Exness(エクスネス)のVIPプログラムであるプレミアプログラムに参加することでどのようなメリットがあるのか。
高額なトレードを定期的に行うトレーダーを優遇するための仕組みとしてExness(エクスネス)が用意しているのがプレミアプログラです。
完全招待制のVIPプログラムとして運営されているExness(エクスネス)のプレミアプログラム。
様々なメリットや特典が用意されていることがわかっている非常に優れた還元プログラムなので、ぜひ活用したいところ。
Exness(エクスネス)のプレミアプログラムの招待条件や特典内容などについて紹介しますので、口座開設時やトレードをする際の参考にしてください。
>>Exness(エクスネス)の評判や評価、口コミなどの情報はこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→Exness(エクスネス)の評判や評価、口コミでわかる最強のFX会社の理由などの情報まとめ!
Exness(エクスネス)のVIP会員向けのプレミアプログラムとは何か?
海外FX業者のExness(エクスネス)にはVIP会員を対象にしたプレミアプログラムが用意されています。
プレミアプログラムの目標は、
プレミアプログラム
- Exnessのプレミアプログラムは、アクティブなExnessプレミア会員の投資家を対象にした、多彩な限定特典を提供するためのロイヤルティプログラムのこと。
- プレミアプログラム内の会員ランクが昇格する度に利用できる特典が豪華になります。
- Exnessプレミアステータスは、取引口座の生涯入金総額と四半期ごとの取引量によって決定され、対象者のみ招待されます。
ボーナスがないExness(エクスネス)でもプレミアクラブ会員には様々な特典が用意されていますので、最終的にお得な条件でトレードできるということ。
スプレッドが狭く取引コストが安いのに追加してボーナスや特典がゲットできるExness(エクスネス)をメインのFX会社にするのもありだと思います。
この記事では招待条件や招待条件、ランクごとの特典内容などプレミアプログラムに関する様々な情報を紹介しますので参考にしてください。
Exness(エクスネス)プレミアプログラム会員の招待条件や昇格条件は?
Exness(エクスネス)プレミアプログラムに参加するためには、まずは最低ランクのプリファードの資格を満たして招待される必要があります。
プレミアプログラムの招待条件やランクごとの招待条件を紹介すると、
対象条件 | プリファード | エリート | シグネチャー |
累積入金額 | 2万ドル | 5万ドル | 1,000万ドル |
四半期の取引量 | 5千万ドル | 1億ドル | 2億ドル |
さすがにシグネチャーレベルはハードルが高いですが、プリファードレベルなら条件達成できる人も多いのではないでしょうか?
入金額は累積入金額になるので、出金後新たに入金し直した場合は累計入金額として計算されます。
おすすめ記事→Exness(エクスネス)でスキャルピングトレードするメリットやデメリットまとめ!
Exness(エクスネス)のプレミアクラブステータスの見直しタイミングは?
Exness(エクスネス)のプレミアステータスの見直しは下記スケジュールで行われます。
ステータス見直しタイミング
- 第1四半期:1月1日から3月31日までの取引量+生涯入金額で決定します。
- 第2四半期:資格要件を満たしている場合、4月1日から6月30日までExnessプレミアランクに割り当てられ、4月1日から6月30日までの取引量+生涯入金額で最新のステータスが決定します。
- 第3四半期:資格要件を満たしている場合、7月1日から9月30日までExnessプレミアランクに割り当てられ、7月1日から9月30日までの取引量+生涯入金額で最新のステータスが決定します。
- 第4四半期:資格要件を満たしている場合、10月1日から12月31日までExnessプレミアランクに割り当てられ、10月1日から12月31日までの取引量+生涯入金額で最新のステータスが決定します。
上記のようなスケジュールで初年度のプレミアステータスが決定し、翌年以降も同様の期間を対象にしてプレミアステータスの見直しが行われます。
Exness(エクスネス)のプレミアステータス見直し時の取引量の計算方法は?
Exness(エクスネス)のプレミアステータスの見直し時にどのような基準で取引量を計算するのかというと、
取引量の計算方法
- 現四半期に注文を発注および決済した場合、発注および決済した取引量がカウントされます。
- 前四半期に注文を発注して今四半期に決済した場合、決済した取引量のみカウントされます。
- 現四半期に注文を発注して次の四半期に決済する場合、発注した取引量のみカウントされます。
取引量はすべての未決済注文および決済済注文(両方向の注文)を合算して算出されますので、期をまたぐ場合はすこしややこしくなるということ。
おすすめ記事→Exness(エクスネス)でスワップフリーで取引できる通貨ペアや口座タイプはどれか?
Exness(エクスネス)のプレミアステータスは複数口座で条件達成していれば複数持てるのか?
四半期ごとに見直しが行われるExness(エクスネス)のプレミアステータスですが、もし複数の取引口座で条件を達成していた場合どうなるのかというと、
複数のメンバーシップについて
- Exness(エクスネス)では複数のプレミアメンバーシップの資格を保有することはできません。
- 異なるパーソナルエリアで複数のプレミアステータスの資格要件を満たしている場合は、最も高いプレミアステータスがすべての取引口座に適用されます。
Exness(エクスネス)は複数アカウントの作成が可能ですが、プレミアステータスはひとりひとつしか持てないということ。
パーソナルエリアごとにプレミアステータスが決定しますので、ひとつのパーソナルエリアで複数口座を開設している場合は特に気にすることはありません。
おすすめ記事→Exness(エクスネス)の複数口座や追加口座の作り方や口座開設ルールまとめ!
Exness(エクスネス)のプレミアプログラム会員の特典内容は?
Exness(エクスネス)には3種類のプレミアステータスが用意されており、達成するランクごとに異なる特典が用意されています。
プレミアプリファード、プレミアエリート、プレミアシグネチャーとランクが昇格する度に特典内容が豪華に。
それぞれのステータスごとにどのような特典がもらえるのか紹介すると、
Exness(エクスネス)のプレミアプログラムのプレミアプリファード会員の特典内容は?
Exness(エクスネス)のプレミアプログラムのプレミアプリファード会員になることで得られる特典が何かというと、
特典内容
- 優先カスタマーサポート:24時間年中無休の優先サポート
- 限定学習コンテンツ:プレミア限定トレード条件およびトレード素材
- 詳細トレード分析:特別トレードレポート優先配信
- 特別プロモーションとリワード:弊社が開催するリワードキャンペーンで限定ギフトを進呈
プレミアプリファード会員になると、これまで以上に効率的なトレードができる環境が利用できるということ。
おすすめ記事→Exness(エクスネス)の安全性は?ライセンスや口座資金の管理に問題なしなのか?
Exness(エクスネス)のプレミアプログラムのプレミアエリート会員の特典内容は?
Exness(エクスネス)のプレミアプログラムのプレミアエリート会員になることで得られる特典が何かというと、
特典内容
- 優先カスタマーサポート:24時間年中無休の優先サポート
- 限定学習コンテンツ:プレミア限定トレード条件およびトレード素材
- 詳細トレード分析:特別トレードレポート優先配信
- パーソナルアカウントマネージャー:最高優先度にて、お客様のご要望に個別に対応
- ライフスタイルにおける特典:ライフスタイルをさらに充実させるメンバー限定特典
- 特別プロモーションとリワード:弊社が開催するリワードキャンペーンで限定ギフトを進呈
プレミアエリート会員になるとプリファード会員に追加して、個別マネージャーやライフスタイル特典がもらえます。
Exness(エクスネス)のプレミアプログラムのプレミアシグネチャー会員の特典内容は?
Exness(エクスネス)のプレミアプログラムのプレミアシグネチャー会員になることで得られる特典が何かというと、
特典内容
- 優先カスタマーサポート:24時間年中無休の優先サポート
- 限定学習コンテンツ:プレミア限定トレード条件およびトレード素材
- 詳細トレード分析:特別トレードレポート優先配信
- パーソナルアカウントマネージャー:最高優先度にて、お客様のご要望に個別に対応
- ライフスタイルにおける特典:ライフスタイルをさらに充実させるメンバー限定特典
- 特別プロモーションとリワード:弊社が開催するリワードキャンペーンで限定ギフトを進呈
- 他では得られないユニークなエクスペリエンス:生涯記憶に焼き付くスペシャルイベント
プレミアシグネチャー会員になるとこれまでの特典に追加して、生涯記憶に残るようなスペシャル体験することができます。
おすすめ記事→Exness(エクスネス)は怪しいし危険性が高く日本人におすすめできないFX会社か?
Exness(エクスネス)のプレミアプログラム特典の詳細は?
Exness(エクスネス)のプレミアプログラムには様々な特典があることがわかったと思います。
実際にどのような内容でもらえる特典なのか。
いくつかのプレミア特典について詳細を説明しますので、Exness(エクスネス)で口座開設する際の参考にしてください。
Exness(エクスネス)のプレミアプログラム特典の限定学習コンテンツとはどんな特典か?
Exness(エクスネス)のプレミアプログラム特典として用意されている限定学習コンテンツがどんな特典なのかというと、
特典内容
- 限定学習コンテンツとは、プレミア会員のみアクセスすることができるウェビナーやセミナーのこと。
- 通貨ペアや株式、仮想通貨や貴金属などExness(エクスネス)で取引できる金融銘柄のトレードに最適な時間帯や基本ルールなど、幅広い情報が網羅されています。
- 英語で説明されていますが、日本語の字幕がついていますので日本人でもそこまで苦労せずに学ぶことができるでしょう。
限定学習コンテンツは初心者から中級者向けの内容が多いので、まずは入門編という位置づけで良いと思います。
Exness(エクスネス)のプレミアプログラム特典の詳細トレード分析とはどんな特典か?
Exness(エクスネス)のプレミアプログラム特典として用意されている詳細トレード分析がどんな特典なのかというと、
特典内容
- 詳細トレード分析とは、Exness(エクスネス)専属トレーダーが行った相場分析レポートにアクセスできる権利のこと。
- 通貨ペアや株式、仮想通貨や貴金属などExness(エクスネス)で取引できる金融商品市場のレポートになっています。
- Trading Central社のテクニカル分析ツールも利用できるようになるので、ファンダメンタル分析やテクニカル分析を行うことで、より効果的なトレーダーに役立ちます。
リアルタイムでレポートをチェックできることで、相場のイメージをつかみやすくなるでしょう。
おすすめ記事→Exness(エクスネス)の出金ルールや出金できない場合に確認すべき項目まとめ!
Exness(エクスネス)のプレミアプログラム特典の優先カスタマーサポートとはどんな特典か?
Exness(エクスネス)のプレミアプログラム特典として用意されている優先カスタマーサポートがどんな特典なのかというと、
特典内容
- 優先カスタマーサポートとは、Exness(エクスネス)の一般会員よりも優先して様々な対応を行ってくれる特典のこと。
- プレミアプログラム専属のマネージャーがおり、状況に合わせたサポートを優先的に行ってくれます。
Exness(エクスネス)の最新情報やトレードに関するアドバイスなどを受けることができるようになります。
Exness(エクスネス)のプレミアプログラム特典の特別プロモーションとリワードとはどんな特典か?
Exness(エクスネス)のプレミアプログラム特典として用意されている特別プロモーションとリワードがどんな特典なのかというと、
特典内容
- 特別プロモーションとリワードとは、Exness(エクスネス)が開催する限定プロモーションやイベントに参加できる権利のこと。
- 用意されている賞品は非常に豪華で、高級車や旅行、現金やキャッシュバックなどがもらえる場合も。
- どのようなプロモーションがあるのか、どんな特典がもらえるのかはプレミアプログラム会員にしか公開されません。
ボーナスはないFX会社ですが、限定プロモーションや限定イベントでは豪華賞品がもらえるので、しっかり還元してもらえるということ。
このような魅力的なプレミアプログラムになっていますので、Exness(エクスネス)で口座開設する価値は十分にあると思いますよ。
おすすめ記事→Exness(エクスネス)が出金拒否って本当?出金できない原因や解決法まとめ!
Exness(エクスネス)のプレミアステータスの確認方法は?
Exness(エクスネス)のプレミアステータスは下記方法でパーソナルエリアで確認することができます。
確認方法
- Exness(エクスネス)の公式サイトにログインしてパーソナルエリアを開く。
- パーソナルエリアの左下にある【 設定 】をクリックします。
- 【 Exnessプレミア 】という項目があるので、そこをクリックします。
- 現在のプレミアステータスや今後の昇格に必要な取引量などが確認できます。
非常に簡単にプレミアステータスは確認できますが、パーソナルエリア内に【 Exnessプレミア 】項目がない人は対象外だということ。
Exness(エクスネス)のプレミアステータスページで確認できる項目は何があるのか?
Exness(エクスネス)のプレミアステータスページで確認できる項目は何があるのかというと、
確認できる項目
- 現在のプレミアステータス
- 次の四半期の開始日
- プレミア会員のお客様限定のベネフィットと報酬へのリンク
- 到達可能なプレミアステータスの条件達成基準
- 次の階層にアップグレードする方法に関するヘルプセンターへのリンク
- 最も取引量が多い金融商品のロットに取引量を再計算する変換ツール
現在のプレミアステータス+次の四半期に昇格するために必要な条件などを簡単に確認することができるということ。
プレミアステータスは降格することもあるので、現在のステータスを維持できるような取引を行うことをおすすめします。
おすすめ記事→Exness(エクスネス)のレバレッジ無制限ルール、条件や制限と確認方法まとめ!
Exness(エクスネス)のプレミアステータスページをパーソナルエリアページに表示させるための条件は?
Exness(エクスネス)のプレミアステータスページを表示させるための条件があるので、それも確認しておく必要があります。
表示条件
- パーソナルエリアが30日以上前に作成されていること
- 取引口座の生涯入金額が50,000ドルを上回っていること
- 生涯取引量が1億2,000万ドルを上回っていること
上記条件がひとつでも満たせていない場合、プレミアステータスページがパーソナルエリア内に出現することはありません。
Exness(エクスネス)のプレミア会員しかお目にかかれないようになっていますので、出現すると一気にテンションが上がると思います。
プレミア会員について質問や相談がある人は、日本語サポートスタッフに相談するのもありですよ。
おすすめ記事→Exness(エクスネス)の日本語サポート体制や営業時間などの情報まとめ!
Exness(エクスネス)でプレミアステータス条件をクリアできないと降格されるのか?
Exness(エクスネス)のプレミアプログラムには3つのランクがあり、四半期ごとにプレミアステータスの見直しが行われます。
見直し時に気になるのがプレミアステータスに降格があるのかという部分ではないでしょうか。
この点に関してExness(エクスネス)はやや厳しい条件を設定していますので、予め覚えておいてください。
Exness(エクスネス)のプレミアステータスは降格ではなく、会員資格が消滅する
Exness(エクスネス)にプレミア会員として招待され、四半期ごとに設定されている条件をクリアできない場合にどうなるのかというと、
条件未達成時
Exness(エクスネス)のプレミアステータスは会員ランクが見直しごとに1つ降格するのではなく、一気に会員資格が消滅して通常会員になります。
会員資格消失後、これまで利用できた全ての特典やサービスを使えなくなるので、予め覚えておいてください。
Exness(エクスネス)のプレミア会員資格を消失させないために必要なことは?
Exness(エクスネス)のプレミア会員には様々な特典やサービスが用意されているので、その会員資格を消失しないために必要なことは、
会員資格の維持
Exness(エクスネス)のプレミアステータスページで現在のステータスランクの維持やランク昇格に必要な条件を確認して、入金や取引を行って実績を作ること。
プレミアプログラムはあくまでもガッツリ使ってくれている人向けにExness(エクスネス)が用意している還元プログラムです。
入金額や取引量が条件よりも低下してしまえば、Exness(エクスネス)では一般会員としてしか評価してくれません。
ただまた新たに条件を達成することで、プレミア会員として招待してもらうことができますので、諦めないでください。
おすすめ記事→Exness(エクスネス)のロスカット水準とマージンコール水準は?
Exness(エクスネス)のプレミアプログラムの対象国はどこか?
Exness(エクスネス)は世界規模のFX会社ということもあり、様々な国や地域でサービスを提供しています。
日本在住の日本人はプレミアプログラム会員になれますが、一部の国を対象にしていません。
Exness(エクスネス)のプレミアステータス会員になれる国や地域はどこか?
どこの国から登録した人がExness(エクスネス)のプレミアステータス会員になれるのかというと、
プレミア提供国
アフガニスタン、アルジェリア、アンゴラ、アンギラ、アンティグア・バーブーダ、アルゼンチン、アルバ、バーレーン、バングラデシュ、バルバトス、ベリーズ、ベナン、バミューダ諸島、ボリビア、BES諸島、ボツワナ、ブラジル、英領バージン諸島、ブルネイ・ダルサラーム、ブルキナファソ、ブルンジ、カンボジア、カメルーン、カーボベルデ、ケイマン諸島、中央アフリカ共和国、チャド、チリ、中国、コロンビア、コモロ、コスタリカ、コートジボワール共和国(アイボリーコースト)、コンゴ民主共和国、ジブチ、ドミニカ、ドミニカ共和国、エクアドル、エジプト、エルサルバドル、赤道ギニア、エリトリア、エスワティニ(旧国名:スワジランド)、エチオピア、仏領ギアナ、ガボン、ガーナ、グレナダ、グアテマラ、ギニア、ギニア・ビサウ、ガイアナ、ハイチ、ホンジュラス、香港、インド、インドネシア、ジャマイカ、日本、ヨルダン、ケニア、クウェート、ラオス、レバノン、レソト、リベリア、リビア、マカオ、マダガスカル、マラウイ、モルディブ、マリ、モーリタニア、マヨット、メキシコ、モントセラト、モロッコ、モザンビーク、ミャンマー(ビルマ)、ナミビア、ネパール、ニカラグア、ニジェール、ナイジェリア、オマーン、パキスタン、パナマ、パラグアイ、ペルー、フィリピン、カタール、コンゴ共和国、ルワンダ、サン・バルテルミー島、セントクリストファー・ネービス、セントルシア、セント・マーチン島、セントビンセント及びグレナディーン諸島、サントメ・プリンシペ、サウジアラビア、セネガル、セーシェル、シエラレオネ、シンガポール、ソマリア、南アフリカ、タンザニア、南スーダン、スリランカ、スリナム、台湾、トリニダード・トバゴ、タイ、バハマ、ガンビア、トーゴ、アラブ首長国連邦、チュニジア、トルコ、タークス・カイコス諸島、ウガンダ、ジンバブエ、ベネズエラ、ベトナム、西サハラ、ザンビア
非常に多くの国や地域でプレミアプログラム会員になれますが、アメリカやカナダ、イギリスやフランスなどがなれないのは意外ですよね。
中国、台湾、香港、マカオ在住者はExness(エクスネス)のプレミアプログラムの招待条件や昇格条件が異なる。
様々な国や地域にプレミアプログラムを提供しているExness(エクスネス)ですが、中国、台湾、香港、マカオは招待条件や昇格条件が異なります。
<<中国、台湾、香港、マカオ>>
対象条件 | プリファード | エリート | シグネチャー |
累積入金額 | 5万ドル | 10万ドル | 20万ドル |
四半期の取引量 | 1億2千万ドル | 2億ドル | 4億ドル |
<<その他の国や地域>>
対象条件 | プリファード | エリート | シグネチャー |
累積入金額 | 2万ドル | 5万ドル | 1,000万ドル |
四半期の取引量 | 5千万ドル | 1億ドル | 2億ドル |
中国、台湾、香港、マカオは他の国や地域と比較して厳し目の招待条件や昇格条件が設定されているということ。
このあたりは中華圏ということもあり、仕方がないことなのでしょう。
おすすめ記事→Exness(エクスネス)の口座解約方法やアカウント削除方法と注意点まとめ!
Exness(エクスネス)のプレミアプログラムに関するよくある質問まとめ!
この記事を読むことでExness(エクスネス)にはプレミアプログラムというVIP会員プログラムがあることがわかったと思います。
ボーナスのないExness(エクスネス)でもプレミアステータス会員になれば、様々な特典がもらえるメリットも。
ここではExness(エクスネス)のプレミアプログラムに関するよくある質問をまとめて紹介しますので、口座開設時の参考にしてください。
Exness(エクスネス)のプレミアプログラム会員には誰でもなることができますか?
回答
- Exness(エクスネス)のプレミアプログラム会員は条件達成者であれば、誰でも招待してもらうことができます。
- まずは総入金額で20,000ドル、四半期あたりの取引額で5,000万ドルを目指してください。
- そうすることでプレミアプレイファード会員として様々な特典が利用できるようになります。
- Exness(エクスネス)はスキャルピングも可能なF会社なので、EA糖を使った自動売買スキャルピングをすることで、取引量を増やすことができますよ。
Exness(エクスネス)のプレミアステータスに有効期限はありますか?
回答
- Exness(エクスネス)のプレミアステータスは四半期ごとの取引量によって見直しが行われます。
- 一度、プレミアステータス会員になったとしても、その後の取引量が大きく下がってしまえば、会員資格を失います。
- ただ再度、会員条件を満たすことで招待してもらうことはできますので、いつまでプレミアステータスを維持できるのかはあなた次第です。
- 様々な特典が用意されていますので、少しでも長い期間プレミアステータスを維持することをおすすめします。
おすすめ記事→Exness(エクスネス)のEA(自動売買システム)利用規約違反の禁止事項や設定可能なロジックの情報まとめ!
Exness(エクスネス)のプレミアプログラムとは何のことですか?
回答
- Exness(エクスネス)のプレミアプログラムとは、一定以上の入金をして取引量の多い顧客を対象にした還元プログラムです。
- 他のFX会社で言えばVIP会員プログラムのようなもので、様々な特典やサービスを提供してもらうことができます。
- 会員ランクは、プレミアプリファード・プレミアエリート・プレミアシグネチャーという3つのランクに分かれており、上級会員ほどお得な特典が利用できるようになっています。
- ボーナスがないExness(エクスネス)で唯一、特典がもらえる会員資格なので、少しでもお得にトレードをしたい人はぜひ目指してみてください。
Exness(エクスネス)のプレミア会員はキャッシュバックがもらえるって本当ですか?
回答
- Exness(エクスネス)では情報は非公開ですが、プレミアステータス会員向けのトレードコンテストを行っています。
- そのコンテストの賞品に取引量に応じてキャッシュバックを貰えるというものがあります。
- ボーナスがないExness(エクスネス)でもプレミアステータス会員にはしっかりキャッシュバックのような形で還元することがあるようです。
- トレードコンテストの詳細情報はプレミアステータス会員にしか公開されませんし、開催する時によって条件も変わります。
- いずれにしてもキャッシュバックがほしいなら、まずはプレミアステータス会員になるしかないということです。
おすすめ記事→Exness(エクスネス)でアービトラージ(裁定取引)をすると禁止事項に該当するのか?
日本人でもExness(エクスネス)のプレミアステータス会員になれますか?
回答
- Exness(エクスネス)ではプレミアステータス会員になれる国や地域を限定していますが、日本は対象国となっています。
- 日本在住の日本人でも条件達成でプレミアステータス会員に招待してもらえますので、その点は安心してください。
- 意外かもしれませんがExness(エクスネス)はアメリカ在住のアメリカ人にはサービスを提供していないので、米国人はプレミアステータス会員になれません。
Exness(エクスネス)のプレミアステータスは複数所有できるのか?
回答
- Exness(エクスネス)はプレミア会員ステータスは1名1つまでと決まっていますので、複数アカウントがある場合最もランクの高いステータス会員が優先されます。
- またひとつのアカウント内でも複数ランクを所有することができず、よりランクの高いプレミアステータス会員として特典を受けることができるようになります。
- そもそも上級ステータス会員になればなるほど、その下のランク+αの特典が利用できるだけなので、最も高いステータスランクのみ適用されることで問題は起こりませんし、損をすることもありません。
おすすめ記事→Exness(エクスネス)のアカウント認証に必要な本人確認書類や提出の流れ、注意点まとめ!
Exness(エクスネス)のプレミアステータス会員になるデメリットはありますか?
回答
- Exness(エクスネス)のプレミアステータス会員になることで発生するデメリットはありません。
- 通常サービス+α+様々な特典がもらえるので、Exness(エクスネス)で取引している人にはメリットしかないでしょう。
- 唯一デメリットと言える部分は、プレミアステータス会員に招待される条件が厳しいことくらいです。
- もしあなたがプレミアステータス会員になって、ストレスや不満を感じるなら、通常会員に戻ることもできます。
- プレミアプログラムへの参加を希望しない人は、メンバーシップの解約手続きを行うために、premier@exness.comまでメールで連絡してください。
- サポートスタッフが通常会員に戻るための手続きを行ってくれます。
Exness(エクスネス)は出金拒否をする怪しいFX会社ですか?
回答
- Exness(エクスネス)はグループ全体で7個もの金融ライセンスを取得している世界的な規模で運営されているFX会社です。
- 世界規模の会社が出金拒否をして余計なトラブルを起こすこともありませんし、経営時はそのようなリスクをあえて取ることもありません。
- スプレッド収入だけでもいくらになるのか?というレベルで運営されているExness(エクスネス)が不当な理由で出金拒否をすることはありません。
- ただ出金ルールは厳しく設定されていますので、それを守らなければ出金できないことは覚えておきましょう。
Exness(エクスネス)はゼロカットシステムを導入しているので、どんなレバレッジをかけたトレードでも追証リスクなくトレードすることができます。
無制限レバレッジ+ゼロカットシステムで少ない資金でも効率的なトレードができるExness(エクスネス)。
ゼロカットシステムの適用条件やタイミングなどに関してはこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→Exness(エクスネス)はゼロカットシステム対応で追証や借金リスクなしで安全か?
Exness(エクスネス)はどんなFX会社なのか、選ぶ理由やおすすめポイントは何があるのか。
海外FX業者の中でも数少ない無制限レバレッジが適用されていることで日本人にも人気のExness(エクスネス)
どのような特徴やおすすめポイントがあり、他のFX会社との違いは何かなどの基本情報を紹介します。
Exness(エクスネス)のFX会社としてのおすすめポイントを紹介すると、
おすすめポイント
- 最大レバレッジは無制限(約21億倍)なので、非常に資金効率のよいトレードができる。
- 証拠金維持率が0%になるまでロスカット(ストップアウト)されないだけではなく、ストップアウト保護機能まで搭載されている。
- 高額出金にも対応し、銀行送金での出金時間も早くて使い勝手が良く出金面の評判が高い。
- FX初心者でも安心できる日本語サポートがあり、ライブチャットは平日8時〜24時、メールサポートは24時間受付しており回答は1営業日とスムーズに返信してもらえる。
- 金融ライセンスはセーシェル諸島発行の証券ディーラーライセンス番号SD025を取得している。
- グループ会社で正規の金融ライセンスを合計で7つも取得・更新しているので安全性や信頼性が非常に高い。
- 全世界で80万人以上のアクティブトレーダーがおり、従業員数も2,400名以上と世界最大規模の金融証券ディーラーとして人気が高い。
- 取引手法やポジションに関する制限が一切なく、自由な取引環境が用意されている。
- 複数口座間の両建て取引や異業種間の両建て取引を行っても利用規約違反の禁止事項に該当せず、口座凍結されることがない。
- 口座タイプは5種類あり、いずれもFX業界で平均以下のスプレッドが適用されている。
- ボーナスは一切もらえないがスキャルピング向きの口座タイプが用意されている。
Exness(エクスネス)の基本スペックをまとめて紹介すると、
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | レバレッジ |
なし | なし | 無制限 |
スプレッド | 金融ライセンス | ゼロカット |
平均1.7pips | セーシェル政府 | 適用あり |
入金方法 | 出金方法 | 日本語サポート |
11種類 | 11種類 | 平日8時〜24時 |
自由な取引環境を求める人、投資資金の効率を最大化したい人におすすめなFX会社のExness(エクスネス)。
どのような会社が運営しており、どこの国が発行した金融ライセンスを取得しているのかはこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→Exness(エクスネス)の金融ライセンスや運営会社はどの国にあるのか?
Exness(エクスネス)のプレミアプログラムの招待条件や昇格条件、特典などの情報まとめ!
この記事ではExness(エクスネス)のVIP会員プログラムであるプレミアプログラムに関する情報。
招待条件やプレミアステータスの昇格条件、特典内容などについて説明してきました。
まとめ
- Exness(エクスネス)のプレミアプログラムは、アクティブなExnessプレミア会員の投資家を対象にした、多彩な限定特典を提供するためのロイヤルティプログラムのこと。
- プレミアステータスは、取引口座の生涯入金総額と四半期ごとの取引量によって決定され、対象者のみ招待されます。
- プレミアステータスランクは、プレミアプリファード・プレミアエリート・プレミアシグネチャーの3つに分かれている。
- プレミアステータスに応じて、優先カスタマーサポート・限定学習コンテンツ・詳細トレード分析・パーソナルアカウントマネージャー・ライフスタイルにおける特典・特別プロモーションとリワード・他では得られないユニークなエクスペリエンスなどの特典が用意されている。
- プレミアステータスの情報や次回昇格に必要な条件などはパーソナルエリア内で確認できる。
- プレミアステータスは四半期ごとの見直し時に条件未達成だと降格ないし、会員資格を取消しされる可能性がある。
<<日本在住者のExness(エクスネス)プレミアステータス条件>>
対象条件 | プリファード | エリート | シグネチャー |
累積入金額 | 2万ドル | 5万ドル | 1,000万ドル |
四半期の取引量 | 5千万ドル | 1億ドル | 2億ドル |
Exness(エクスネス)のプレミアステータス会員になれば本当に多くの特典やサービスが利用できます。
プレミア会員限定のトレードコンテストでキャッシュバックをゲットするのもありかも。
いずれにしても非常に優れた還元プログラムですので、Exness(エクスネス)でトレードするならプレミアプログラム会員を目指してみてはいかがでしょうか。
Exness(エクスネス)は口座開設ボーナスや入金ボーナスがないですが、プレミア会員限定の特典は多数用意されているFX会社です。
VIP会員になれば狭いスプレッド、取引手数料という投資メリット+様々な特典で還元してもらえるメリットも。
無制限レバレッジ+ゼロカットシステムも適用され、自由な取引環境で様々な銘柄の取引を行うことができます。
Exness(エクスネス)は最大レバレッジ制限がないFX会社として多くの日本人トレーダーに人気の海外FX会社。
少ない資金で効率的なトレードを行いたい人も安心してポジションを持てるようにゼロカットシステムが導入されているメリットも。
どれだけ高いレバレッジを設定しても、追証なしで借金のリスクがない安全なトレードができる海外FX業者のひとつ。
ボーナスは一切もらえませんが、FX業界の平均以下のスプレッドが適用されていることでスキャルピングトレーダーにもおすすめの海外FX会社です。
国内FX会社よりも多くの取引チャンスがあり、多くの金融商品をリスクなくハイレバトレードができると評判の海外FX業者。
どのような違いや特徴があるのか、何を基準に会社選びを行えばよいのかなどの情報を知りたい人はこの記事を参考にしてください。