海外FXの税金は国内FXと比較すると高すぎだと言われていますが、本当にそうなのか。
税金や税率の高さが気になって海外FX業者で口座開設してトレードするのを躊躇している人もいるかもしれません。
この記事では海外FXと国内FXの税金や税率の仕組みの違いや、海外FXだけが利用できる節税対策によるメリットなどの情報を紹介していきます。
海外FXと国内FXの所得は同じ雑所得でも異なる課税方式が適用され全く違う税率になるので、違いを理解してうまく活用することで海外FXの方がお得になる場合も。
税金の話は大きく儲かってからでも遅くないということがわかると思いますので、海外FXと国内FXでどちらで口座開設するか悩んでいる人はこの記事を参考にしてください。
>>XMTradingの口座開設して有効化することでもらえる口座開設ボーナスの詳細はこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→XMTradingの口座開設ボーナスの受け取り方や出金条件などの注意点まとめ!
海外FXの税金が高すぎるのは累進課税方式の総合課税で確定申告をする必要があるから。
海外FXの所得と国内FXの所得は同じ雑所得になりますが、課税方式が異なることで最終的な税金の納付額に大きな違いが出ます。
まず課税方式について説明すると、
課税方式
- 海外FXの利益:総合課税として申告する必要がある。
- 国内FXの利益:申告分離課税として申告する必要がある。
総合課税とは収益額に応じて税率が増えていく累進課税方式なので、国内FXよりも利益が出やすい海外FXで採用されています。
課税方式が異なるのは日本国民の資産が海外に流出することを懸念した税務署の悪あがきかもしれません。
しかしもうすでにその方式で税法上の決定が行われていますので、今後も海外FXは総合課税のままで進んでいくでしょう。
総合課税で課される海外FXの所得額に対する税率はどう推移するのか?
海外FXの税率について先に紹介しておくと、
課税所得 | 税率 | 控除額 |
195万円以下 | 5% | 0円 |
195万円超~330万円以下 | 10% | 97,500円 |
330万円超~695万円以下 | 20% | 427,500円 |
695万円超~900万円以下 | 23% | 636,000円 |
900万円超~1,800万円以下 | 33% | 1,536,000円 |
1,800万円超~4,000万円以下 | 40% | 2,796,000円 |
4,000万円超 | 45% | 4,796,000円 |
累進課税の最高税率は45%ですが、海外FXの税金はこれだけではありません。
上記所得税に追加して、復興特別所得税が所得税2.1%、住民税が約10%追加されるので合計15〜55%程度の税金が課せられる状態だということ。
確かに所得の半分も税金で収めなければならない海外FXの税金が高すぎるというのも納得できる状態ですよね。
国内FX会社の税金や税率は海外FXと比較すると本当に安いのか?
海外FXは累進課税方式の総合課税なので非常に高い税率が適用され、必然的に納税額も高くなっています。
国内FXの所得は申告分離課税で申告する必要があり、どのような税率が適用されるのかというと、
国内FXの税金
- 国内FXの利益は一律20.315%の税率が適用されます。
- 税率の内訳は、所得税が15%、住民税が5%、復興特別所得税が0.315%となっています。
所得金額に関係なく、一律で20.315%の税率が適用されるのはFXで数千万円レベルの収入がある人にとってメリットしかない状況です。
最高税率の半分以下なので、国内FX会社を利用している人が海外FX業者は税率が高く税金が高すぎるというのも納得できますよね。
おすすめ記事→海外FXは専業主婦におすすめの副業か?扶養から外れるタイミングなどの情報まとめ
海外FXの税金は高すぎるかもしれないが国内FXの税金と分岐点がある!
先ほど紹介した海外FXと国内FXの税率の表をしっかりチェックした人は気付いたかもしれません。
最終的な税率は海外FXの方が高いが、途中までは国内FXの税率の方が高い状態で定義されているんです。
具体的な金額でいくらが分岐点なのかというと、
海外FXと国内FXの所得が330万円になると税金や税率の分岐点をむかえる。
国内FX会社の税率は一律20.315%なので、FX所得がいくらでもこの税率が一律で適用されます。
しかし海外FXの場合、最低税率は5%なのでFX所得少ない場合は海外FXの方が税率が低く収める税金が少なくて済むというメリットが。
先ほどの表の一部を抜粋して説明すると、
税金の分岐点
- 国内FXの税率は一律20.315%。
- 海外FXの税率は195万円以下は5%、195万超え〜330万円は10%でそれぞれに住民税の10%+復興特別所得税が所得税2.1%追加されます。
- 海外FXの利益が195万未満であれば17.315%、330万円まではほぼ変わらない22.1%になります。
海外FXが税金が高い状態になるのはFXの年間所得が330万円を超えてからと理解すれば良いと思いませんか?
1年間でFXの利益が330万円を超えるのはFX初心者ではなかなか難しいことなので、最初はそこまで厳格に考えなくても良いと思います。
何よりも海外FX業者には国内FX会社にはない安心ポイントがあるので、スタートダッシュにその機能を使うことはメリットだらけ。
FX初心者ほど海外FX業者で口座開設することが安心してFX取引を行う際のポイントになります。
おすすめ記事→FXの追証は日本だけ?海外FXにゼロカットがあり日本にない理由?
FXの年間利益が300万円なら海外FXも国内FXも税率や税金はほぼ変わらない!
FX初心者が海外FX業者での取引を躊躇する理由のひとつが、税金高すぎ問題ではないでしょうか?
しかし先ほど紹介したように330万円未満の利益であれば国内FXも海外FXもほぼ同じ税率が適用されます。
ひとつ言えることは年間利益が300万円を大きく超えることがなければ、国内FXと海外FXのどちらを選んでも変わらないということ。
税金が高すぎだと海外FX業者を毛嫌いしていた人でも、この事実を知れば検討の余地ありとなるのではないでしょうか。
しかも海外FX業者には国内FX会社では使えないゼロカットシステムがあるので、FX初心者がやりがちな追証リスクを回避できるメリットも。
経費計上の部分でも海外FX業者の利益の方がメリットがある状態なので、そのあたりもうまく組み合わせて考えてみてください。
おすすめ記事→海外FXは個人事業主になって事業所得で確定申告すると節税できるのか?
海外FXは他の雑所得の収益や経費で相殺して損益通算を活用した確定申告が認められている。
330万円ならほぼ税金は変わらないと言われても厳密には海外FXの税率の方が1.785%ほど税率が高いことは変わりません。
税率が高い=納税額が増えるということなので、やっぱりデメリットだらけじゃんと思った人もいるでしょう。
しかし海外FXの確定申告時には国内FXでは使えない節税技があります。
節税ポイント
- 海外FXの所得は他の副収入として計上しなければならない雑所得の利益と経費で相殺することができます。
- 損益通算という仕組みを使うことで、国内FXでは利用できない他の副業の収入や経費を組み合わせることで節税対策を行うことができます。
もしあなたがアフィリエイトやせどりなどの副業を行っており、そこで多額の経費があればそれで相殺できます。
モノづくりが趣味でそれを個展やネット上などで販売するために、材料費や在庫があることで経費計上しなけれならない場合も相殺できるということ。
アフィリエイトやせどりは高額塾が多く最初は様々な方法で学ぶ必要があるので、そこで経費が発生している人のではないでしょうか。
そういったものを組み合わせて相殺することで損益通算して、海外FXの利益を圧縮することが可能なんです。
具体的にどのようなものが相殺(損益通算)の対象になるかというと、
相殺できる副業収入や経費
- 仮想通貨の取引収入
- アフィリエイト報酬
- Webライター収入など
- せどりや物販での収入
- 開業届を提出していない副業の収入
- 公的年金(国民年金や厚生年金、企業年金など)
上記項目を含めて雑所得で計上すべきものは、海外FXの利益や損失と相殺して確定申告をしなければならないということ。
もしあなたの海外FXの利益が330万円超えでも、これらの経費を組み合わせて相殺することで330万円以下になれば、所得税自体は10%に抑えることができます。
これは国内FXの所得ではできない節税方法なので、海外FXだから税金が高すぎると言うのはやや誤った認識となる人もいるということ。
海外FXの確定申告方法や税金の話をより詳しく知りたい人はこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→海外FXの税金の計算方法、確定申告のやり方や節税方法まとめ!
海外FXの税金対策、高すぎる税金や税率の節税対策は何があるのか?
海外FXは損益通算ができることで国内FXとは違う損益通算で確定申告することができるメリットがあることがわかったと思います。
それでも税率は高いし、少しでも良いので節税効果が期待できる方法を知りたいという人もいると思いますので、一般的な節税対策について紹介すると、
海外FXの節税対策について
- 海外FXに関連して支払った費用を経費として計上する。
- 自宅の家賃もFX関連費用として経費計上をする。
- アフィリエイト報酬など他の雑所得と損益通算する。
- 所得控除を利用して課税所得額を少なくして申告する。
- FXのトレードに取引手数料が必要な口座タイプを選ぶ。
- 利益が出ているポジションの両建て取引をして含み益を減少させる。
- 年末に含み益があるポジションは決済せず、損失は決済して確定させる。
- 法人化して法人口座を開設して税率を下げる。
- 税率が低く税金が安い国に移住する。
上記の中からできることを組み合わせて使うことで、より高い節税効果を期待することができます。
それぞれどのようなことなのか、より詳細な海外FX業者の節税対策を知りたい人はこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→海外FXの税金対策、節税方法や経費計上のやり方で納税額が変わる!
海外FXは税金が高すぎかもしれないけど、安全に稼げる仕組みが用意されている。
海外FXと国内FXの取得に対する税率は最終的に2倍以上になることもあり、儲かれば儲かるほど税金が高くなる海外FX業者。
そんな状態なら口座開設や取引したくないと考える人もいるかもしれません。
確かにFXを始める多くの人が儲からない未来ではなく、FXで一発当てて大儲けする未来を描いて始めるのでその気持もわかります。
しかしFXは怖い面がある投資なので、初心者ほど安全面についてしっかり考える必要があるということも理解しておいてください。
ここでは国内FX会社では使えない仕組みである、
海外FX業者の特徴
- ゼロカットシステム
- ハイレバレッジ
- 高額なボーナス
という3つの項目を紹介しますので、本当に海外FX業者は避けるべきなのかもう一度考えてみてください。
海外FX業者はゼロカットシステムで追証や借金のリスクがない!
FXで借金を抱えてしまったという記事を読んだことがある人もいると思いますが、あれはほとんどが国内FX会社を使ってFX取引を行った結果です。
なぜ海外FX業者ではないと断言できるのかというと、海外FX業者にはゼロカットシステムを導入している会社が多いから。
ゼロカットシステムが何かというと、
ゼロカットシステムとは
- ゼロカットシステムとは海外FX業者で採用されている仕組みのひとつで、相場の急変で取引口座がマイナス残高になった場合に、そのマイナス残高をFX会社が肩代わりして補てんしてくれる嬉しい特典のこと。
- ゼロカットシステムがないとマイナス残高はFX会社に対する追証という名の借金になり、投資家はその金額をFX会社に支払う義務が発生します。
国内FX会社は金融商品取引法に投資家の損失補てんを禁止するという項目があることで、一切負担してくれません。
海外FX業者は日本の金融ライセンスを持っていないこともあり、このルールに従う必要がないのでゼロカットシステムを導入して投資家のリスクを最小限に抑えてくれます。
FX初心者であればあるほど、投資手法が確立されていないので様々な状況で追証が発生するリスクがある状況です。
それを自分で支払うか、FX会社に肩代わりしてもらうかは投資に対する安全性が大きく違いますよね。
海外FX業者のゼロカットシステムについて詳しい情報を知りたい人はこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→海外FXのゼロカットの仕組み、追証なしなのにデメリットがあるって本当か?
海外FX業者の最大レバレッジは数千倍など少額資金でも投資効率を高められる
FX初心者ほど投資資金として用意できる金額が少なくなるので、それに見合った投資機会しか作ることができません。
他の投資手法よりもFXが勝ているのは高いレバレッジをかけた取引ができることで、少ない軍資金でも大きく増やせるチャンスがあるという部分。
国内FX会社と海外FX業者のレバレッジの違いを紹介すると、
最大レバレッジ
- 国内FX会社は金融庁の指導で最大レバレッジは25倍に制限されています。
- 海外FX業者は金融庁の規制を受けないので、最大レバレッジは低くても数百倍で、数千倍が多く中には無制限(約21億倍)というサイトまで。
- 同じ投資資金しか用意できなくても、それだけ効率的な投資を行うことができます。
- 高いレバレッジを適用することで投資に必要な証拠金が少なくて済み、証拠金維持率を低くすることができるので、強制ロスカットされるリスクも抑制できるメリットも。
ハイレバトレードは危険性が高いと言われますが、あれは有効証拠金を全て使うような投資をするから。
もしくはボラティリティが高いタイミングでイチかバチかのポジションを保有することで、一気に強制ロスカットされる可能性が高まるからです。
一般的な状況下で証拠金維持率に余裕がある状態で行うハイレバトレードはそこまで危険性が高いわけではありません。
馬鹿とハサミは使いようということわざもあるように、レバレッジの高さをどう使うのかが重要です。
海外FX業者のレバレッジに関する詳しい情報を知りたい人はこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→海外FXのレバレッジ制限の条件は?業者ごとの残高の比較や違いまとめ!
海外FX業者は国内FX会社でもらえないような高額なボーナスが利用できる
国内FX会社は金融庁の指導の元、高額なボーナスや条件の良いボーナスを用意することができません。
しかし海外FX業者は金融庁の規制下にいないので、会社ごとに設定した自由なボーナスを提供することができます。
具体的にどのようなボーナスがあるのかというと、
高額なボーナス
- 口座開設+有効化で口座開設ボーナスがもらえますが、サイトによっては13,000円や15,000円など1万円を超える場合があります。
- 入金ボーナスという入金ごとにもらえるボーナスがあり、上限金額が10,500ドルや120万円など、上限に達するまで何度でももらえる会社もあります。
- しかも入金ボーナスが上限に達した後も入金をしている人には入金ボーナス枠が復活する特典があるサイトも。
- 取引ボーナスとしてポイントなどがもらえ、それを現金や証拠金として使えるFX会社もあります。
どれも国内FX会社では考えられないようなものばかりです。
国内FX会社の場合は5万円以上の入金をして期間内に実際の取引をしたら、ボーナスがもらえるというしょっぱいものばかり。
海外FX業者ではボーナスを使ったハイレバトレードで、資産をガッツリ増やしている人もいるので、稼げるチャンスは国内FX会社と比較できません。
ボーナスを使って本当に儲けることができるのか、海外FXで億トレーダーになる方法を知りたい人はこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→海外FXは億トレーダーへの近道?大儲けして億り人も夢ではないのか?
海外FX業者の海外口座なら税金の申告をせずに脱税してもは税務署にばれないのか?
海外FXで都市伝説的に言われていることのひとつに、海外FX業者の海外口座なら脱税しても税務署にばれないというはなし。
これどうなのかというと、
海外口座なら脱税がばれないのか?
- 海外FXの海外口座でも基本的に銀行からの送金履歴や銀行への送金履歴などを発端として税務署に把握されバレます。
- 最近は租税条約を結ぶことで国際的に脱税をなくそうという動きもあるので、海外口座だからばれないということはありません。
- 海外FX業者でも国内FX会社でも儲かったら確定申告をして税金を収める必要があることは最初に理解しておいてください。
脱税行為が発覚すると追徴課税の対象になるので、その結果本来の納税額よりも多く支払わなければならなくなりデメリットしかありません。
FXでもなんでも儲かったら確定申告をして納税することは基本的なことなので、自分の都合が良いような解釈をしないことをおすすめします。
脱税のリスクや影響について詳細な情報を知りたい人はこの記事を参考にしてください。
おすすめ記事→海外FXの脱税はバレないは嘘、税金に抜け道はなく逃げられないって本当か?
給与所得のあるサラリーマンが海外FXの確定申告や税金を支払う際の注意点は?
サラリーマンでも自営業者でも海外FXで一定の利益を得た場合は、確定申告をして税金を支払う必要があることがわかったと思います。
しかしサラリーマンは確定申告時にちょっとしたことをしておかないと、会社に副業をしていることや副収入があることがバレるので注意が必要です。
そのあたりも含めてサラリーマンが海外FXの利益を確定申告する際の注意点をいくつか紹介しますので参考にしてください。
海外FXで納税が発生するタイミングはいつなのか?
海外FXで納税額が確定するタイミングがいつなのかというと、
発生タイミング
- 海外FXで納税が発生するタイミング(課税対象かを判断するタイミング)は、年間の取引を終了し所得が確定したタイミングです。
- いわばその年の12月31日までの年間利益がいくらだったのかというのがひとつの基準だということ。
それまでどれだけ収益の波があっても、最終的に決済したポジションでの利益がどうなったかということが大事だということ。
サラリーマンなどの給与所得者の場合は、海外FXの利益が年間20万円を超えた際に確定申告を行う必要があります。
課税対象額は経費計上などを行うことである程度の節税効果が期待できますが、それでも20万円を超えた場合は確定申告を必ず行ってください。
海外FXで税金を支払ったことが会社にバレない方法は普通徴収を選ぶこと。
海外FXで税金を支払ったことが会社にバレない方法は普通徴収を選ぶことです。
具体的にどのようなことなのかというと、
普通徴収について
- 給与以外に収入があることが会社にバレたくない人は住民税の徴収方法が選択できるので、普通徴収を選んでください。
- 確定申告時の住民税の入力時に「自分で納付」にチェックを入れるだけでOKです。
- 会社に副業がバレる多くの理由は住民税額が会社に通達されること。
- 普通徴収にしておけば自分で納付することになるので、会社に住民税額の連絡が行かなくなります。
国内FX会社ではマイナイナンバーの登録が必須ですが、それが原因で会社にFXをしていることがバレることはありません。
住民税の通知が会社に送られますので、それを回避する方法が普通徴収を選ぶことです。
住民税の徴収方法を普通徴収にしておけば、会社にバレずに確定申告や税金の支払いができますので、そこは絶対に忘れないでください。
おすすめ記事→国内FXは稼げない、FXは勝てないようにできてるって本当か?
海外FXの税金計算シュミレーション納税額の目安はいくらか?
国内FX会社と比較するとやや高めの税金を支払わなければならない海外FX 業者。
具体的にいくらの税金を支払わなければならないのかという目安を確認したい人もいると思います。
月収30万円の会社員で経費は0円で独身、介護保険料なし配偶者なしのケースで大まかなシュミレーションの計算結果を紹介すると、
海外FX業者の利益が100万円の場合、納税額の目安はいくらになるのか?
海外FX 業者で獲得した利益が100万円の場合に納税金額の目安がいくらになるのかというと、
項目 | 納税額 |
給与額 | 300,000円 |
海外FXの所得 | 1,000,000円 |
社会保険料 | 43,000円 |
控除額 | 600,000円 |
控除後の所得額 | 357,000円 |
手取り収入 | 1,195,700円 |
ふるさと納税額 | 12,100円 |
所得税 | 18,200円 |
住民税 | 43,100円 |
納税額の目安(所得税+住民税)は61,300円になります。
おすすめ記事→海外FXは危険性やリスクが高い?詐欺や優良業者の見極め方法まとめ!
海外FX業者の利益が500万円の場合、納税額の目安はいくらになるのか?
海外FX 業者で獲得した利益が500万円の場合に納税金額の目安がいくらになるのかというと、
項目 | 納税額 |
給与額 | 300,000円 |
海外FXの所得 | 5,000,000円 |
社会保険料 | 43,000円 |
控除額 | 600,000円 |
控除後の所得額 | 4,357,000円 |
手取り収入 | 4,355,700円 |
ふるさと納税額 | 129,300円 |
所得税 | 453,200円 |
住民税 | 448,100円 |
納税額の目安(所得税+住民税)は901,300円になります。
おすすめ記事→海外FXは複数口座の使い分けがおすすめ?メリットやデメリットの情報まとめ
海外FX業者の利益が1000万円の場合、納税額の目安はいくらになるのか?
海外FX 業者で獲得した利益が1000万円の場合に納税金額の目安がいくらになるのかというと、
項目 | 納税額 |
給与額 | 300,000円 |
海外FXの所得 | 10,000,000円 |
社会保険料 | 43,000円 |
控除額 | 600,000円 |
控除後の所得額 | 9,307,000円 |
手取り収入 | 7,696,400円 |
ふるさと納税額 | 335,200円 |
所得税 | 1,567,500円 |
住民税 | 943,100円 |
納税額の目安(所得税+住民税)は2,510,600円になります。
おすすめ記事→国内FXや海外FXは出金しなければ税金かからないって本当なのか?
海外FX業者の利益が5000万円の場合、納税額の目安はいくらになるのか?
海外FX 業者で獲得した利益が5000万円の場合に納税金額の目安がいくらになるのかというと、
項目 | 納税額 |
給与額 | 300,000円 |
海外FXの所得 | 50,000,000円 |
社会保険料 | 43,000円 |
控除額 | 600,000円 |
控除後の所得額 | 49,297,000円 |
手取り収入 | 27,502,200円 |
ふるさと納税額 | 2,243,300円 |
所得税 | 17,752,700円 |
住民税 | 4,942,100円 |
納税額の目安(所得税+住民税)は22,694,800円になります。
おすすめ記事→海外FX業者から口座開設ボーナスを2回目もらう方法や注意点まとめ
海外FX業者の税金が国内FX会社よりも高すぎる件に関するよくある質問まとめ!
この記事を読むことで海外FX業者だからという理由で全ての状況で税金が高すぎるわけではないということがわかったと思います。
国内FXの所得よりも低い税率が適用されたり、税金対策に経費を多く使えるメリットもある海外FX。
ここでは海外FX業者を使った取引後の税金に関するよくある質問をまとめて紹介しますので、口座開設時や確定申告時の参考にしてください。
海外FX業者の利益は絶対に確定申告をして納税しないとダメですか?
回答
- 海外FX業者でも国内FX会社でも課税対象の利益が出た場合は、必ず確定申告をして必要に応じて納税をしないと脱税行為を問われます。
- 儲かったら確定申告や納税をすることを忘れないでください。
- 脱税は犯罪行為なので、億超えの利益を手にしていたり、逃亡リスクがあると判断されると逮捕されることも。
- 海外FX業者では億超えの利益を手にしている人もいるので、最初からしっかりと確定申告を行う癖をつけておいてください。
海外FXで稼ぐ日本人は違法性を問われて逮捕される可能性があるのか?
回答
- 金融庁は日本で海外FX業者が自社の勧誘活動を行ってトレーダーを増やすことは禁止しています。
- 日本人が自分の判断で海外FX業者を選んで投資することは禁止されていませんので、違法性を問われることはありません。
- いくら稼いでもいくら出金してもこの状況は変わりませんが、脱税すれば追徴課税や最悪は逮捕リスクもありますので、その点は十分に注意してください。
国内FX会社と違い海外FX業者なら脱税してもバレないのか?
回答
- 国内FX会社は損益証明書(取引報告書)が税務署に共有されているので、確実に脱税すればバレます。
- 海外FX業者なら損益証明書(取引報告書)を税務署に報告する義務がないのでバレないと思っている人が多いですが、海外FXでも脱税はバレます。
- 銀行などの金融機関からの報告(国外送金等調書法)、国税庁への密告など様々なバレる仕組みがあります。
- 海外FXなら脱税行為がバレないは一昔前の認識なので、儲かったら絶対に確定申告をして納税をしてください。
おすすめ記事→海外FXの利益でふるさと納税するメリットやデメリットには何があるのか?
海外FXで徴収される総合課税は所得金額に応じてどのように変わるのか?
回答
- 所得金額に応じた累進課税の税率と控除額は下記のようになります。
- 1,000円から1,949,000円まで税率5%で控除額 0円
- 1,950,000円から3,299,000円まで税率10%で控除額 97,500円
- 3,300,000円から6,949,000円まで税率20%で控除額 427,500円
- 6,950,000円から8,999,000円まで税率23%で控除額 636,000円
- 9,000,000円から17,999,000円まで税率33%で控除額 1,536,000円
- 18,000,000円から39,999,000円まで税率40%で控除額 2,796,000円
- 40,000,000円以上は税率45%で控除額 4,796,000円
- 上記税率に復興特別所得税が所得税の2.1%と住民税が10%ほど追加され最終的な税率が確定します。
会社員などの給与所得者は海外FX業者でいくらの利益が出たら確定申告や納税をする必要がありますか?
回答
- サラリーマンなどの給与所得者だと海外FX業者で年間20万円以上の所得があれば確定申告をする必要があります。
- 給与以外の年間所得が20万円未満の場合に課税されないのは所得税だけなので、住民税は別途申告する必要がありますので、居住する市区町村に住民税の申告をしてください。
自営業者や主婦、学生や無職の非給与所得者は海外FX業者でいくらの利益が出たら確定申告や納税をする必要がありますか?
回答
- 自営業者や主婦、学生や無職の非給与所得者が海外FX業者で年間48万円以上の所得があれば確定申告をする必要があります。
- 給与以外の年間所得が20万円未満の場合に課税されないのは所得税だけなので、住民税は別途申告する必要があります。
- 1円でも利益が出ている場合は居住している市区町村に住民税の申告をしてください。
おすすめ記事→海外FXはマイナンバーカード必要?提出なしで口座開設やトレードできるのか?
海外FXの利益を確定申告する際に必要になる書類は何がありますか?
回答
- 海外FXの利益の確定申告をする際に必要になるものは、確定申告書、年間の収入を確認できる書類、本人確認書類、マイナンバー確認書類、源泉徴収書、印鑑などです。
- また青色申告と白色申告で申請方法が異なるので、どちらで申告するのかも考える必要があります。
- 上記書類が揃っていれば、税務署の確定申告コーナーなどで税務署スタッフのサポートを受けながら確定申告に必要な書類の作成を行うことができますよ。
海外FX業者で獲得した利益を節税する方法はありますか?
回答
- 国内FX会社でも海外FX業者でも運用時に必要となった経費を計上することで、節税に役立ちます。
- 海外FXで得た利益に対する課税対象額の計算方法は、総収入金額−必要経費=利益になります。
- 取引専用のパソコンやスマホ代、FXに関する書籍代、インターネットの通信料金、FXのセミナーの受講料や交通費、宿泊費や会食費などが経費に該当します。
海外FXの利益を相殺することができる収益は何かありますか?
回答
- 海外FX業者の利益は雑所得になるので、税法上雑所得に分類されるものは他の副業でも損益通算の対象になります。
- 雑所得に分類されるのは仮想通貨取引、アフィリエイト、転売などです。
- これらの分野で損失があれば海外FXで利益が合っても損益通算の対象になるのでうまく組み合わせてください。
- 国内FX会社の利益は申告分離課税なので、上記のような副業の収益と合算して計算することはできません。
おすすめ記事→海外FXのゼロカットはハイレバトレードでも借金リスクなく安全性が高くておすすめ。
海外FX業者で行う1,000倍を超えるハイレバレッジの取引は危険ではないのですか?
回答
- 海外FX業者は1,000倍や2,000倍、5,000倍という最大レバレッジを設定している会社も多くあります。
- 全てのハイレバトレードが危険性が高いということはなく、証拠金維持率を無視したハイレバトレードを行うのが危険です。
- レバレッジの高さ=それだけ少ない証拠金で取引できるということなので、強制ロスカットのリスクは低くなります。
- しかしポジション数が多くなったり、一発逆転狙いのハイレバトレードは単なるギャンブルですので、そういった行為ばかりしていれば危険性が高いと言えます。
- どんな環境でも重要なのはどんな取引を行うのかということ。
- 身の丈にあった取引を実践していれば、ハイレバレッジだから危険性が高いということはありませんよ。
海外FX業者はなぜ国内FX会社よりも最大レバレッジが高くても問題ないのか?
回答
- まずFX会社が提供する最大レバレッジを制限するのは日本の金融庁のような政府機関で、それぞれの金融ライセンスを取得している国の判断になります。
- 日本では昔400倍→50倍→25倍という感じで投資家がリスクを取りすぎると考え、金融庁が最大レバレッジをどんどん制限してきた歴史があります。
- しかし海外FX業者が取得している金融ライセンスによっては特にレバレッジ制限がないものもあり、会社側で好きな最大レバレッジの設定ができます。
- またレバレッジ制限もFX会社の裁量に任せられている部分があるので、様々な条件や理由でレバレッジ制限が行われているということ。
海外FX業者はハイレバトレードでトレードをしてもリスクが限定されているのか?
回答
- 海外FX業者には国内FX会社では導入できないゼロカットシステムが適用される会社があります。
- ゼロカットシステムとはFX会社が強制ロスカットで発生したマイナス残高を肩代わりしてくれる仕組みのこと。
- 最大損失額は入金額までに制限されるので、ゼロカットシステムのある海外FX業者ではレバレッジの高さ=危険というわけではありません。
- FXで稼ぐポイントのひとつが資金効率を高めることなので、ゼロカットシステムの恩恵を受けつつハイレバトレードができる海外FX業者は、国内FX会社よりも効率よく稼ぐ環境が整っていると思いますよ。
おすすめ記事→出金時間が早い海外FX業者はどこか?出金スピードが早く安全なFX会社を選びたい人必見です。
海外FX業者で億超えの利益を獲得した日本人トレーダーがいるって本当ですか?
回答
- 海外FX業者では最大レバレッジが1,000倍や無制限という会社もあり、国内FX会社よりも資金効率が高い取引ができる特徴があります。
- 投資リスクを低くする手法として、ボーナスを使ったハイレバトレードで資金を増やしている人がおり、ボーナスを原資にして億超えの利益を出した人も。
- 海外FX業者では億超えの高額出金が可能なところも多く、国内銀行送金で無制限に出金できる会社も。
- 国内FX会社ではほぼ不可能な億超えでセミリタイアを目指すこともできますので、レバレッジをうまく活用した取引を行うことをおすすめします。
海外FXで利益があることを会社にバレたくない場合、どのように申告するのがおすすめですか?
回答
- 給与以外に収入があることが会社にバレたくない人は住民税の徴収方法が選択できるので、普通徴収を選んでください。
- 確定申告時の住民税の入力時に「自分で納付」にチェックを入れるだけでOKです。
- 会社に副業がバレる多くの理由は住民税額が会社に通達されること。
- 普通徴収にしておけば自分で納付することになるので、会社に住民税額の連絡が行かなくなります。
- 国内FX会社ではマイナイナンバーの登録が必須ですが、それが原因で会社にFXをしていることがバレることはありません。
海外FX業者はボーナスだけの取引を行っても問題ないのか?
回答
- 海外FX業者は口座開設ボーナスだけで取引を行っているという理由で口座凍結されるようなことはありません。
- ただボーナスの乱用や悪用、両建てを含む不正利用などが発覚すれば口座凍結されるリスクはあります。
- ボーナスだけで取引した場合でも、その利益は制限なく出金できる海外FX業者が多いので、うまく使えるとお得に稼げますよ。
おすすめ記事→国内FX会社はスキャルピング禁止?凍結基準や禁止の理由は何か?
ゼロカットシステムのある海外FX業者なら追証は絶対に発生しないのか?
回答
- 海外FX業者の多くがゼロカットシステムを導入していますが、どこまでそれが適用されるのかはFX会社次第。
- もしより確実にゼロカットシステムが適用されるFX会社を探しているなら、スイスショック時に実際にゼロカットシステムが適用されたXMのような会社を選ぶべきでしょう。
- スイスショック時にゼロカットの適用実績があるということはしっかり機能しており、あなたが損失を抱えてもそれを支払う必要がないということ。
- 最大レバレッジが同じFX会社でも信頼性や実績は大きく異なりますので、その点について理解しておく必要があります。
ハイレバトレードで勝率を上げる投資手法や戦略はあるのか?
回答
- ハイレバトレードで少しでも投資効率を高めてリスクを抑制したいのであれば、スキャルピングがおすすめかも。
- スキャルピングとは数秒〜数十秒という非常に短い期間で複数回の取引を行う取引手法のことです。
- 期間が短いということは短期トレンドが読めれば良いだけなので、大まかな方向性さえ間違えなければ利益を獲得しやすくなります。
- スキャルピングの可否についてはFX会社ごとにルールが設定されていますが、海外FX業者に多いNDD方式を採用してる会社ならハイレバレッジのスキャルピング取引が認められています。
- XMではスキャルピング向きの取引コストが安いKIWAMI極口座がありますので、口座タイプを使い分けてフルレバトレードをするのもおすすめですよ。
海外FXでも国内FXでも儲かったら確定申告と納税をするのはセットだと思ってください。
海外FXの方が低い税率が適用される所得額もあるので、全て海外FXの税金が高すぎるということはありません。
年間収支やその他の雑所得の状況なども含めて総合的にどちらが良いのかを判断することをおすすめします。
海外FX業者は本当におすすめできないのか、メリットやデメリットを紹介しますので、口座開設時の参考にしてください。
おすすめ記事→海外FXはおすすめしないは本当か?メリットやデメリットを徹底検証します!
日本人投資家におすすめの海外FX業者最新ランキング
ここからは日本人投資家におすすめな海外FX業者ランキングを紹介していきます。
FX会社ごとに様々な特徴がありますし、日本人がアカウント登録や口座開設ができる海外FX業者は100社以上もあるのでどこが良いのかわからないかもしれません。
多くのFX会社があると目移りする人もいると思いますので、このサイトでは特におすすめの業者のみ厳選して紹介しています。
あなたが海外FX業者を選ぶ際の参考になるような情報満載ですので、しっかりチェックしてください。
XMTrading(XMトレーディング)│海外FX業者おすすめランキング1位
海外FX業者おすすめランキング1位はXMTrading(XMトレーディング)です。
XMTrading(XMトレーディング)の特徴やおすすめポイントを紹介すると、
おすすめポイント
- 最も多くの日本人が口座開設をしており、海外FXをする人の約7割とも言われている。
- FX初心者でも安心できる日本語サポートがあり、ライブチャットは平日9時〜21時、メールサポートは24時間受付しており回答は1営業日とスムーズに返信してもらえる。
- 口座開設ボーナスが13,000円、入金ボーナスが最大10,500ドル分もらえる。
- 金融ライセンスはセーシェル金融庁(FSA)発行の証券ディーラーライセンス番号SD010とモーリシャス金融サービス委員会(FSC)発行の証券ディーラーライセンス番号GB20025835を取得している。
- 最大レバレッジは1,000倍まで可能なのでハイレバトレードもできる。
- 口座タイプは4種類あり、スキャルピング向きのKIWAMI極口座もある。
- 100種類以上の金融商品や仮想通貨CFD、株式CFDなどの取引が可能。
XMTrading(XMトレーディング)の基本スペックをまとめて紹介すると、
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | レバレッジ |
13,000円 | 最高10,500ドル | 最大1,000倍 |
スプレッド | 金融ライセンス | ゼロカット |
平均1.6pips | セーシェル政府 | 適用あり |
入金方法 | 出金方法 | 日本語サポート |
8種類 | 6種類 | 平日9時〜21時 |
始めての海外FX業者でどこに口座開設しようと悩んでいるなら、XMTrading(XMトレーディング)を選んでおけば失敗はありません。
XMTrading(XMトレーディング)の運営会社や取得している金融ライセンスの情報、開設可能な口座タイプに関してはこれらの記事を参考にしてください。
おすすめ記事
Exness(エクスネス)│海外FX業者おすすめランキング2位
海外FX業者おすすめランキング2位はExness(エクスネス)です。
Exness(エクスネス)の特徴やおすすめポイントを紹介すると、
おすすめポイント
- 最大レバレッジは無制限(約21億倍)なので、非常に資金効率のよいトレードができる。
- 証拠金維持率が0%になるまでロスカット(ストップアウト)されないだけではなく、ストップアウト保護機能まで搭載されている。
- 高額出金にも対応し、銀行送金での出金時間も早くて使い勝手が良く出金面の評判が高い。
- FX初心者でも安心できる日本語サポートがあり、ライブチャットは平日8時〜24時、メールサポートは24時間受付しており回答は1営業日とスムーズに返信してもらえる。
- 金融ライセンスはセーシェル諸島発行の証券ディーラーライセンス番号SD025を取得している。
- グループ会社で正規の金融ライセンスを合計で7つも取得・更新しているので安全性や信頼性が非常に高い。
- 取引手法やポジションに関する制限が一切なく、自由な取引環境が用意されている。
- 複数口座間の両建て取引や異業種間の両建て取引を行っても利用規約違反の禁止事項に該当せず、口座凍結されることがない。
- 口座タイプは5種類あり、いずれもFX業界の平均以下のスプレッドが適用されてる。
- ボーナスは一切もらえないがスキャルピング向きの口座タイプが用意されている。
Exness(エクスネス)の基本スペックをまとめて紹介すると、
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | レバレッジ |
なし | なし | 無制限 |
スプレッド | 金融ライセンス | ゼロカット |
平均1.7pips | セーシェル政府 | 適用あり |
入金方法 | 出金方法 | 日本語サポート |
11種類 | 11種類 | 平日8時〜24時 |
自由な取引環境を求める人、投資資金の効率を最大化したい人におすすめなのがExness(エクスネス)です。
Exness(エクスネス)の運営会社や取得している金融ライセンスの情報、開設可能な口座タイプに関してはこれらの記事を参考にしてください。
おすすめ記事
HFM(エイチエフエム)│海外FX業者おすすめランキング3位。
海外FX業者おすすめランキング3位はHFM(エイチエフエム)です。
HFM(エイチエフエム)のFX会社としてのおすすめポイントを紹介すると、
おすすめポイント
- 最大で750,000円分(5,000ドル)の入金ボーナスがもらえるので、高額な入金ボーナスを使ったトレードができる。
- FX初心者でも安心できる日本語サポートがあり、ライブチャットは平日の9時〜24時まで対応している。
- 口座タイプが5種類あり、好きな取引口座を開設して好みの取引手法を選んでトレードできる。
- 最大レバレッジは2000倍まで設定できるのでハイレバトレードにも対応している。
- 非常に狭いスプレッド設定が人気でゼロ座(Zero口座)はNDD方式のECN口座になっている。
- コピートレードが人気で実際の取引利益を確認することもできEAのような使い方ができる。
- セントビンセント・グレナディーン諸島の金融庁が発行した金融ライセンスを取得している。(登録番号:22747 IBC 2015)
- 世界で18ヶ国以上に系列会社があり、グループ全体で7個以上の金融ライセンスを取得している。(CySECやFCA、DFSAなど信頼性の高いライセンスも取得済み。)
- 投資家の資金は分別管理されており、会社の運転資金とは完全に分離されている。
- 最大500万ユーロまで補償してくれるRenaissance Insurance Reinventedという民事賠償保険制度に加入している。
HFM(エイチエフエム)の基本スペックをまとめて紹介すると、
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | レバレッジ |
なし | 最大75万円(5,000ドル) | 最大2000倍 |
スプレッド | 金融ライセンス | ゼロカット |
平均1.62pips | セントビンセント グレナディーン | 適用あり |
入金方法 | 出金方法 | 日本語サポート |
6種類 | 6種類 | 平日9〜24時 |
狭いスプレッドでトレードしたい人やボーナスも使ってお得にトレードしたい人におすすめの海外FX業者がHFM(エイチエフエム)です。
世界規模の大手海外FX業者なので、安全性や信頼性も高くて海外FX初心者でも安心して口座開設することができるのもおすすめポイントのひとつ。
HFMの運営会社概要やグループ全体で取得している金融ライセンスやHFMの安全性や信頼性に関する情報はこれらの記事を参考にしてください。
おすすめ記事
BigBoss(ビッグボス)│海外FX業者おすすめランキング4位
海外FX業者おすすめランキング4位はBigBoss(ビッグボス)です。
BigBoss(ビッグボス)のFX会社としてのおすすめポイントを紹介すると、
おすすめポイント
- 口座開設ボーナスが5,000円、入金ボーナスが最大13,700ドル分もらえるなど、とにかく高額な入金ボーナスが人気のFX会社です。
- FX初心者でも安心できる日本語サポートがあり、ライブチャットもメールサポートも平日なら10時〜25時まで対応している
- 口座タイプが3種類あり、好みの取引口座を開設して様々な取引手法でトレードできる。
- デラックス口座は独自のカスタマイズができることであなた専用の取引口座に成長させることができる。
- 金融ライセンスはセントビンセント・グレナディーン金融庁のLICENCE NO. :380 LLC 2020を取得している(グループ内で3つ取得済)。
- 最大レバレッジは2,222倍まで可能なのでハイレバトレードもできる。
- 非常に狭いスプレッド設定が人気でプロスプレッド口座はNDD方式のECN口座になっている。
- 出金時間は比較的早く、500万円までの出金時の場合は銀行送金でも2〜5営業日程度で着金する
- 投資家の資金は分別管理されており、会社の運転資金とは完全に分離して管理されている。
- 取引する度にBigBossポイント(BBP)がもらえたり、VIP向けのロイヤルティプログラムが充実している。
BigBoss(ビッグボス)の基本スペックをまとめて紹介すると、
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | レバレッジ |
5,000円 | 最大13,700ドル | 最大2,222倍 |
スプレッド | 金融ライセンス | ゼロカット |
平均1.47pips | セントビンセント グレナディーン | 適用あり |
入金方法 | 出金方法 | 日本語サポート |
10種類 | 4種類 | 平日10〜25時 |
高額なボーナスが欲しい人や自分専用にカスタマイズした取引口座でトレードしたい人におすすめのBigBoss。
BigBossの運営会社や取得している金融ライセンス情報や、カスタマイズ可能なデラックス口座に関する情報はこれらの記事を参考にしてください。
おすすめ記事
FXGT(エフエックスジーティー)│海外FX業者おすすめランキング5位
海外FX業者おすすめランキング5位はFXGT(エフエックスジーティー)です。
FXGTの特徴やおすすめポイントを紹介すると、
おすすめポイント
- 口座開設ボーナスが15,000円、入金ボーナスが最大143万円分もらえるなど、とにかく高額なボーナスが人気のFX会社です。
- FX初心者でも安心できる日本語サポートがあり、ライブチャットもメールサポートも24時間対応している。
- 口座タイプが6種類もあるので好みの取引口座を開設して様々な取引手法でトレードできる。
- 最大6日間のスワップフリー口座があり、中長期トレードでもスワップ負けしにくい特徴がある。
- 金融ライセンスはセーシェル諸島発行の証券ディーラーライセンス番号SD019やCySEC(キプロス証券取引委員会)発行の382/20、バヌアツ金融サービス委員会(VFSC)発行の700601など多数取得している。
- 最大レバレッジは5000倍まで可能なのでハイレバトレードもできる。
- 仮想通貨CFDが充実しており、63種類もの取引銘柄のトレードができる。
- 出金時間が早くて出金面でストレスを感じにくく、出金に関する評判は良いものが多い。
- 投資家の資金は高格付けの優良銀行に分別管理で会社の運転資金とは完全に分離して管理されている。
- 独自のブローカー向け賠償責任保険に加入しており、最大1,000,000ユーロ(約1億円)までのリスク保証がある。
FXGTの基本スペックをまとめて紹介すると、
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | レバレッジ |
15,000円 | 最大143万円 | 最大5000倍 |
スプレッド | 金融ライセンス | ゼロカット |
平均1.8pips | セーシェル政府 | 適用あり |
入金方法 | 出金方法 | 日本語サポート |
11種類 | 11種類 | 24時間対応 |
高額なボーナスが欲しい人や仮想通貨CFDの取引をしたい人におすすめなのがFXGTです。
FXGTの運営会社や取得している金融ライセンスの情報、開設可能な口座タイプに関してはこれらの記事を参考にしてください。
AXIORY(アキシオリー)│海外FX業者おすすめランキング6位
海外FX業者おすすめランキング6位はAXIORY(アキシオリー)です。
AXIORY(アキシオリー)の特徴やおすすめポイントを紹介すると、
おすすめポイント
- 全額信託保全ありで最大2万ユーロまでの補償サービスがある。
- FX初心者でも安心できる日本語サポートがあり、ライブチャットは平日9時〜24時、メールサポートは24時間受付しており回答は1営業日とスムーズに返信してもらえる。
- 口座タイプが5種類あるので、好みのものを選ぶことができる。
- 海外FX初心者から上級者まで使えると評判のFX会社。
- 金融ライセンスはベリーズ政府発行のライセンスNo. 000122/405を取得している。
- 最大レバレッジは400倍と少し低めに設定されている。
- 海外FX業者の中でもトップクラスのスプレッドの低さ。
- 約定力は99.99%と非常に高く、スキャルピングにも向いている。
- スキャルピングの制限がなく、EA(自動売買)での取引も可能。
AXIORY(アキシオリー)の基本スペックをまとめて紹介すると、
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | レバレッジ |
なし | 不定期開催 | 最大400倍 |
スプレッド | 金融ライセンス | ゼロカット |
平均1.8pips | ベリーズ政府 | 適用あり |
入金方法 | 出金方法 | 日本語サポート |
10種類 | 8種類 | 平日9時〜24時間 |
高い約定力と非常に狭いスプレッドで様々な金融商品のトレードをしたい人におすすめなのがAXIORY(アキシオリー)です。
海外FXは税金高すぎって本当?国内FXとの分岐点はいくらなのかの記事まとめ
この記事では海外FXの税金は国内FXと課税方式が違うことで、同じ取引利益の場合にどのような違いがあるのか。
国内FXと海外FXの税金の分岐点になる金額はいくらなのかということを実際の税率を元に算出した情報を紹介してきました。
まとめ
- 海外FXの利益は総合課税として申告する必要があるので、累進課税が適用され、所得の15〜55%の税金を収める必要がある。
- 国内FXの利益は申告分離課税として申告する必要があるので、税率は所得に関係なく一律となっており、所得の20.315%の税金を収める必要がある。
- FXの所得が195万円以下の場合は海外FXの方が低い税率が適用され、330万以下の場合は海外FXも国内FXもほぼ税率は変わらない。
- 海外FXのみ確定申告時に他の雑所得の収益や経費で相殺できるメリットがある。
- 海外FXには初心者がお得で安全に投資できるようにゼロカットシステム、ハイレバレッジ、高額なボーナスという3つの仕組みがある。
- ゼロカットシステムが適用される海外FXでは追証は発生せず相場の急変でマイナス残高になっても借金を抱えなくて済む。
- ハイレバトレードは必要証拠金が少なくて済むことで証拠金維持率を高くすることができ、強制ロスカットのリスクを抑制できる。
- 高額なボーナスを使ったハイレバトレードで数百万円や数千万円の資産を作った日本人トレーダーもいる。
- 海外FXは海外口座なので利益を隠蔽して脱税してもばれないは一昔前の話で、今はほとんどのお金の動きが税務署に把握される環境がある。
国内FX会社の税率は一律ですが、海外FX業者の所得に対する税率は累進課税なので、国内FXよりも低い税率の場合もあります。
海外FX業者の税金が高すぎるという気持ちもわかりますが、そこまで稼げたのも海外FXだからという部分もあるでしょう。
税金はあくまでも儲かった後の話なので、最初から税金のことだけを考えたFX会社選びを行わないことをおすすめします。
この記事でもいくつかの海外FX業者を紹介してきましたが、最も多くの日本人トレーダーが登録しているのがXMTrading。
海外FX業者で口座開設をしている人の7割がXMTradingの口座を開設していると言われるほど。
XMTradingはNDD方式でゼロカットシステムが導入されているので、透明性が高く追証のリスクなくトレードをすることができます。
当サイト経由でXMTradingの新規口座を行うことで、13,000円分の口座開設ボーナスと入金額の100%マッチで最高500ドルの初回入金ボーナス(総額10,500ドル)をもらえて非常にお得です。
まずは口座開設ボーナスを使ってXMTradingの約定力の高さやリアルなトレードを実感してみてください。
国内FX会社よりも多くの取引チャンスがあり、多くの金融商品をリスクなくハイレバトレードができると評判の海外FX業者。
どのような違いや特徴があるのか、何を基準に会社選びを行えばよいのかなどの情報を知りたい人はこの記事を参考にしてください。