国内FX会社の中にスワップフリーで取引できる口座タイプが用意されている会社はあるのか?
スワップフリーでポジションを保有できれば、オーバーナイトによるリスクもなく中長期でのトレードが可能になります。
FX取引時のコストのひとつにスワップポイントがあります。
スワップフリー口座でトレードすれば、スワップポイントによる損益への影響が出ないメリットも。
国内FX会社でスワップフリー口座を利用できるのか、メリットやデメリットも含めて説明しますので、口座開設時の参考にしてください。
>>Exness(エクスネス)の優待スワップフリーステータスに関する情報この記事を参考にしてください。
おすすめ記事→Exness(エクスネス)でスワップフリーで取引できる通貨ペアや口座タイプの情報まとめ!
日本の国内FX会社にスワップフリーで取引できる口座タイプがあるのか?
まず最初に日本の国内FX会社でスワップフリー口座が用意されているのかというと、
スワップフリー口座について
- 日本の国内FX会社にはスワップフリーでトレードできる取引口座を開設できる会社はありません。
- 一部の通貨ペアではスワップポイントが発生しない場合もありますが、国内FX会社ではメジャー通貨ペアをスワップフリーで保有できないようになっています。
みんなのFXや外貨ドットコム、ヒロセ通商やGMOクリック証券などの複数の証券会社をチェックしました。
しかしどこにもメジャー通貨ペアをスワップフリーで保有できるような取引口座を開設することはできません。
なぜ日本国内のFX会社にはスワップフリー口座がないのか?
スワップフリー口座ができた理由を知ることで、日本国内のFX会社にスワップフリー口座がない理由側変えると思います。
なぜスワップフリー口座ができたのかというと、
スワップフリー口座がある理由とは?
- スワップフリー口座がある理由とは、イスラム教の教えのひとつに【 金利が発生しない受け渡しのみ許される 】というものがあるから。
- スワップフリー口座はイスラム口座とも呼ばれており、もしイスラム教徒がFXのトレード時にスワップポイントが発生してしまうと、その教えに逆らうことになるから。
自分が信仰している宗教の教えに従わないという考え方がないので、FXの世界にはイスラム教国に限ってスワップフリー口座がデフォルトで設定されています。
ただ少なくとも日本人が最も信じている宗教はイスラム教ではないので、日本国内のFX会社にスワップフリー口座が存在していません。
国内FX会社は日本在住の日本人向けに主なサービスを提供しているので、そのような判断が行われていると理解しておいてください。
おすすめ記事→国内FXは海外FXより安全性が高く日本人におすすめって本当か?
スワップフリー口座でFX取引を行うメリットやデメリットは?
日本国内のFX会社ではスワップフリー口座を開設することはできませんが、海外FX業者ならスワップフリー口座を開設することができます。
スワップフリー口座にどのようなメリットやデメリットがあるのかを知りたい人も多いと思います。
スワップフリー口座の一番のメリットはスワップポイントによる損失が発生しない。
海外FX業者でスワップフリー口座を利用する一番のメリットはスワップポイントによる損失が発生しないことです。
スワップポイントについて
- FXはオーバーナイト(日をまたぐ)状態でポジションを持ち続けると、必ずスワップポイントが発生するようになっています。
- スワップポイントにはプラススワップとマイナススワップがあり、マイナススワップの状態だと毎日一定の金額を負担し続けなければなりません。
- もし狙い通りのポジションを保有できていても、マイナススワップの方が大きければスワップ負けしてしまうということ。
プラススワップの状態でオーバーナイトすればその逆になりますが、プラススワップとは多くの人が予想している場合と逆行した相場で発生しやすいもの。
ややリスクのあるポジション保有をできる人や逆張りで儲けるのが上手い人しか成功しないでしょう。
おすすめ記事→FXのデイトレードで勝てる人と勝てない人の違いやおすすめ手法は?
FXの両建て取引時のデメリットとして、スワップポイントの合計がマイナスになるように設計されている。
FX取引時にリスクヘッジの手法として、両建て取引を行う人がいますが、その際にスワップポイントによる損失が発生することを理解して置かなければなりません。
両建て取引時のスワップポイントについて
- FXで両建て取引を行った際に発生するプラススワップとマイナススワップの合計は必ずマイナススワップの方が大きくなるように設計されています。
- スワップフリーでない取引口座で両建て取引を行っていれば、日々損失が発生するということ。
- 多くの海外FX業者では同じ口座内で両建て取引を行った場合、必要証拠金がゼロになるなどのメリットがあります。
- しかしマイナススワップが多いということは、そのポジションを保有している日数に応じて損失が発生し続けるということ。
トータルすればかなりの損失に繋がる可能性が高いので注意が必要な状態です。
そういった状況を回避するために複数の海外FX業者でアービトラージ(裁定取引)を行いという取引スタイルもありますが、利用規約違反の禁止事項に設定されていることが多いので注意してください。
おすすめ記事→国内FXは稼げない、FXは勝てないようにできてるって本当か?
海外FX業者でアービトラージ(裁定取引)をすれば、スワップポイント分を儲けることができるのか?
海外FX業者ではアービトラージ(裁定取引)を認めている会社と禁止事項に設定している会社があるので、まずはそこを確認してください。
もし利用規約違反になる可能性がない場合、複数の海外FX業者を使ったアービトラージ(裁定取引)は儲けることができる可能性が高い取引手法のひとつになります。
アービトラージ(裁定取引)について
- スワップポイント狙いのアービトラージ(裁定取引)では、スワップポイントが大きい方は買いポジションで、スワップポイントが小さい方は売りポジションで保有します。
- 買いスワップと売りスワップの合計がプラスになる通貨ペアを探すことができれば、そのポジションを保有している限りは毎日収益がプラスになります。
ただスワップポイントは日々変動しますので、その状態が続いているか。
スプレッドや取引手数料も込みで総額で利益が出る状態になっているかなどの確認は必要になります。
海外FX業者のExness(エクスネス)を使ったアービトラージ(裁定取引)に関する情報はこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→Exness(エクスネス)でアービトラージ(裁定取引)をすると禁止事項に該当するのか?
スワップフリーで取引できる海外FX業者のおすすめはExness(エクスネス)
スワップフリーで取引できる海外FX業者を探しているなら、イチオシはExness(エクスネス)です。
なぜExness(エクスネス)がおすすめなのかというと、日本人でもデフォルトで優待スワップフリーステータスからトレードを開始できるから。
優待スワップフリーステータスを活用することでExness(エクスネス)ではスワップポイントを気にせずにトレードを行うことができます。
Exness(エクスネス)の優待スワップフリーステータスとはどんな仕組みのことか?
Exness(エクスネス)の優待スワップフリーステータスは新規で口座開設を行った全てのトレーダーに対して設定されている条件のことで、
優待スワップフリーとは?
- 優待スワップフリーとは特定の通貨ペアでスワップポイントが発生しない状態でポジションを保有し続けることができる状態のこと。
- 優待スワップフリーだと判断された場合は、すべての口座タイプに同じ条件が適用されますので、スワップポイントについて一切考える必要がありません。
Exness(エクスネス)で利用できるスタンダード口座やプロ口座、ゼロ口座やロースプレッド口座など、どの口座タイプでもスワップポイントが発生しません。
ただこれらの対象銘柄は全ての金融商品ではないので、その点は注意が必要です。
Exness(エクスネス)で優待スワップフリーステータス対象の金融商品はどれか?
では実際にExness(エクスネス)でどの金融商品がスワップフリーでトレードできるのかというと、
優待スワップフリー対象銘柄について
- メジャー通貨:AUDUSD、EURUSD、GBPUSD、NZDUSD、USDCAD、USDCHF、USDJPY 、USDTHB
- マイナー通貨:AUDNZD、EURCHF、GBPJPY、AUDCHF、AUDJPY、EURAUD、EURCAD、EURGBP、EURJPY、EURNZD、GBPCHF、GBPNZD、NZDJPY、NZDCAD
- 貴金属:XAUUSD
- 仮想通貨:すべての銘柄
メジャー通貨ペアでもスワップフリーでトレードができるので、Exness(エクスネス)の優待スワップフリーは非常にお得な状態だということ。
ただExness(エクスネス)のスワップフリーステータスは取引内容によって変更されるので、ずっとそのままで使い続けられるわけではありません。
オーバーナイトでのポジション保有の頻度やロット数が増えると、スタンダードスワップフリーに降格されるので注意してください。
Exness(エクスネス)のスワップフリーステータスやスワップポイントに関する情報はこの記事が参考になります。
おすすめ記事→Exness(エクスネス)でスワップフリーで取引できる通貨ペアや口座タイプの情報まとめ!
XMTradingのKIWAMI極口座は一部の金融商品をスワップフリーでトレードできる。
Exness(エクスネス)と同じようにXMTradingでもスワップフリーでトレードできる口座タイプが用意されています。
スキャルピングなどのトレードに向いているXMTradingのKIWAMI極口座は一部の金融商品がスワップフリーでトレードできるようになっており、スワップポイントを気にせずに済むメリットも。
どのような通貨ペアがスワップフリーの対象になっているのか、Exness(エクスネス)との大きな違いについては下記を参考にしてください。
XMTradingのKIWAMI極口座でスワップフリーで取引できる通貨ペアはどれか?
XMTradingのKIWAMI極口座でスワップフリーで取引できる通貨ペアはどれかというと、
KIWAMI極口座のスワップフリー銘柄
AUDCAD、AUDCHF、AUDJPY、AUDNZD、AUDUSD、CADCHF、CADJPY、CHFJPY、EURAUD、EURCHF、EURGBP、EURJPY、EURNZD、EURUSD、GBPAUD、GBPCAD、GBPCHF、GBPJPY、GBPNZD、GBPUSD、NZDCAD、NZDCHF、NZDJPY、NZDUSD、USDCAD、USDCAD、USDCHF、USDJPY、GOLD、SILVER。
上記通貨ペアに関して、基本的に制限なくスワップフリーでトレードをすることができます。
XMTradingのKIWAMI極口座のスワップフリー銘柄は状態の変化がない。
Exness(エクスネス)ではスワップフリーステータスという考え方がありましたが、XMTradingのKIWAMI極口座は少し考え方が違います。
KIWAMI極口座に関して
- XMTradingのKIWAMI極口座ではスワップフリーステータスがないので、基本的に対象銘柄であれば、いつでもスワップフリーでトレードをすることができます。
- 中長期で上記で紹介した通貨ペアのポジションを保有したい人の場合は、XMTradingのKIWAMI極口座の方がおすすめかも。
XMTradingには高額な口座開設ボーナスや入金ボーナスなども用意されており、入金額よりもお得なトレードができるメリットも。
KIWAMI極口座がどのような口座タイプなのか、メリットやデメリットが気になる人はこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→XMTradingのKIWAMI極口座を開設し取引するメリットとデメリットまとめ!
国内FX会社にスワップフリー口座はあるのかに関するよくある質問まとめ!
この記事を読むことで国内FX会社ではスワップフリー口座はよういされていなうことがわかったと思います。
スワップフリー口座にはメリットもデメリットもあることですが、自由なトレードをしたい人にとってはある方がうれしいですよね。
ここでは国内FX会社のスワップポイントやスワップフリーに関するよくある質問をまとめて紹介しますので、取引時の参考にしてください。
そもそもFX会社のスワップポイントとはどのようなものですか?
回答
- FX取引とは2ヶ国間の通貨を交換するために行う金融商品の取引のことで、各国の通貨の金利も同時に交換することになります。
- 金利は国ごとに異なるため、通貨トレード時には金利差が発生し、その金利差をスワップポイントと呼んでいます。
- スワップポイントにはポジションを保有しているだけでもらえるプラススワップと、ポジション保有時に支払わなければならないマイナススワップがあります。
- 基本的にFX会社で両建て取引をした場合は、マイナススワップの方が大きくなるようになっていますので、オーバーナイトでポジションを保有した際にはマイナススワップによる損失が発生することになります。
FX会社のスワップポイントは一定で固定されているものですか?
回答
- スワップポイントは市場動向により常に変化するものであり、毎日変わらないとか、一定期間は同じであるという保証は一切ありません。
- 昨日までは大きくプラススワップだった通貨ペアでも、要人発言や重要指標の発表で一気にマイナススワップに変わることもあります。
- スワップポイントが付与されるもしくは損失として計上されるのは夜なので、スワップポイントに変更があっても当日中に決済を行えば損失を拡大させずに済みます。
- どのFX会社のスワップポイントも常に変動するということを理解して、中長期でポジションを保有している際には、しっかり計算してポジションの調整などを行ってください。
おすすめ記事→国内FX会社はスキャルピング禁止?凍結基準や禁止の理由は何か?
Exness(エクスネス)でスワップフリートレードを行う際の注意点はありますか?
回答
- Exness(エクスネス)はデフォルトで優待スワップフリーステータスが付与され、メジャー通貨ペアを含む複数の金融商品がスワップフリーでトレードできることを紹介してきました。
- スワップフリー天国とも言えるExness(エクスネス)ですが、ひとつ注意をする必要があるのが、トレードの主体がスワップポイント狙いのオーバーナイトになると、スワップフリーステータスが変わってしまうということ。
- スワップフリーステータスの現状は公式サイトのパーソナルエリアページで確認できますので、バーが右側に進行していけば行くほど、スワップフリーステータスが降格される可能性が高まります。
- スタンダードスワップフリーステータスになれば、それまでスワップフリーでトレードできた金融商品でもスワップポイントが発生します。
- そういった状況にならないためにも、スキャルピングやデイトレなども行いつつ、オーバーナイトで保有するポジションを調整してください。
- 一度降格されたステータスを再び昇格させるのは大変なので、スワップポイント狙いのトレードをしている人は必ずチェックするようにしましょう。
XMTradingにスワップフリーで取引できる口座タイプは用意されていますか?
回答
- XMTradingでは4つの口座タイプが利用できますが、KIWAMI極口座は特定銘柄に限ってスワップフリーでトレードを行うことができます。
- メジャー通貨や貴金属の通貨ペアのみがスワップフリーの対象になっています。
- AUDCAD、AUDCHF、AUDJPY、AUDNZD、AUDUSD、CADCHF、CADJPY、CHFJPY、EURAUD、EURCHF、EURGBP、EURJPY、EURNZD、EURUSD、GBPAUD、GBPCAD、GBPCHF、GBPJPY、GBPNZD、GBPUSD、NZDCAD、NZDCHF、NZDJPY、NZDUSD、USDCAD、USDCAD、USDCHF、USDJPY、GOLD、SILVER。
- 上記金融商品をXMTradingのKIWAMI極口座で取引した場合のみ、スワップフリーでポジション保有ができますので、該当する通貨ペアなどをスワップポイントを気にせずに保有したい人はXMTradingで口座開設をすることをおすすめします。
おすすめ記事→国内FX会社は悪質な悪徳業者が多い?ノミ行為が合法化されてるって本当か?
FXのスワップポイントのみの利益で生活することはできますか?
回答
- FXの取引時に発生するスワップポイントはそこまで高額になるものではなく、スワップポイントのみで生活するためには500万円や1000万円という多額の投資資金が必要になります。
- またスワップポイントは日々変動しているので、1日に1回以上はスワップポイントの確認と必要に応じてポジションの調整を行う必要があります。
- スワップポイントの高い通貨ペアというのはマイナー通貨ペアやエキゾチック通貨ペアが多く、ボラティリティがかなり高くなる傾向も。
- 相場が荒れるとスワップポイントよりも通貨変動の影響で甚大な損失が出る可能性も否定できません。
- スワップ生活している人もいるようですが、個人的にはかなりしんどいので、裁量トレードの技量を向上させることをおすすめします。
海外FXのスワップフリー口座でトレードすることは国内FXよりもおすすめですか?
回答
- 国内FX会社と海外FX業者を同じ通貨ペアのプラススワップで比較すると、国内FX会社の方が多くのスワップポイントがもらえる傾向があります。
- 海外FX業者に関してはマイナススワップも大きく、スワップポイントに関して国内FX会社よりも良くないという印象を持っている人もいると思います。
- しかしスワップフリー口座を使えば、マイナススワップが発生しなくなるので、国内FX会社でプラススワップをもらいつつ、海外FX業者でマイナススワップを発生させないという使い方ができます。
- 他社の取引口座間での両建て取引が可能かとか、最低限の情報収集をする必要がありますが、スワップフリー口座を活用することで損失リスクを抑制したトレードができることも。
- ただスワップポイントは常に変化しますので、スワップポイント狙いのトレードをしてポジションを保有し続ける時は、定期的に状態を確認するようにしてください。
おすすめ記事→国内FXや海外FXは出金しなければ税金かからないって本当なのか?
仮想通貨CFD関連銘柄などもスワップフリーで取引できますか?
回答
- 海外FX業者では仮想通貨CFD関連銘柄もスワップフリーの対象になっているところがありますので、ビットコインなども問題なくスワップフリーでポジションを保有できます。
- この記事で紹介しているExness(エクスネス)では優待スワップフリーでは全ての仮想通貨CFD関連銘柄、スタンダードスワップフリーでもほとんどの仮想通貨CFD関連銘柄をスワップフリーで取引できます。
- BTCクロス資産(BTCXAU、BTCXAG、BTCTHB、BTCAUD、BTCCNH、BTCZAR、BTCJPY)はスタンダードスワップフリーステータスになると、スワップフリーではなくなります。
- しかし多くの仮想通貨CFD関連銘柄がスワップフリー対象となっているので、仮想通貨のトレードならExness(エクスネス)がおすすめです。
日本在住の日本人が海外FX業者でイスラム口座を開設できますか?
回答
- まず最初に理解する必要があるのは、イスラム口座はイスラム教を進行している人のために用意されているものであるということ。
- 日本に居住している場合、イスラム口座がある海外FX業者でもイスラム口座を開設するのは難しいでしょう。
- イスラム口座対象地域に移住して、自分がイスラム教に改宗して、それを公式に証明できる書類があれば、日本人でもイスラム口座の開設が可能かもしれません。
- ただスワップポイントだけのためにそれをするのはコストが合わないので、おすすめできません。
- Exness(エクスネス)の優待スワップフリーステータスやXMTradingのKIWAMI極口座で我慢するのがベターだと思いますよ。
国内FX会社ではスワップフリー口座は開設できませんが、海外FX業者であれば日本人でもスワップフリーでトレードをすることはできます。
しかし100%完全なスワップフリー口座は用意されていませんので、それぞれを比較して自分の取引したい銘柄があるFX会社を選んでください。
国内FX会社と海外FX業者を比較してどちらが良いか悩んでいる人はこの記事が参考になりますよ。
おすすめ記事→海外FXの始め方、評判の良いおすすめ海外口座はどのFX会社か?
日本人投資家におすすめの海外FX業者最新ランキング
ここからは日本人投資家におすすめな海外FX業者ランキングを紹介していきます。
FX会社ごとに様々な特徴がありますし、日本人がアカウント登録や口座開設ができる海外FX業者は100社以上もあるのでどこが良いのかわからないかもしれません。
多くのFX会社があると目移りする人もいると思いますので、このサイトでは特におすすめの業者のみ厳選して紹介しています。
あなたが海外FX業者を選ぶ際の参考になるような情報満載ですので、しっかりチェックしてください。
XMTrading(XMトレーディング)│海外FX業者おすすめランキング1位
海外FX業者おすすめランキング1位はXMTrading(XMトレーディング)です。
XMTrading(XMトレーディング)の特徴やおすすめポイントを紹介すると、
おすすめポイント
- 最も多くの日本人が口座開設をしており、海外FXをする人の約7割とも言われている。
- FX初心者でも安心できる日本語サポートがあり、ライブチャットは平日9時〜21時、メールサポートは24時間受付しており回答は1営業日とスムーズに返信してもらえる。
- 口座開設ボーナスが13,000円、入金ボーナスが最大10,500ドル分もらえる。
- 金融ライセンスはセーシェル金融庁(FSA)発行の証券ディーラーライセンス番号SD010とモーリシャス金融サービス委員会(FSC)発行の証券ディーラーライセンス番号GB20025835を取得している。
- 最大レバレッジは1,000倍まで可能なのでハイレバトレードもできる。
- 口座タイプは4種類あり、スキャルピング向きのKIWAMI極口座もある。
- 100種類以上の金融商品や仮想通貨CFD、株式CFDなどの取引が可能。
XMTrading(XMトレーディング)の基本スペックをまとめて紹介すると、
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | レバレッジ |
13,000円 | 最高10,500ドル | 最大1,000倍 |
スプレッド | 金融ライセンス | ゼロカット |
平均1.6pips | セーシェル政府 | 適用あり |
入金方法 | 出金方法 | 日本語サポート |
8種類 | 6種類 | 平日9時〜21時 |
始めての海外FX業者でどこに口座開設しようと悩んでいるなら、XMTrading(XMトレーディング)を選んでおけば失敗はありません。
XMTrading(XMトレーディング)の運営会社や取得している金融ライセンスの情報、開設可能な口座タイプに関してはこれらの記事を参考にしてください。
おすすめ記事
Exness(エクスネス)│海外FX業者おすすめランキング2位
海外FX業者おすすめランキング2位はExness(エクスネス)です。
Exness(エクスネス)の特徴やおすすめポイントを紹介すると、
おすすめポイント
- 最大レバレッジは無制限(約21億倍)なので、非常に資金効率のよいトレードができる。
- 証拠金維持率が0%になるまでロスカット(ストップアウト)されないだけではなく、ストップアウト保護機能まで搭載されている。
- 高額出金にも対応し、銀行送金での出金時間も早くて使い勝手が良く出金面の評判が高い。
- FX初心者でも安心できる日本語サポートがあり、ライブチャットは平日8時〜24時、メールサポートは24時間受付しており回答は1営業日とスムーズに返信してもらえる。
- 金融ライセンスはセーシェル諸島発行の証券ディーラーライセンス番号SD025を取得している。
- グループ会社で正規の金融ライセンスを合計で7つも取得・更新しているので安全性や信頼性が非常に高い。
- 全世界で80万人以上のアクティブトレーダーがおり、従業員数も2,400名以上と世界最大規模の金融証券ディーラーとして人気が高い。
- 取引手法やポジションに関する制限が一切なく、自由な取引環境が用意されている。
- 複数口座間の両建て取引や異業種間の両建て取引を行っても利用規約違反の禁止事項に該当せず、口座凍結されることがない。
- 口座タイプは5種類あり、いずれもFX業界の平均以下のスプレッドが適用されてる。
- ボーナスは一切もらえないがスキャルピング向きの口座タイプが用意されている。
Exness(エクスネス)の基本スペックをまとめて紹介すると、
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | レバレッジ |
なし | なし | 無制限 |
スプレッド | 金融ライセンス | ゼロカット |
平均1.7pips | セーシェル政府 | 適用あり |
入金方法 | 出金方法 | 日本語サポート |
11種類 | 11種類 | 平日8時〜24時 |
自由な取引環境を求める人、投資資金の効率を最大化したい人におすすめなのがExness(エクスネス)です。
Exness(エクスネス)の運営会社や取得している金融ライセンスの情報、開設可能な口座タイプに関してはこれらの記事を参考にしてください。
おすすめ記事
HFM(エイチエフエム)│海外FX業者おすすめランキング3位。
海外FX業者おすすめランキング3位はHFM(エイチエフエム)です。
HFM(エイチエフエム)のFX会社としてのおすすめポイントを紹介すると、
おすすめポイント
- 最大で750,000円分(5,000ドル)の入金ボーナスがもらえるので、高額な入金ボーナスを使ったトレードができる。
- FX初心者でも安心できる日本語サポートがあり、ライブチャットは平日の9時〜24時まで対応している。
- 口座タイプが5種類あり、好きな取引口座を開設して好みの取引手法を選んでトレードできる。
- 最大レバレッジは2000倍まで設定できるのでハイレバトレードにも対応している。
- 非常に狭いスプレッド設定が人気でゼロ座(Zero口座)はNDD方式のECN口座になっている。
- コピートレードが人気で実際の取引利益を確認することもできEAのような使い方ができる。
- セントビンセント・グレナディーン諸島の金融庁が発行した金融ライセンスを取得している。(登録番号:22747 IBC 2015)
- 世界で18ヶ国以上に系列会社があり、グループ全体で7個以上の金融ライセンスを取得している。(CySECやFCA、DFSAなど信頼性の高いライセンスも取得済み。)
- 投資家の資金は分別管理されており、会社の運転資金とは完全に分離されている。
- 最大500万ユーロまで補償してくれるRenaissance Insurance Reinventedという民事賠償保険制度に加入している。
HFM(エイチエフエム)の基本スペックをまとめて紹介すると、
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | レバレッジ |
なし | 最大75万円(5,000ドル) | 最大2000倍 |
スプレッド | 金融ライセンス | ゼロカット |
平均1.62pips | セントビンセント グレナディーン | 適用あり |
入金方法 | 出金方法 | 日本語サポート |
6種類 | 6種類 | 平日9〜24時 |
狭いスプレッドでトレードしたい人やボーナスも使ってお得にトレードしたい人におすすめの海外FX業者がHFM(エイチエフエム)です。
世界規模の大手海外FX業者なので、安全性や信頼性も高くて海外FX初心者でも安心して口座開設することができるのもおすすめポイントのひとつ。
HFMの運営会社概要やグループ全体で取得している金融ライセンスやHFMの安全性や信頼性に関する情報はこれらの記事を参考にしてください。
おすすめ記事
BigBoss(ビッグボス)│海外FX業者おすすめランキング4位
海外FX業者おすすめランキング4位はBigBoss(ビッグボス)です。
BigBoss(ビッグボス)のFX会社としてのおすすめポイントを紹介すると、
おすすめポイント
- 口座開設ボーナスが15,000円、入金ボーナスが最大13,700ドル分もらえるなど、とにかく高額な入金ボーナスが人気のFX会社です。
- FX初心者でも安心できる日本語サポートがあり、ライブチャットもメールサポートも平日なら10時〜25時まで対応している
- 口座タイプが3種類あり、好みの取引口座を開設して様々な取引手法でトレードできる。
- デラックス口座は独自のカスタマイズができることであなた専用の取引口座に成長させることができる。
- 金融ライセンスはセントビンセント・グレナディーン金融庁のLICENCE NO. :380 LLC 2020を取得している(グループ内で3つ取得済)。
- 最大レバレッジは2,222倍まで可能なのでハイレバトレードもできる。
- 非常に狭いスプレッド設定が人気でプロスプレッド口座はNDD方式のECN口座になっている。
- 出金時間は比較的早く、500万円までの出金時の場合は銀行送金でも2〜5営業日程度で着金する
- 投資家の資金は分別管理されており、会社の運転資金とは完全に分離して管理されている。
- 取引する度にBigBossポイント(BBP)がもらえたり、VIP向けのロイヤルティプログラムが充実している。
BigBoss(ビッグボス)の基本スペックをまとめて紹介すると、
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | レバレッジ |
15,000円 | 最大13,700ドル | 最大2,222倍 |
スプレッド | 金融ライセンス | ゼロカット |
平均1.47pips | セントビンセント グレナディーン | 適用あり |
入金方法 | 出金方法 | 日本語サポート |
10種類 | 4種類 | 平日10〜25時 |
高額なボーナスが欲しい人や自分専用にカスタマイズした取引口座でトレードしたい人におすすめのBigBoss。
BigBossの運営会社や取得している金融ライセンス情報や、カスタマイズ可能なデラックス口座に関する情報はこれらの記事を参考にしてください。
おすすめ記事
FXGT(エフエックスジーティー)│海外FX業者おすすめランキング5位
海外FX業者おすすめランキング5位はFXGT(エフエックスジーティー)です。
FXGTの特徴やおすすめポイントを紹介すると、
おすすめポイント
- 口座開設ボーナスが15,000円、入金ボーナスが最大143万円分もらえるなど、とにかく高額なボーナスが人気のFX会社です。
- FX初心者でも安心できる日本語サポートがあり、ライブチャットもメールサポートも24時間対応している。
- 口座タイプが6種類もあるので好みの取引口座を開設して様々な取引手法でトレードできる。
- 最大6日間のスワップフリー口座があり、中長期トレードでもスワップ負けしにくい特徴がある。
- 金融ライセンスはセーシェル諸島発行の証券ディーラーライセンス番号SD019やCySEC(キプロス証券取引委員会)発行の382/20、バヌアツ金融サービス委員会(VFSC)発行の700601など多数取得している。
- 最大レバレッジは5000倍まで可能なのでハイレバトレードもできる。
- 仮想通貨CFDが充実しており、63種類もの取引銘柄のトレードができる。
- 出金時間が早くて出金面でストレスを感じにくく、出金に関する評判は良いものが多い。
- 投資家の資金は高格付けの優良銀行に分別管理で会社の運転資金とは完全に分離して管理されている。
- 独自のブローカー向け賠償責任保険に加入しており、最大1,000,000ユーロ(約1億円)までのリスク保証がある。
FXGTの基本スペックをまとめて紹介すると、
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | レバレッジ |
15,000円 | 最大143万円 | 最大5000倍 |
スプレッド | 金融ライセンス | ゼロカット |
平均1.8pips | セーシェル政府 | 適用あり |
入金方法 | 出金方法 | 日本語サポート |
11種類 | 11種類 | 24時間対応 |
高額なボーナスが欲しい人や仮想通貨CFDの取引をしたい人におすすめなのがFXGTです。
FXGTの運営会社や取得している金融ライセンスの情報、開設可能な口座タイプに関してはこれらの記事を参考にしてください。
AXIORY(アキシオリー)│海外FX業者おすすめランキング6位
海外FX業者おすすめランキング6位はAXIORY(アキシオリー)です。
AXIORY(アキシオリー)の特徴やおすすめポイントを紹介すると、
おすすめポイント
- 全額信託保全ありで最大2万ユーロまでの補償サービスがある。
- FX初心者でも安心できる日本語サポートがあり、ライブチャットは平日9時〜24時、メールサポートは24時間受付しており回答は1営業日とスムーズに返信してもらえる。
- 口座タイプが5種類あるので、好みのものを選ぶことができる。
- 海外FX初心者から上級者まで使えると評判のFX会社。
- 金融ライセンスはベリーズ政府発行のライセンスNo. 000122/405を取得している。
- 最大レバレッジは400倍と少し低めに設定されている。
- 海外FX業者の中でもトップクラスのスプレッドの低さ。
- 約定力は99.99%と非常に高く、スキャルピングにも向いている。
- スキャルピングの制限がなく、EA(自動売買)での取引も可能。
AXIORY(アキシオリー)の基本スペックをまとめて紹介すると、
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | レバレッジ |
なし | 不定期開催 | 最大400倍 |
スプレッド | 金融ライセンス | ゼロカット |
平均1.8pips | ベリーズ政府 | 適用あり |
入金方法 | 出金方法 | 日本語サポート |
10種類 | 8種類 | 平日9時〜24時間 |
高い約定力と非常に狭いスプレッドで様々な金融商品のトレードをしたい人におすすめなのがAXIORY(アキシオリー)です。
国内FXにスワップフリー口座はある?メリットやデメリットの記事まとめ。
この記事では国内FX会社でスワップフリー口座を利用することができるのか。
スワップフリーのメリットやデメリットは何があるのかということについて説明してきました。
まとめ
- 国内FX会社にはスワップフリー口座はなく、メジャー通貨ペアでは全てスワップポイントが発生する。
- スワップフリー口座がある理由は、イスラム教の教えのひとつに【 金利が発生しない受け渡しのみ許される 】というものがあるからで、イスラム教が国教ではない日本では基本的に開設できない。
- スワップフリー口座を利用する一番のメリットはスワップポイントによる損失が発生しないこと。
- 両建て取引を行った場合、プラススワップとマイナススワップを合算すると必ず損失が出るようになっている。
- 複数の海外FX業者でスワップポイント狙いのアービトラージが成功すれば、毎日スワップポイントを稼ぐことができるが、海外FX業者でもアービトラージを禁止しているところが多いので注意が必要である。
- Exness(エクスネス)なら優待スワップフリーステータスがデフォルト設定されており、大きの金融商品でスワップポイントが発生しない。
- XMTradingではKIWAMI極口座が一部の取引銘柄を対象にしてスワップフリーの取引環境を提供している。
FXのスワップポイントは中長期でポジションを保有する人にとって、厄介なコストのひとつ。
スワップフリー口座をうまく活用することで、スワップポイントの影響を受けないトレードができるメリットも。
ただ日本人が100%スワップポイントを気にせずにトレードできる環境はほぼないので、取引したい銘柄で海外FX業者を選ぶようにしてください。
この記事でもいくつかの海外FX業者を紹介してきましたが、スワップポイントを気にせずスワップフリーでトレードしたい人におすすめしたいのがExness(エクスネス)です。
Exness(エクスネス)は最大レバレッジ制限がないFX会社として多くの日本人トレーダーに人気の海外FX会社。
無制限レバレッジ設定が可能なので、少ない資金で効率的なトレードを行いたい人も安心してポジションを持てるようにゼロカットシステムが導入されているメリットも。
どれだけ高いレバレッジを設定しても、追証なしで借金のリスクがない安全なトレードができる海外FX業者のひとつ。
口座開設直後から全員が優待スワップフリーステータスを利用できるので、数日ポジションを持つようなことがあっても安心ですよ。
国内FX会社よりも多くの取引チャンスがあり、多くの金融商品をリスクなくハイレバトレードができると評判の海外FX業者。
どのような違いや特徴があるのか、何を基準に会社選びを行えばよいのかなどの情報を知りたい人はこの記事を参考にしてください。