradingのスリッページリスクや約定力など取引環境に関するよくある質問まとめ!

この記事を読むことでXMTradingはスリッページが起こる可能性が低く、約定力が優れているFX会社だということがわかったと思います。

しかし取引スピード以外にもXMTradingについてよくわからないのでもう少し情報を確認しておきたいという人もいるかもしれません。

ここではXMTradingの約定力やスリッページリスクなど取引環境に関するよくある質問をまとめて紹介しますので、トレード時の参考にしてください。

XMTradingでスリッページが発生する原因は何ですか?

回答

  • スリッページが発生する主な原因は、市場のボラティリティが高いことや流動性が低いことです。
  • 特に、重要な経済指標の発表時や市場のオープン直後など、価格が急激に動くタイミングで発生しやすいです。
  • ただXMTradingは非常に優れた約定力が評判で執行率100%で注文拒否なし(リクオートなし)なので、そこまでスリッページのリスクは高くないと理解して良いと思いますよ。

FXトレード時の約定力とは何のことですか?

回答

  • 約定力とは、FX業者がトレーダーの注文を希望通りの価格で確実に約定させる能力のことです。
  • XMTradingのように高い約定力を持つ業者は、トレーダーの注文が迅速かつ正確に実行されるため、取引の効率性が向上します。
  • 逆に約定力が低いFX会社の場合は、トレーダーが望まない価格での約定が増え、狙った注文と異なる結果になることが多く、最終損益にマイナスの影響を与えてしますので、FX会社選びは約定力の高さも含めて慎重に行う必要があります。

おすすめ記事XMTradingの40万円未満の銀行送金での出金はソニー銀行がおすすめな理由まとめ

XMTradingでスリッページが発生した場合の対応方法は何かありますか?

回答

  • XMTradingでスリッページが発生した場合には下記対応方法が参考になるかもしれません。
  • リスク管理の見直し:スリッページが頻繁に発生する場合、リスク管理戦略を見直します。例えば、取引サイズを小さくする、レバレッジを下げるなどの方法があります。
  • 取引プラットフォームを変更する:スリッページの発生頻度が高い場合、他の取引プラットフォームを検討することも一つの方法です。約定スピードやスリッページの発生状況を比較し、自分に合ったプラットフォームを選びます。
  • ブローカーとコミュニケーションを取ってみる: 頻繁にスリッページが発生する場合、ブローカーに問い合わせて原因を確認することも重要です。ブローカーによっては、スリッページを最小限に抑えるためのアドバイスやサポートを提供してくれる場合があります。

スリッページが起こりにくい高い約定力を持つFX業者を選ぶにはどうすればよいですか?

回答

  • スリッページのリスクが低い約定力の高いFX会社を選ぶためには、以下のポイントを確認するようにしてください。
  • レビューや評価をチェックする:他のトレーダーのレビューや評価を参考にします。
  • デモ口座でテストする:デモ口座を利用して、実際の約定スピードやスリッページの発生状況を確認します。
  • 提供されるプラットフォームや技術の評価:先進的なプラットフォームや低遅延の注文システムを提供しているか確認します。
  • 基本的にXMTradingを選んでおけば、スリッページは起こりにくいので、そこまで難しく考えなくても良いと思いますよ。

おすすめ記事XMTradingは詐欺FX業者なのでやめたほうがいいという噂や悪評は本当なのか?

スリッページが大きいFX会社でトレードをしているとどのような影響が出ますか?

回答

  • スリッページが大きいFX会社の場合は、トレーダーの希望する価格での取引が難しくなり、取引コストが増加します。
  • 不利な価格での約定が続くと、取引戦略の効果が低下し、収益性が損なわれる可能性があります。
  • そのため海外FX業者を選ぶ際にもスリッページが起こりにくい会社の方が人気が高く、XMTradingのように優れた約定力があるFX会社の方が人気が高い傾向があります。

XMTradingではどの時間帯にスリッページが発生しやすいですか?

回答

  • スリッページは、市場が急激に変動する時間帯に発生しやすい傾向があります。
  • 具体的には、重要な経済指標の発表時や市場のオープン直後、主要市場(ニューヨーク市場やロンドン市場)の重なる時間帯などです。
  • XMTradingでも売り注文と買い注文のバランスが大きく崩れているタイミングだとスリッページが起こりやすいと言われています。
  • そういったタイミングでトレードしないというのもスリッページ対策になりますが、トレードのタイミングを見誤ると大きな損失に繋がる可能性もあるので十分な注意が必要です。

おすすめ記事XMTradingでスワップフリーで取引できる口座タイプはどの取引口座か?

XMTradingの取引時にスリッページを考慮した取引戦略はありますか?

回答

  • スリッページを考慮した取引戦略として下記方法が役立つかもしれません。
  • スキャルピングを避ける:短期取引ではスリッページの影響が大きいため、中長期の取引戦略を採用します。
  • リミット注文を使用する:成行注文ではなく、リミット注文を使って希望する価格で取引を行います。
  • 流動性の高い時間帯を選ぶ:市場が最も流動性の高い時間帯に取引を行うことで、スリッページのリスクを減らします。

スリッページとリクオート(約定拒否)の違いは何ですか?

回答

  • スリッページとリクオート(約定拒否)は、どちらも注文が希望通りに約定しない状況ですが、異なる点があります。
  • スリッページとは、注文を出した価格と実際に約定した価格の間に生じる差のことです。
  • 市場のボラティリティや流動性の低さが原因で発生します。
  • スリッページは、トレーダーが注文を出した後に市場価格が変動するために発生します。
  • リクオートとは、トレーダーが注文を出した価格での約定が不可能な場合に、ブローカーが新しい価格を提示することです。
  • トレーダーは、この新しい価格で注文を再確認する必要があります。
  • リクオートは、特に市場が急激に変動しているときや、流動性が不足しているときに発生しやすいです。

XMTradingはスリッページが起こりにくく約定力が高いと評判の海外FX業者になります。

スリッページとリクオートは相対する関係性にありますので、リクオートなしのXMTradingはそういった面でも優れている海外FX業者のひとつ。

豊富な金融商品のトレードができますので、具体的に取引可能な金融商品やその取引時間に関してはこの記事を参考にしてください。

おすすめ記事XMTradingの取引時間一覧、FXやCFDの今月の開場時間や閉場時間まとめ!

\口座開設で13,000円のボーナスがもらえる/

XMTradingで今すぐ口座開設をする

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

XMTrading(XMトレーディング)はどんなFX会社なのか、選ぶ理由やおすすめポイントは何があるのか。

XMTrading(XMトレーディング)はどんなFX会社なのか、選ぶ理由やおすすめポイントは何があるのか。

海外FX業者の中でも高額な口座開設ボーナスや豊富な入金ボーナスが用意されていることで日本人の人気が高いXMTrading(XMトレーディング)。

どのような特徴やおすすめポイントがあり、他のFX会社との違いは何かなどの基本情報を紹介します。

XMTrading(XMトレーディング)のFX会社としてのおすすめポイントを紹介すると、

おすすめポイント

  • 最も多くの日本人が口座開設をしており、海外FXをする人の約7割とも言われている。
  • FX初心者でも安心できる日本語サポートがあり、ライブチャットは平日9時〜21時、メールサポートは24時間受付しており回答は1営業日とスムーズに返信してもらえる。
  • 口座開設ボーナスが13,000円、入金ボーナスが最大10,500ドル分もらえる。
  • 金融ライセンスはセーシェル金融庁(FSA)発行の証券ディーラーライセンス番号SD010とモーリシャス金融サービス委員会(FSC)発行の証券ディーラーライセンス番号GB20025835を取得している。
  • 最大レバレッジは1,000倍まで可能なのでハイレバトレードもできる。
  • 口座タイプは4種類あり、スキャルピング向きのKIWAMI極口座もある。
  • 100種類以上の金融商品や仮想通貨CFD、株式CFDなどの取引が可能。
  • 2024年最も信頼性の高いブローカー(全世界)、2024年最も透明性の高いブローカー(全世界)、2024年ベストFXブローカー(アジア地域)に選出されている。

XMTrading(XMトレーディング)の基本スペックをまとめて紹介すると、

口座開設ボーナス入金ボーナスレバレッジ
13,000円最高10,500ドル最大1,000倍
スプレッド金融ライセンスゼロカット
平均1.6pipsセーシェル政府適用あり
入金方法出金方法日本語サポート
8種類6種類平日9時〜21時

日本人の人気が高い海外FX業者で高額なボーナスが欲しい人や安心してトレードしたい人におすすめなのがXMTradingです。

XMTradingが取得している金融ライセンスや運営会社に関する情報はこの記事を参考にしてください。

おすすめ記事XMTradingは怪しい海外FX業者か?金融ライセンスや信託保全は大丈夫なのか?

XMTradingは当サイト経由の登録で高額な口座開設ボーナスがもらえる。

XMTradingは当サイト経由の登録で高額な口座開設ボーナスがもらえる。

海外FX業者のXMTradingは国内FX会社と異なり、日本の金融ライセンスを取得していないので、高額なボーナスを提供することができます。

*XMTradingはセーシェル金融庁(FSA)とモーリシャス金融サービス委員会(FSC)が発行した金融ライセンスは取得済です。

日本の金融庁のライセンスを取得していないだけで、世界的に認められた金融ライセンスを取得してるのでXMTradingは安心して登録や取引を行うことができるメリットも。

XMTradingの口座開設ボーナスは、リアルマネーを入金せずに実際のトレードが出来るだけではなく、利益が出ればそれをそのまま出金することができます。

口座開設ボーナスの金額はキャンペーンやプロモーションごとに変更されるので、最新のものは公式サイトで確認してください。

ここでは基本的な使い方のみ紹介しておくと、

基本的な使い方

  • 対象口座:XMTradingの全てのリアル口座で申請可能。
  • 申請方法:リアル口座開設後に本人確認書類(KYC)を提出して、ボーナスの請求をすること。
  • 出金条件:0.1 lots以上の取引、5回以上の取引をすること。
  • 出金申請前の入金の必要性:入金なしで利用可能&出金申請可能。
  • 出金可能上限金額:設定なし(ボーナスで獲得した全ての利益が出金申請)。
  • 口座開設ボーナスの用途:あくまでも証拠金としてのみ利用可能。
  • 取得可能期限:リアル口座開設後に30日以内に申請を行うこと。
  • 禁止行為:両建てを含む不正利用やボーナスの乱用や悪用をすること。
  • 没収条件:90日以上取引のない休眠口座になった場合は全てのボーナスを没収。

XMTradingは現金の取引時は両建てが認められていますが、ボーナス利用時には認められていませんので注意してください。

現金とボーナスでは可能なトレードが若干異なりますので、その部分だけ間違えないようにしましょう。

XMTradingの口座開設ボーナスの正しい使い方やより詳細な情報を確認したい人はこの記事を参考にしてください。

おすすめ記事XMTradingの口座開設ボーナスの受け取り方や出金条件などの注意点まとめ!

XMTradingはスリッページが発生する?他社よりも約定力が優れているのかの記事まとめ

この記事ではXMTradingがスリッページが発生しやすいFX会社なのか。

他のFX会社と比較して約定力がどのレベルで違うのかということについて紹介してきました。

まとめ

<<XMTradingでスリッページが発生しにくい理由>>

  • 全注文の99.35%が1秒以下で執行され、執行率100%で注文拒否なしの優れた約定力がある
  • オンラインで随時発注可能な環境( 成行、指値、逆指値、トレール注文が可能)が用意されている
  • 成行執行で取引可能な通貨量が多い(1回のクリックで5百万通貨の取引が可能で、最大50ロット(5百万通貨)までの成行注文の執行が可能)

<<XMTradingのおすすめポイント>>

  • XMTradingはNDD方式を採用していることですぐに注文がインターバンク市場に流される
  • XMTradingにはゼロカットシステムがあるので追証の不安なく安心して取引注文ができる。
  • 口座開設ボーナスや入金ボーナスが国内FX会社よりも高額に設定されている。
  • XMTradingの最高レバレッジは1,000倍なので国内FX会社の40倍の資金効率でFX取引ができる。

<<XMTradingでもスリッページが起こる可能性や理由>>

  • ネット回線が遅く、XMTradingのサーバーに注文情報が届くまでに時間がかかっている
  • 経済指標の発表などで売買バランスが崩れたり、注文が殺到して成立しなかったり、サーバーに負荷がかかって注文処理が遅れる

XMTradingは海外FX業者の中でも特に優れた約定力の実績があるので、スリッページが起こりにくいFX会社のひとつ。

しかし環境やタイミングによって全く起こることがないというわけではないので、その点は予め理解しておいてください。

約定力の高さは取引タイミングを逃さないメリットのひとつなので、海外FX業者で口座開設するならXMTradingはおすすめです。

最も多くの日本人トレーダーに支持されている海外FX業者なので、FXデビューの初心者でも安心してトレードすることができると思いますよ。

XMTradingはNDD方式でゼロカットシステムが導入されているので、透明性が高く追証のリスクなくトレードをすることができます。

当サイト経由でXMTradingの新規口座を行うことで、13,000円分の口座開設ボーナスと入金額の100%マッチで最高500ドルの初回入金ボーナス(総額10,500ドル)をもらえて非常にお得です。

まずは口座開設ボーナスを使ってXMTradingの約定力の高さやリアルなトレードを実感してみてください。

\口座開設で13,000円のボーナスがもらえる/

XMTradingで今すぐ口座開設をする

公式サイト:https://www.xmtrading.com/
 

XMTradingの口座開設方法や口座開設の流れなどはこの記事を参考にしてください。

XMTradingの口座開設方法や注意点、スマホでも短時間で口座開設できる?
XMTradingの口座開設方法や口座開設の流れや注意点を紹介します。

XMの口座開設方法や注意点、スマホでも短時間で口座開設できるのか。海外FX業者で日本人に一番人気のXM。口座開設のやり方や口座開設ボーナスの受け取り方、必要書類や時間、注意点をまとめて紹介します。

-XMTrading
-, ,

XMTrading