Exness(エクスネス)

Exnessの1ロットは何通貨で1pips変動した際の損益はいくら?

Exnessの1ロットは何通貨で1pips変動した際の損益はいくら?

Exness(エクスネス)の1ロットは何通貨で1pips変動した際の損益はいくらか?

同じ1ロットでもExness(エクスネス)では、口座タイプごとに異なる通貨量が設定されていますので、事前に理解しておく必要があります。

この記事でわかること

  • Exness(エクスネス)の口座タイプごとの1ロット辺りの通貨数は何通貨になっているのかについて。
  • Exness(エクスネス)で1ロット保有時に1pips変動した際の損益はいくらになるのかについて。
  • Exness(エクスネス)の口座タイプごとの最大ロット数と最小ロット数について。

Exness(エクスネス)で注文を出す際の基準になるのが1ロット辺りの通貨数です。

1ロットが何通貨で、1pips変動した際の損益に与える影響はいくらになるのかは知っておくべきこと。

Exness(エクスネス)で取引利益をしっかり稼ぐためにも注文時の基本となる通貨量についてしっかり理解しておいてください。

\無制限レバレッジ+狭いスプレッドが魅力的/

Exness(エクスネス)で今すぐ口座開設する!

公式サイト:https://www.exness.com/
 

>>Exness(エクスネス)の評判や評価、口コミなどの情報はこの記事を参考にしてください。

おすすめ記事Exness(エクスネス)の評判や評価、口コミでわかる最強のFX会社の理由などの情報まとめ!

目次

Exness(エクスネス)の口座タイプごとの1ロット辺りの通貨数は何通貨になっているのか?

まず最初にExness(エクスネス)では基本的に1ロット=100,000通貨が採用されています。

しかし口座タイプごとに異なる通貨量が設定されていますので、どの口座タイプを使うのかによって、その違いを理解しておく必要があることも覚えておいてください。

Exness(エクスネス)は口座タイプごとの1ロット辺りの通貨数に違いがある。

具体的に口座タイプごとに1ロット辺り何通貨になっているのかというと、

口座タイプ1ロットの通貨量
スタンダード口座100,000通貨
スタンダードセント口座1,000通貨
プロ口座100,000通貨
ゼロ口座100,000通貨
ロースプレッド口座100,000通貨

Exness(エクスネス)ではスタンダードセント口座のみ1ロット=1,000通貨になり、他の全ての口座タイプは1ロット=100,000通貨になっています。

Exness(エクスネス)の1ロットは金融商品や取引銘柄によっても異なる。

Exness(エクスネス)では1ロットが10万通貨を基本にしていますが、取引する金融商品や取引銘柄によっても異なる設定が行われています。

金融商品1ロットの定義
仮想通貨1コイン
外国為替100,000通貨
ゴールド(XAU)100トロイオンス
シルバー(XAG)5,000トロイオンス
プラチナ(XPT)100トロイオンス
パラジウム(XPD)100トロイオンス
アルミニウム(XAL)1トン
銅(XCU)1トン
ニッケル(XNI)1トン
鉛(XPB)1トン
亜鉛(XZN)1トン
USOIL、UKOIL1,000バレル
XNGUSD10億Btu
株式100株
インデックス(指数)1

*仮想通貨の契約サイズは金融商品によって異なる場合があります。

おすすめ記事Exness(エクスネス)はいくらから取引できる?日本円の最低入金額や最低出金額はいくらか?

Exness(エクスネス)で1ロット保有時に1pips変動した際の損益はいくらになるのか?

Exness(エクスネス)で1ロット保有時に1pips変動した際の損益はいくらになるのかというと、

価格の変動幅損益の変化
1pips1,000円
10pips10,000円
100pips100,000円

わずか1ロットの取引でもpipsが大きく動くことで損益に与える影響がかなり大きいことがわかったと思います。

ちなみに0.1ロットで取引する際には利益が10分の1になり、10ロットで取引する際には利益が10倍になりますので、上記を参考にして計算してください。

Exness(エクスネス)でレバレッジなしで1スタンダードロットの取引に必要な証拠金はいくらなのか?

Exness(エクスネス)で1スタンダードロットの取引をする際の費用がいくら位になるのかというと、

通貨ペア1ロットの値段
ドル円1548万円
ユーロ円1677万円
ポンド円1996万円
オーストラリアドル円1021万円
カナダドル円1122万円
タイバーツ円43万円

*2024年7月24日時点のレートで算出した価格になります。

1ロットの値段の計算式は、「通貨ペアのレート×1ロットの通貨単位」で算出することができますので、単純に10万倍すればよいということになります。

さすがにここまでの原資を用意するのが難しいので海外FX業者ではレバレッジという概念が存在しており、初心者でも簡単に1ロットのトレードができるようになっているということ。

おすすめ記事Exness(エクスネス)はハイレバ手法がおすすめで少額でも爆益狙いが可能か?

Exness(エクスネス)で2000倍のレバレッジ設定で1スタンダードロットの取引に必要な証拠金はいくらなのか?

Exness(エクスネス)の通常時の最大レバレッジ設定は2000倍なので、その際にどれくらいの証拠金が必要になるのかというと、

証拠金について

  • 通貨ペア:ドル円
  • レート:154.8円
  • レバレッジ設定:2000倍
  • 1ロットの必要証拠金:50ドル
  • スプレッド:7.15ドル

2000倍のレバレッジ設定でドル円を1ロット保有する際に必要な証拠金とスプレッド費用を足しても60ドル程度だということ。

ちなみに無制限レバレッジにするとどうなるのかというと、

無制限レバレッジの証拠金について

  • 通貨ペア:ドル円
  • レート:154.8円
  • レバレッジ設定:無制限
  • 1ロットの必要証拠金:0ドル
  • スプレッド:7.15ドル

証拠金は0ドルになっていますが、ほぼ限りなく0に近い1セントくらいになります。

100ロット保有しても日本円でも1円に満たないレベルなので、どれだけレバレッジが凄いのかということがわかりますよね。

ただ証拠金が少なくて済むからといきなり10ロットや100ロットのトレードを行ってしまうと、ギャンブルになってしまうので十分に注意してください。

おすすめ記事Exness(エクスネス)はギャンブルトレード向きのFX会社かの情報まとめ!

\無制限レバレッジ+狭いスプレッドが魅力的/

Exness(エクスネス)で今すぐ口座開設する!

公式サイト:https://www.exness.com/

Exness(エクスネス)の口座タイプごとの最大ロット数と最小ロット数はどうなっているのか?

Exness(エクスネス)の口座タイプごとの最大ロット数と最小ロット数が時間ごとに決められているので、それを守る必要があります。

最大ロット数とは1回に注文することができるロット数の上限のことなので、どれだけ潤沢な資金があっても、最大ロット数を超えたエントリーが承認されることはありません。

具体的にどのようなロット制限が行われているのかというと、

口座タイプ16時〜翌日5時59分6時〜15時59分
スタンダード口座200ロット60ロット
スタンダードセント口座200ロット200ロット
プロ口座200ロット60ロット
ゼロ口座200ロット60ロット
ロースプレッド口座200ロット60ロット

*GMTを基準に日本時間に変換しています。

Exness(エクスネス)で通貨ペアの取引を行う際には共通のルールが適用され、

最大ロット数

  • 16時00分〜翌日5時59分までは最大200ロット
  • 6時00分〜15時59分までは、外国為替取引は最大60ロットで、その他の金融商品は最大20ロット

あくまでもこの時間帯に行う注文にロット制限が行われるだけですので、すでにポジションを保有している場合はロット制限の影響を受けません。

知らぬ間に強制決済されることはないので、その点は安心してください。

Exness(エクスネス)の通貨ペアの最小ロット数はどうなっているのか?

Exness(エクスネス)の通貨ペアの最小ロット数がどうなっているのかというと、

口座タイプ最小ロット数
スタンダード口座0.01ロット
スタンダードセント口座0.01ロット
プロ口座0.01ロット
ゼロ口座0.01ロット
ロースプレッド口座0.01ロット

最小ロット数はすべての口座タイプで同じ0.01ロットになっており、こちらは時間帯による制限はありません。

最小ロット数について

  • スタンダードセント口座は1ロット1,000通貨なので、0.01ロット=10通貨になり、他の口座タイプは0.01ロット=1,000通貨になります。
  • また例外として日経225は1ロット、SP500は0.03ロット、ユーロストックス50は0.03ロットになっています。

スタンダードセント口座はかなり少ない通貨数が保有できますが、その分利益を狙いにくいということも覚えておいてください。

Exness(エクスネス)の最大ロット数や最小ロット数に関する情報はこの記事も参考になります。

おすすめ記事Exness(エクスネス)の最大ロット数や最大ポジション数、時間帯の制限に関する情報まとめ!

Exness(エクスネス)の口座タイプごとの最大ポジション数とポジション制限は?

Exness(エクスネス)では具体的にどのような最大ポジションと取引プラットフォームによるポジション制限が行われているのかというと、

口座タイプMT4MT5
スタンダード口座1,000無制限
スタンダードセント口座1,000取引不可
プロ口座1,000無制限
ゼロ口座1,000無制限
ロースプレッド口座1,000無制限

スタンダードセント口座以外はMT5を使うことで、無制限のポジションを持てるようになっているということ。

1,000ポジションでも十分多いですが、無制限でポジションを持てるのはExness(エクスネス)の強みのひとつ。

他の海外FX業者では無制限ポジションは保有できないので、無制限レバレッジ+無制限ポジションという非常に柔軟なトレードができます。

Exness(エクスネス)で無制限レバレッジ設定をするためにはいくつかの条件がありますので、レバレッジ設定に関する情報はこの記事で確認してください。

おすすめ記事Exness(エクスネス)のレバレッジ無制限ルール、条件や制限と確認方法まとめ!

\無制限レバレッジ+狭いスプレッドが魅力的/

Exness(エクスネス)で今すぐ口座開設する!

公式サイト:https://www.exness.com/

Exness(エクスネス)の1ロットや1pipsに関するよくある質問まとめ!

この記事を読むことでExness(エクスネス)の1ロットは100,000通貨が基本だということがわかったと思います。

通貨量やロット制限、最大ポジション数など取引に関する基本ルールを事前に理解しておくことは非常に大切なこと。

ここではExness(エクスネス)の1ロットや1pipsに関するよくある質問をまとめて紹介しますので、トレード時の参考にしてください。

Exness(エクスネス)の1スタンダードロットの通貨量はいくらなのか?

回答

  • Exness(エクスネス)の1スタンダードロットは100,000通貨になっています。
  • 国内FX会社の1スタンダードロットは10,000通貨が多いので、その10倍の通貨量になっていることを理解しておく必要があります。
  • 海外FX業者の1スタンダードロットは基本的に100,000通貨のところがほとんどなので、その点を混合しないように注意してください。

Exness(エクスネス)のスタンダードセント口座の1ロットはいくらですか?

回答

  • Exness(エクスネス)のスタンダードセント口座は1,000通貨が1ロットになり、他の口座タイプの100分の1の通貨量になります。
  • ただスタンダードセント口座に5ドルを入金すると、セント単位に変更されるので、口座残高は500USCという表示になることも覚えておいてください。
  • スタンダードセント口座は通貨量が少ないので、トレード戦略を試してみたり、EA(自動売買システム)の試験運用などに適しています。
  • 取引時の通貨量が少ないので、大きな利益を狙えないということは予め理解しておいてください。

おすすめ記事Exness(エクスネス)の口座タイプ比較、おすすめや違いなどの情報まとめ!

Exness(エクスネス)のプロ口座とゼロ口座、ロースプレッド口座の1ロットの通貨量はいくらになりますか?

回答

  • Exness(エクスネス)のプロ口座、ゼロ口座、ロースプレッド口座は全て1ロットあたり100,000通貨になっています。
  • 基本的に1スタンダードロットでトレードすることになるので、1ロット=10万通貨、最小注文単位は0.01ロットになっていますので、その点も覚えておいてください。
  • プロ口座、ゼロ口座、ロースプレッド口座はスプレッドも狭く、専業トレーダーも使っているプロ仕様なので、様々な取引手法を使って稼ぐことができます。

Exness(エクスネス)の口座タイプごとの最大ポジション数はどのくらいになりますか?

回答

  • Exness(エクスネス)の口座タイプごとの最大ポジション数は利用する取引プラットフォームの影響を受けます。
  • MT4の場合の最大ポジション数は1,000ポジションで、MT5の場合の最大ポジション数は無制限になります。
  • ただスタンダードセント口座のみMT5が使えないので、その点はあらかじめ理解しておいてください。

おすすめ記事Exness(エクスネス)のプロ口座のスプレッドや最低入金額、メリットやデメリットまとめ!

Exness(エクスネス)のプロ口座で1ロット保有時に1pips動いたら損益はいくら違いますか?

回答

  • Exness(エクスネス)のプロ口座で1ロット保有時に1pips動いた場合に、損益がいくら変わるのかというと1,000円になります。
  • 1pipsで1,000円の利益を得られますので、5〜10pips動けばスキャルピングで十分な利益を得られるということ。
  • しかも無制限レバレッジでのトレードが可能なので、必要証拠金も少なく資金効率の良いトレードができる取引環境が整えられています。

Exness(エクスネス)でドル円の1ロット注文する際の必要証拠金はいくらですか?

回答

  • Exness(エクスネス)でドル円を1ロット、2000倍のレバレッジ設定で注文する際の証拠金は50ドル(154.8円)になります。
  • Exness(エクスネス)のスタンダード口座は初回入金時の最低入金額が150ドルなので、1ロットの注文でも十分耐えられる状態だということ。
  • ただ最初から1ロットのトレードをするよりも0.3〜0.5ロットくらいに抑えて、より安全性の高いトレード経験が積めるような形で実践していくことをおすすめします。

おすすめ記事Exness(エクスネス)のゼロ口座のスプレッドや取引手数料、メリットやデメリットまとめ!

Exness(エクスネス)でFXの通貨ペアを取引する際の最大ロット数と最小ロット数は?

回答

  • Exness(エクスネス)でFXの通貨ペアを取引する際の最大ロット数は200ロット、最小ロット数は0.01ロットになります。
  • これはすべての口座タイプで共通するルールになりますが、スタンダードセント口座のみ1ロット1000通貨なので、かなり少ない通貨量になります。
  • 他の口座タイプはすべて1ロット=10万通貨となっていますので、実際の取引量の違いについても理解しておいてください。

Exness(エクスネス)は本当に無制限にロットを保有することができますか?

回答

  • Exness(エクスネス)でMT5を使って口座開設した場合、無制限にロットを保有することができます。
  • しかし必要証拠金の範囲内という制限がありますので、そこは間違えないでください。
  • 逆に言えば、必要証拠金に余裕さえあれば自由にポジションを保有できるのはExness(エクスネス)の強みだということもできます。

1ロットあたりの通貨量の違いや最大ロット数や最小ロット数については正しい理解が必要です。

Exness(エクスネス)で1ロット保有時に1pips動いたらいくらの利益になるのかを知らないでトレードするのは無謀だとしか言えません。

まず最初にスタンダード口座を開設することを多くの人が選んでいますので、Exness(エクスネス)のスタンダードの特徴や取引環境などはこの記事を参考にしてください。

おすすめ記事Exness(エクスネス)のスタンダード口座の特徴や最低入金額、メリットやデメリットまとめ!

\無制限レバレッジ+狭いスプレッドが魅力的/

Exness(エクスネス)で今すぐ口座開設する!

公式サイト:https://www.exness.com/

Exness(エクスネス)はどんなFX会社なのか、選ぶ理由やおすすめポイントは何があるのか。

Exness(エクスネス)はどんなFX会社なのか、選ぶ理由やおすすめポイントは何があるのか。

海外FX業者の中でも数少ない無制限レバレッジが適用されていることで日本人にも人気のExness(エクスネス)

どのような特徴やおすすめポイントがあり、他のFX会社との違いは何かなどの基本情報を紹介します。

Exness(エクスネス)のFX会社としてのおすすめポイントを紹介すると、

おすすめポイント

  • 最大レバレッジは無制限(約21億倍)なので、非常に資金効率のよいトレードができる。
  • 証拠金維持率が0%になるまでロスカット(ストップアウト)されないだけではなく、ストップアウト保護機能まで搭載されている。
  • 高額出金にも対応し、銀行送金での出金時間も早くて使い勝手が良く出金面の評判が高い。
  • FX初心者でも安心できる日本語サポートがあり、ライブチャットは平日8時〜24時、メールサポートは24時間受付しており回答は1営業日とスムーズに返信してもらえる。
  • 金融ライセンスはセーシェル諸島発行の証券ディーラーライセンス番号SD025を取得している。
  • グループ会社で正規の金融ライセンスを合計で7つも取得・更新しているので安全性や信頼性が非常に高い。
  • 全世界で80万人以上のアクティブトレーダーがおり、従業員数も2,400名以上と世界最大規模の金融証券ディーラーとして人気が高い。
  • 取引手法やポジションに関する制限が一切なく、自由な取引環境が用意されている。
  • 複数口座間の両建て取引や異業種間の両建て取引を行っても利用規約違反の禁止事項に該当せず、口座凍結されることがない。
  • 口座タイプは5種類あり、いずれもFX業界で平均以下のスプレッドが適用されている。
  • ボーナスは一切もらえないがスキャルピング向きの口座タイプが用意されている。

Exness(エクスネス)の基本スペックをまとめて紹介すると、

口座開設ボーナス入金ボーナスレバレッジ
なしなし無制限
スプレッド金融ライセンスゼロカット
平均1.7pipsセーシェル政府適用あり
入金方法出金方法日本語サポート
11種類11種類平日8時〜24時

自由な取引環境を求める人、投資資金の効率を最大化したい人におすすめなFX会社のExness(エクスネス)。

どのような会社が運営しており、どこの国が発行した金融ライセンスを取得しているのかはこの記事を参考にしてください。

おすすめ記事Exness(エクスネス)の金融ライセンスや運営会社はどの国にあるのか?

Exness(エクスネス)の1ロットは何通貨で1pips変動した際の損益はいくらなのかの記事まとめ。

この記事ではExness(エクスネス)の1スタンダードロットの通貨量はどのくらいに設定されているのか。

1ロット保有時に1pips動いたら損益にどのような影響が出るのかということについて説明してきました。

まとめ

  • Exness(エクスネス)ではスタンダードセント口座のみ1ロット=1,000通貨になり、他の全ての口座タイプは1ロット=100,000通貨になっている。
  • FXの通貨ペア以外の金融商品はそれぞれ1ロットに異なる定義が設定されている。
  • 1ロット保有時に1pips変動した際の損益は1,000円で、10pipsで10,000円になる。
  • ドル円を1ロット注文する際に2000倍のレバレッジ設定をすれば必要証拠金は50ドル、スプレッドは7.15ドルほどとかなり資金効率が良いトレードができる。
  • 最大ロット数は通常は200ロットだが、日本時間の早朝から夕方まではFXで60ロット、他の金融商品で20ロットに制限される。
  • 最小ロット数数は全ての口座タイプで0.01ロットに統一されている。
  • 取引プラットフォームをMT5にして口座開設すれば、無制限でポジションを保有することができる。

Exness(エクスネス)の1スタンダードロットは100,000通貨で、国内FX会社の10,000通貨の10倍になっています。

ロットごと通貨量の違いや1pips辺りの損益への影響など、基本的な取引条件は最初に覚えておくべきこと。

スムーズに注文を行うためにも公式サイトにあるトレーディング計算機などの計算ツールもうまく活用してください。

Exness(エクスネス)は最大レバレッジ制限がないFX会社として多くの日本人トレーダーに人気の海外FX会社。

少ない資金で効率的なトレードを行いたい人も安心してポジションを持てるようにゼロカットシステムが導入されているメリットも。

どれだけ高いレバレッジを設定しても、追証なしで借金のリスクがない安全なトレードができる海外FX業者のひとつ。

ボーナスは一切もらえませんが、FX業界の平均以下のスプレッドが適用されていることでスキャルピングトレーダーにもおすすめの海外FX会社です。

\無制限レバレッジ+狭いスプレッドが魅力的/

Exness(エクスネス)で今すぐ口座開設する!

公式サイト:https://www.exness.com/
 

国内FX会社よりも多くの取引チャンスがあり、多くの金融商品をリスクなくハイレバトレードができると評判の海外FX業者。

どのような違いや特徴があるのか、何を基準に会社選びを行えばよいのかなどの情報を知りたい人はこの記事を参考にしてください。

おすすめ記事海外FX業者のおすすめはどこか?最新版の徹底比較ランキングで紹介します!

-Exness(エクスネス)
-, , , ,

Exness(エクスネス)