XMTradingから40万円未満の金額を銀行送金で出金する際はソニー銀行がおすすめだというのは本当か?
出金できる銀行と出金できない銀行があることで、銀行送金時にどの銀行を選ぶのかなやんでしまうことも。
海外FX業者のXMTradingでは取引利益は基本的に銀行送金で出金する必要があります。
40万未満の出金時になぜソニー銀行を選ぶのがおすすめなのか知りたい人もいるのではないでしょうか。
他の銀行との違いも含めてソニー銀行がおすすめな理由を紹介しますので、XMTradingの出金先銀行に悩んでいる人は参考にしてください。
>>XMTradingの口座開設して有効化することでもらえる口座開設ボーナスの詳細はこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→XMTradingの口座開設ボーナスの受け取り方や出金条件などの注意点まとめ!
XMTradingで40万円未満の銀行送金でソニー銀行がおすすめの理由は?
XMTradingでは基本的に取引利益は銀行送金を使って出金する日強があります。
その際の注意点として確認しておくべきなのが出金手数料に関する情報。
出金手数料について
- XMTradingの銀行送金で出金する際の出金手数料は40万円未満の出金時は1回2,500円、40万円を超える場合は手数料無料で出金することができます。
- 少額出金時は2,500円の出金手数料が発生するだけではなく、着金までに被仕向送金手数料や中継銀行手数料が発生することで出金額が少なくなってしまうことも。
被仕向送金手数料や中継銀行手数料という聞き慣れない言葉が出てきましたが、これらは国際送金時にXMTrading以外で徴収される手数料のこと。
国際送金時(海外送金)に必要になる被仕向送金手数料と中継銀行手数料とは何か?
XMTradingの利益を出金するような場合、基本的に国際送金扱いでの送金になり、その際に発生するが被仕向送金手数料と中継銀行手数料です。
海外送金時の手数料について
<<被仕向送金手数料とは?>>
被仕向送金手数料とは、国際送金時に発生する手数料の一種で送金元の銀行や送金サービスプロバイダーが、送金を受け取る側の銀行やサービスプロバイダーに支払う手数料のことを指します。
<<中継銀行手数料とは?>>
中継銀行手数料とは、海外送金時に複数の銀行を経由して振替が行われるので、中継銀行に支払う必要がある手数料のことで、基本的に受取人が支払う必要があります。
XMTradingから銀行送金を使って出金する際には上記2つの出金手数料が別に発生することになるので、覚えておいてください。
おすすめ記事→XMTradingで一番おすすめの入金方法は国内銀行経由なのか?
ソニー銀行は被仕向送金手数料が無料で送金を受けることができる!
XMTradingから40万円未満の出金をする際にソニー銀行をおすすめするのは、被仕向送金手数料が無料だから。
一般的に国際送金時の被仕向送金手数料がいくら位なのかというと、
被仕向送金手数料について
- 一般的な被仕向送金手数料はネットバンクで2,000円〜2,500円、大手メガバンクで4,000円前後になります。
- ソニー銀行を出金先に選ぶことでこの分のコストを削減できるので、少額出金時には大きなメリットになるということ。
40万円未満の場合は出金手数料負けしてしまうこともありますが、ソニー銀行を選ぶことでそのリスクを最小限に抑えることができます。
銀行選びの基準を変えるだけで削減できる無駄なコストなので、XMTradingの出金先にソニー銀行を選ぶのがおすすめだと思いませんか?
おすすめ記事→XMTradingの取引時間一覧、FXやCFDの今月の開場時間や閉場時間まとめ!
XMTradingの出金時に銀行に支払う必要がある出金手数料はいくらなのか?
XMTradingから出金する際に40万円以上であれば出金手数料が無料だということは誰もが知っていると思います。
しかし先ほど紹介したように被仕向送金手数料と中継銀行手数料を支払わないと実際に送金を受け取ることができません。
それらのコストはXMTradingとは別で発生するもので、国際送金時には一般的なことなので、理解するしかないということ。
実際にどのくらいの出金手数料が追加で必要になるのかというと、
銀行別、XMTradingから銀行送金で出金する際のコストを徹底比較!
XMTradingから銀行送金で実際に出金する際にどれだけのコストが必要になるのか、銀行別に比較したものを紹介すると、
銀行名 | 被仕向送金手数料 | 中継銀行手数料 | 合計金額 |
ソニー銀行 | 0円 | 2,500円 | 2,500円 |
SBI新生銀行 | 2,000円 | 2,500円 | 4,500円 |
楽天銀行 | 2,450円 | 2,500円 | 4,950円 |
住信SBIネット銀行 | 2,500円 | 2,500円 | 5,000円 |
三井住友銀行 | 1,500円+送金金額の0.05% (最低2,500円) | 2,500円 | 5,000円以上 |
三菱UFJ銀行 | 1,500円+送金金額の0.05% (最低2,500円) | 2,500円 | 5,000円以上 |
XMTradingの出金先銀行を変更するだけで、これだけの出金コストが違いますので、ソニー銀行を選ぶ十分な理由になると思いませんか?
おすすめ記事→XMTradingのスタンダード口座のスプレッドやレバレッジ、最小ロットなどの情報まとめ!
XMTradingから40万円未満の出金をすると実際にいくら出金手数料が必要なのか?
先ほど紹介したように出金先に指定する銀行によって様々な出金手数料が発生することがわかったと思います。
では先ほどの銀行に40万円未満の出金申請を行った場合に合計いくらの出金手数料を負担しなければならないのかというと、
合計出金手数料について
- ソニー銀行:0円+2,500円+2,500円=5,000円
- SBI新生銀行:2,000円+2,500円+2,500円=7,000円
- 楽天銀行:2,450円+2,500円+2,500円=7,450円
- 住信SBIネット銀行:2,500円+2,500円+2,500円=7,500円
- 三井住友銀行:2,500円+2,500円+2,500円=7,500円
- 三菱UFJ銀行:2,500円+2,500円+2,500円=7,500円
*上記は被仕向送金手数料+中継銀行手数料+XMTradingの出金手数料という順で表記しています。
もしあなたが三井住友銀行に1万円を出金すれば手元に届くのは2,500円になりますが、ソニー銀行を選ぶと倍の5,000円になるということ。
これだけ着金額に違いが出ますので、やはりXMTradingではソニー銀行を出金方法だけではなく、入金方法に使うのがおすすめではないでしょうか。
おすすめ記事→XMTradingのKIWAMI極口座を開設し取引するメリットとデメリットまとめ!
ソニー銀行では国際送金時でも電話連絡や電話確認を基本的に行われない。
海外FX業者から送金後に注意しておきたいのは銀行から送金目的や今後も同様の振込が行われる可能性があるのかなどの確認電話です。
しかしソニー銀行はネットバンクということもあり、この辺りの対応が緩い傾向があり、
電話確認について
- ソニー銀行では原則電話確認を行っていないので、銀行からの電話を心配する必要がありません。
- 銀行から電話がかかってくるのはストレスですし、余計なことを言わないかとヒヤヒヤしてしまう人もいるでしょう。
ソニー銀行なら原則電話確認なしというスタンスを取っていますので、余計なことを考える必要がありません。
ただ金融庁は国際送金や海外送金、不正送金に対して規制強化の方向ですので、状況によってはソニー銀行のスタンスが変わる可能性もあります。
海外FX業者の利益を得ること自体は違法性を問われるものではありませんので、銀行から電話確認があっても安心して答えてください。
ただ海外FX業者の利益を確定申告せずに脱税すると違法性を問われ、最悪の場合は逮捕リスクもあることなので儲かった人は絶対に納税してください。
おすすめ記事→海外FXの脱税はバレないは嘘、税金に抜け道はなく逃げられないって本当か?
XMTradingの入金方法や出金方法にソニー銀行を使うメリットは
XMTradingで40万円未満の銀行出金時にはソニー銀行を使うことで出金手数料を大きく抑制できることがわかったと思います。
では他にもソニー銀行を使うメリットがあるのか?
XMTradingの入金方法や出金方法としてソニー銀行を使うことで得られるメリットを紹介すると、
ソニー銀行のメリット
- XMTradingへの振込手数料が無料で入金できる。
- 銀行口座への出金反映時間が早いのですぐ着金する。
- ATMの出金手数料が無料で現金を引き出すことができる。
上記のようなメリットがあるのでXMTradingの入金方法や出金方法としてソニー銀行を使うのがおすすめだと思いませんか?
それぞれどのようなことなのかというと、
XMTradingへの振込手数料が無料で入金できる│ソニー銀行のメリット
XMTradingの入金方法にソニー銀行を使うメリットは、振込手数料が無料で入金できることです。
振込手数料について
- ソニー銀行の口座を持っていれば、毎月1回まで振込手数料0円で振込をすることできますので、XMTradingに無料で入金できるということ。
- 2回目以降は通常110円の振込手数料が発生しますが、これも他の銀行と比較しても安い金額ですよね。
- ソニー銀行には優遇プログラム Club Sという会員特典があり、プラチナランクになると最大で毎月11回までの振込手数料が無料になります。
プラチナランクは残高1,000万円以上なのでややハードルが高いですが、シルバーランクなら残高300万円で毎月4回まで無料で入金することができます。
コスト面でメリットが多いのもソニー銀行の特徴のひとつですので、XMTradingの入金方法以外の目的で口座開設しても十分にメリットがあると思いますよ。
おすすめ記事→XMTraingの発行銀行により不承認というメッセージの意味や対処法は?
銀行口座への出金反映時間が早いのですぐ着金する│ソニー銀行のメリット
XMTradingの出金方法にソニー銀行を使うメリットは、銀行口座への出金反映時間が早いのですぐ着金することです。
出金反映時間について
- XMTradingでは出金申請後24時間以内に出金処理が行われ、その後2〜5営業日で指定した銀行口座に着金します。
- ソニー銀行に出金している人の口コミや評判を見ると、出金申請後数時間で着金している人が多く、スムーズな出金反映が行われる金融機関のひとつだと言えるでしょう。
XMTradingの場合、中間決済業者次第で着金日酢が変わるので、上記は確約されたものではありません。
ただ実際に即日着金、3〜4時間で着金している人が多いので、他の銀行を使うよりもスムーズに着金させたい人にはおすすめです。
おすすめ記事→XMTradingの資金移動のやり方!回数や時間、ボーナスの計算はどうすれば良いのか?
ATMの出金手数料が無料で現金を引き出すことができる│ソニー銀行のメリット
XMTradingの出金方法にソニー銀行を使うメリットは、ATMの出金手数料が無料で現金を引き出すことができることです。
ATMの出金手数料について
- ソニー銀行ではATMの出金手数料が毎月4回まで無料で出金できますので、現金化する際にも余計なコストを抑えることができます。
- 5回目以降は1回に付き110円の出金手数料が発生しますが、優遇プログラム Club Sの会員ランクがプラチナになれば、いつでも出金手数料が無料になります。
シルバー会員でも毎月7回まで手数料無料でATMから出金できますので、ここもうれしいポイントですよね。
ソニー銀行の提携ATMはセブン銀行、イオン銀行、イーネット、ローソン銀行、ゆうちょ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行と多岐にわたっているメリットも。
これだけ多くのATMと提携していますので、ソニー銀行の口座開設をしていれば、いつでもどこでも自由に出金することができるようになりますね。
おすすめ記事→XMTradingは稼ぎすぎや勝ちすぎると口座凍結されるという噂は本当か?
XMTradingは利用規約違反の禁止行為が発覚すると出金拒否され出金できない。
ここまでソニー銀行の使い勝手の良さを紹介してきましたが、XMTradingは利用規約違反の禁止行為に厳しい対応をしている海外FX業者です。
特にどのようなことに注意すればよいのかというと、
出金拒否される理由について
- 悪意のありなしに関わらずボーナスの悪用や乱用をしてしまった。
- ボーナスを利用して両建て取引を行ってしまった。
- ボーナス金額も含めた出金申請を行ってしまった。
- 複数の口座間で両建てをしてしまった。
- 裁定取引(アービトラージ)をしてしまった
- 窓開けや指標発表を利用したハイレバトレードをしてしまった。
- 銀行送金以外の出金方法で入金額以上の出金申請をしてしまった。
- 証拠金維持率が150%未満になる状態で出金申請をしてしまった。
- 出金できない銀行口座に対して出金申請をしてしまった。
XMTradingでは厳しい出金ルールが設定されていますので、上記のような出金状態で出金申請した場合、承認されることはありません。
具体的にどのようなことなのか、XMTradingで出金拒否され出金できない状況についてはこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→XMTradingで出金拒否され出金できない?海外FX業者はヤバいって本当か?
XMTradingの出金先にソニー銀行を利用する際のよくある質問まとめ!
この記事を読むことでXMTradingではソニー銀行を使うのがおすすめだということがわかったと思います。
1回の出金申請時の金額が40万円未満の時の出金コストを最も抑制して出金できるソニー銀行。
ここではXMTradingでソニー銀行を入金方法や出金方法に使う際のよくある質問をまとめて紹介しますので、入出金時の参考にしてください。
XMTradingから出金する際にソニー銀行のSWIFTコードや支店名、支店コード、住所は何を入力すればよいですか?
回答
- XMTradingではSWIFTコードがある銀行しか出金できないので、ソニー銀行のSWIFTコードを紹介すると「SNYBJPJT」になります。
- また支店名や支店コードに関してはソニー銀行にはひとつしかないので、支店名:Head OfficeないしHonten、支店コード:001と入力すればOKです。
- 住所は、2-1-6 Uchisaiwaicho,Chiyoda-ku,Tokyo,Japanになります。
- 他の銀行の場合は支店がいくつもあるので調べる必要がありますが、ソニー銀行は支店が1つしかないので、入力時に悩まずに済みます。
XMTradingの出金方法にソニー銀行を使う際に必要になる出金コストは総額でいくらですか?
回答
- まずXMTradingの出金手数料ですが、40万円以上であれば手数料無料、40万円未満の場合は1回に付き2,500円になります。
- 他にも被仕向送金手数料と中継銀行手数料が必要になりますが、ソニー銀行では被仕向送金手数料が無料なので、他の銀行口座に出金するよりもお得になります。
- もしあなたが40万円未満の出金申請をソニー銀行に対して行った場合、XMTradingへの出金手数料も含めて5,000円の出金コストが必要になります。
- 5万円の出金なら4.5万円が着金し、3万円の出金なら2.5万円が着金することになります。
- Club Sステージのランクに関係なく、ATM出金手数料は毎月最低4回まで無料ですので、ソニー銀行を使うことでXMTradingの利益を出金して現金化する際の出金コストを最も抑制することができます。
おすすめ記事→XMTradingの仮想通貨はおすすめ?レバレッジやスプレッド等の取引条件まとめ!
ソニー銀行はXMTradingから出金反映時間が早いし、すぐに着金するというのは本当ですか?
回答
- 確かにXMTradingからソニー銀行に出金した人の口コミや評判に出金反映時間が早かったとか、すぐに着金したというものが多い傾向がありますので、決して遅い方ではないと思います。
- ただXMTradingでは原則として銀行送金での出金時の着金日数は2〜5営業日としていますので、その点はあらかじめ理解しておく必要があります。
- ソニー銀行を使っても即日出金ではなく、3〜5営業日かかった人もいますので、XMTradingで出金申請をする際には余裕を持って行ってください。
- XMTradingの場合、中間決済業者次第で着金時間や着金日数が異なる傾向があるので、やや運次第ということも。
- ただそういった状況でソニー銀行は着金が早いと言われていますので、使ってみる価値はあると思いますよ。
XMTradingから出金できる銀行と出金できない銀行はどこですか?
回答
- XMTradingから出金するためには、SWIFTコードが必須なので、SWIFTコードがない銀行口座を出金先に指定することはできません。
- XMTradingから出金できる銀行は、楽天銀行、ソニー銀行、三井住友銀行、住信SBIネット銀行、みずほ銀行(インターネット支店を除く)です。
- XMTradingから出金できないのは、paypay銀行、ゆうちょ銀行、セブン銀行、イオン銀行。SBI新生銀行、じぶん銀行、みずほ銀行(インターネット支店のみ)です。
- 利用期限の改変などで出金先銀行として使えなくなるものもあるので、出金できるかわからない場合は、XMTradingの日本語サポートスタッフに相談してみるのもありだと思います。
おすすめ記事→XMTradingは1億でも出金できる?出金限度額が設定されているFX会社か?
XMTradingでソニー銀行に出金申請した際に出金拒否される可能性はありますか?
回答
- XMTradingではどの出金方法を利用した場合でも出金申請の承認時に取引履歴のチェックが行われます。
- 通常24時間以内に取引履歴のチェックが完了し、問題がなければ出金申請が承認され、いづれ着金します。
- しかし違法な両建て取引やボーナスの悪用などの利用規約違反の禁止行為が発覚すれば、取引利益が没収され出金拒否され出金できないことも。
- どの海外FX業者でも利用期限違反のトレーダーには厳しい対応を行っていますので、XMTradingで取引をする際にも気をつけてください。
ソニー銀行の被仕向け送金手数料が無料になるのは何回までか、回数制限などはないのか?
回答
- ソニー銀行の被仕向け送金手数料が無料になるのは制限なく利用できるので、何回でもXMTradingから被仕向け送金手数料無料で出金することができます。
- ソニー銀行の公式サイトにも「利用金額や回数の制限もなく、いくらでも、何度でもご利用いただけます」という記載があるので、この点はメリットでしかありません。
- Sony Bank WALLETを持っていれば、受け取った通貨をそのまま国内外でのショッピングで利用できるメリットも。
- XMTradingで口座開設するならソニー銀行の口座を持っておくことで様々なメリットがあると思いますよ。
おすすめ記事→XMTradingの両建てのやり方や証拠金、メリットは?別口座ですると凍結されるって本当か?
XMTradingからソニー銀行に出金した際にATM手数料は何回まで無料で使えますか?
回答
- XMTradingから銀行送金でソニー銀行に出金した場合、優遇プログラム Club Sのステージランクに関係なく、毎月4回まではATM手数料無料で現金化することができます。
- 優遇プログラム Club Sのステージランクがプラチナになれば、毎月何度でもATM手数料が無料になり、最も昇格しやすいシルバーランクの場合は毎月7回はATM手数料無料で出金できます。
- シルバーステージになると入金手数料が毎月4回まで無料になりますので、XMTradingに入金する際のコストを抑制できるメリットも。
- ソニー銀行ではSony Bank WALLETも登録しておくことで、より充実した利用環境になりますので、そちらもチェックしておいてください。
XMTradingの出金方法にソニー銀行のデビットカードを使うことができますか?
回答
- XMTradingでは利用するデビットカードによって使えるものと使えない物があり、ソニー銀行のデビットカードには入金方法にも出金方法にも使用することができません。
- デビットカードは年々、使えない種類が増えており今後もその経口が続くように思います。
- 元々、デビットカードの場合は入金額までしか出金できないこともあるので、XMTradingに入金するなら銀行送金の方がベターではないでしょうか。
- ソニー銀行なら入金手数料の安いですし、利用状況により入金手数料も出金手数料も無料になりますので、そういった仕組みもうまく活用してお得にトレードしてください。
XMTradingに関して何かわからないことがあれば、日本語カスタマーサポートに相談することができます。
この記事を読んでも疑問点が解決できなかった人は、ライブチャットやメールで日本語カスタマーサポートに相談すればすぐに解決できるかもしれません。
XMTradingの日本語カスタマーサポートの営業時間や対応時間、対応状況に関してはこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→XMTradingの日本語カスタマーサポートの対応内容や営業時間の情報まとめ!
XMTrading(XMトレーディング)はどんなFX会社なのか、選ぶ理由やおすすめポイントは何があるのか。
海外FX業者の中でも高額な口座開設ボーナスや豊富な入金ボーナスが用意されていることで日本人の人気が高いXMTrading(XMトレーディング)。
どのような特徴やおすすめポイントがあり、他のFX会社との違いは何かなどの基本情報を紹介します。
XMTrading(XMトレーディング)のFX会社としてのおすすめポイントを紹介すると、
おすすめポイント
- 最も多くの日本人が口座開設をしており、海外FXをする人の約7割とも言われている。
- FX初心者でも安心できる日本語サポートがあり、ライブチャットは平日9時〜21時、メールサポートは24時間受付しており回答は1営業日とスムーズに返信してもらえる。
- 口座開設ボーナスが13,000円、入金ボーナスが最大10,500ドル分もらえる。
- 金融ライセンスはセーシェル金融庁(FSA)発行の証券ディーラーライセンス番号SD010とモーリシャス金融サービス委員会(FSC)発行の証券ディーラーライセンス番号GB20025835を取得している。
- 最大レバレッジは1,000倍まで可能なのでハイレバトレードもできる。
- 口座タイプは4種類あり、スキャルピング向きのKIWAMI極口座もある。
- 100種類以上の金融商品や仮想通貨CFD、株式CFDなどの取引が可能。
- 2024年最も信頼性の高いブローカー(全世界)、2024年最も透明性の高いブローカー(全世界)、2024年ベストFXブローカー(アジア地域)に選出されている。
XMTrading(XMトレーディング)の基本スペックをまとめて紹介すると、
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | レバレッジ |
13,000円 | 最高10,500ドル | 最大1,000倍 |
スプレッド | 金融ライセンス | ゼロカット |
平均1.6pips | セーシェル政府 | 適用あり |
入金方法 | 出金方法 | 日本語サポート |
8種類 | 6種類 | 平日9時〜21時 |
日本人の人気が高い海外FX業者で高額なボーナスが欲しい人や安心してトレードしたい人におすすめなのがXMTradingです。
XMTradingが取得している金融ライセンスや運営会社に関する情報はこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→XMTradingは怪しい海外FX業者か?金融ライセンスや信託保全は大丈夫なのか?
XMTradingの40万円未満の銀行送金での出金はソニー銀行がおすすめって本当か記事まとめ
この記事ではXMTradingから銀行送金で出金する際にソニー銀行のどのような部分がおすすめなのか。
出金手数料が他の銀行とどう違うのかということも含めて総合的に説明してきました。
まとめ
- ソニー銀行は被仕向送金手数料が何度でも無料で利用できるので他の銀行を出金先に指定するよりも出金手数料が安く済む。
- 一般的な被仕向送金手数料はネットバンクで2,000円〜2,500円、大手メガバンクで4,000円前後になるので、その分だけお得に出金できる。
- XMTradingから40万円未満の出金時には他の銀行と比較するとソニー銀行を使うことで最大で2,500円のコスト削減ができる。
- ソニー銀行では原則電話確認を行っていないので、銀行からの電話を心配する必要がない。
- ソニー銀行の提携ATMにはセブン銀行、イオン銀行、イーネット、ローソン銀行、ゆうちょ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行があるので、どこでもATM出金ができる。
- XMTradingから出金できる銀行は、楽天銀行、ソニー銀行、三井住友銀行、住信SBIネット銀行、みずほ銀行(インターネット支店を除く)。
<<ソニー銀行のメリット>>
- XMTradingへの振込手数料が無料で入金できる。
- 銀行口座への出金反映時間が早いのですぐ着金する。
- ATMの出金手数料が無料で現金を引き出すことができる。
XMTradingの出金方法としてだけではなく、入金方法としてもソニー銀行はおすすめです。
被仕向送金手数料が無料なので他の銀行を使うよりも出金手数料を削減できるメリットが。
XMTradingの取引利益は最終的に銀行送金で出金する必要があるので、最初からソニー銀行を使っておくのがおすすめです。
最も多くの日本人トレーダーに支持されている海外FX業者なので、FXデビューの初心者でも安心してトレードすることができると思いますよ。
XMTradingはNDD方式でゼロカットシステムが導入されているので、透明性が高く追証のリスクなくトレードをすることができます。
当サイト経由でXMTradingの新規口座を行うことで、13,000円分の口座開設ボーナスと入金額の100%マッチで最高500ドルの初回入金ボーナス(総額10,500ドル)をもらえて非常にお得です。
まずは口座開設ボーナスを使ってXMTradingの約定力の高さやリアルなトレードを実感してみてください。
国内FX会社よりも多くの取引チャンスがあり、多くの金融商品をリスクなくハイレバトレードができると評判の海外FX業者。
どのような違いや特徴があるのか、何を基準に会社選びを行えばよいのかなどの情報を知りたい人はこの記事を参考にしてください。